コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2019年7月9日

大阪でワインが持ち込めるお店BYO ル・ジャルダン 四ツ橋/フレンチ 7点

大阪で持ち込みできるお店の中でも点数が高かったので訪問したル・ジャルダン。 古いワインに対してパニエ(ワイン・バスケット)の用意をしてくれたりとサービスは良い感じでした。 ただ、ワインをおすそ分けした...

カテゴリー ワインが持ち込めるお店/大阪府
2019年7月8日

飲んだワイン ケイ・ダブリュー・ヴィ/カセドラル・セラー カベルネ・ソーヴィニヨン2016 7点

南アフリカのワインを勉強した人ならば誰でも知っているKWV。 あまり好んで飲まないのですが、たまたま飲む機会がありました。 思ったよりも美味しく、久しぶりに南アフリカのワインを色々と飲んでみたくなりま...

カテゴリー ワイン/南アフリカ
2019年7月8日

ビール ハウ・サウンド/スカイパイロット

ブリュワリーと宿泊施設を持つ、ボルドーやカルフォルニアのワイナリーに似た感じのハウ・サウンド。 スコーミッシュ・リロエット地域の名所「スカイゴンドラ」とのコラボレーションとして誕生以後、定番の人気商品...

カテゴリー カナダ/ビール
2019年7月7日

ビール オフ・ザ・レイル/レイジング・ヘイズIPA

ホップ農場を営んでいたという人物が作ったオフ・ザ・レイル。 夏季限定品のレイジング・ヘイズ。 赤ワイン好きも唸らすという味わいとの事でしたが、割とすっきりしていました。

カテゴリー カナダ/ビール
2019年7月7日

ビール ストラスコナ/ビッグ・セクシー・ファンク

最近勢力を増してきたカナダのブリュワリーのストラコナのビッグ・セクシー・ファンク。 東京駅のリカーズ・ハセガワ本店に缶が売っていて購入したのですが、今回はシトラバにてケグでも出ていたのでそちらのテイス...

カテゴリー カナダ/ビール
2019年7月7日

ビール デッド・フロッグ/スーパー・フィアレス・インペリアルIPA

最近活性化しているカナダ・ビールですが、その中でもかなり強めのスタイルであるスーパー・フィアレス・インペリアルIPA。 他の作り手のビールはかなりすっきりとした印象でしたが、デッド・フロッグのこのビー...

カテゴリー カナダ/ビール
2019年7月7日

食べ歩き 牡蠣貝鮮かいり 渋谷/居酒屋 8点

渋谷でいつも入れない牡蠣貝鮮かいりでしたが、21時半頃と時間が遅めお客も1巡したのかあっさり入店することができました。 入って左手奥はボックス席になっており、落ち着いて食事ができます。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2019年7月7日

飲んだワイン ケイ・ダブリュー・ヴィ/カセドラル・セラー シラーズ2015 7点

南アフリカのワインを勉強した人ならば誰でも知っているKWV。 あまり好んで飲まないのですが、たまたま飲む機会がありました。 思ったよりも美味しく、久しぶりに南アフリカのワインを色々と飲んでみたくなりま...

カテゴリー ワイン/南アフリカ
2019年7月6日

飲んだワイン ジャン・バルモン/カベルネ・ソーヴィニヨン2016 6点

久しぶりに飲んだラングドック地域。 ジャン・バルモンは初めて飲みました。 税抜き1,000円以下で販売しているお店もネットにはあるので、それくらいの値段ならば問題なくそれなりに美味しく飲めると思います...

カテゴリー フランス/ラングドック・ルシヨン/ワイン
2019年7月5日

飲んだワイン ゴールデン・カーン/ピノタージュ2017 6点

久しぶりに飲んだ南アフリカのワイン、ゴールデン・カーン。 ピノタージュ自体が最近あまり遭遇しなくなってきていますが、たまに飲むとこんなブドウもあったなと感じます。 単品で飲んだのでやや物足りないイメー...

カテゴリー ワイン/南アフリカ
2019年7月4日

飲んだワイン ハメッケン・セラーズ/ミラーダ テンプラニーリョ シラーズ2017 6点

基本は黒いラベルですが、ミラーダ テンプラニーリョ シラーズのハロウィンラベルが今年になって安売りしていたので迷わず購入。 HPを見るとワインの情報が一緒だったので多分「アレグランサ」という名前でも販...

カテゴリー スペイン/ワイン
2019年7月3日

東京でワインが飲めるお店 ホロホロ 表参道/フレンチ 6点 (2019年7月13日閉店)

海外からの友人がホロホロが良いと指定してきたのでHPから予約。 3人で行ったのですが、2人席に3人で座る状態だったのでかなり残念。 案の定テーブルの上は大渋滞。 これだったらカウンター角に3人とかでも...

カテゴリー ビストロ・フレンチ/食べ歩き
2019年7月3日

食べ歩き ビアバー うしとら 壱号店 下北沢/ビアバー 5点(サービスで)

うしとら弐号店が2019年7月7日まで改装中とのことでうしとら壱号店に訪問してみました。 が、どうにもスタッフの練度が低いようでフードのオーダーをするも2回もオーダーが通っておらずでちょっとそれはどう...

カテゴリー ビアバー/食べ歩き
2019年7月3日

食べ歩き マドラスミールス 新丸子/インドカレー 7点

南インド料理に目覚めたので友人の外人忍者とマドラスミールスに訪問してみました。 インド人がお客のほとんどだという本格的タミル料理屋です。 料理は本格的で、見た目も映える感じのミールスです。

カテゴリー カレー/食べ歩き
2019年7月2日

ビール ブリュワリー・ド・アレンド/パトラッシュ

醸造所であり、ワインの輸入業もしているブリュワリー・ド・アレンド。 セブンイレブンにパトラッシュが入っていたので思わず購入。 アルコール度が高いので、飲んでいる最中に「眠くなってきたよパトラッシュ」状...

カテゴリー ビール/ベルギー
2019年7月1日

ビール クルムバッハ醸造所/カプツィーナ ヴァイツェン

少し気の利いた酒屋やスーパーによく売っているドイツビールのカプツィーナ ヴァイツェン。 どこにでも売っているだけあって非常に飲みやすく、お値段もそこそこ。 歴史あるドイツの白ビールを飲むには適している...

カテゴリー ドイツ/ビール
2019年6月30日

ビール うちゅうブルーイング/宇宙IPA (樽)

オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気であるうちゅうブルーイング。 非常にトロピカルで飲みやすい宇宙IPA。 ややぬか床の様な香りが奥に隠れていますが、基本トロピカル。 左端が宇宙I...

カテゴリー ビール/日本
2019年6月30日

ビール うちゅうブルーイング/シリウス (樽)

オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気であるうちゅうブルーイング。 この日一番飲みやすくバランスが取れていたのがSIRIUS。 やや生臭い感じの青いホップの香りが印象的でした。

カテゴリー ビール/日本
2019年6月30日

ビール うちゅうブルーイング/宇宙センセイ (樽)

オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気であるうちゅうブルーイング。 この日一番スパイシーですっきりしていたのが宇宙SENSEI。 コリアンダーのような香りがあり、エキゾチックな雰囲気...

カテゴリー ビール/日本
2019年6月30日

ビール うちゅうブルーイング/アークトゥルス (樽)

オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気であるうちゅうブルーイング。 オンライン販売で購入しようとして30秒で売り切れになったのがこのアークトゥルス。 遂に飲めましたが、この日一番美味...

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 330
  • 331
  • 332
  • 333
  • 334
  • 335
  • 336
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン 黒髪山葡萄園/クロカミヤマヴィンヤード ルージュ2023 7点 2025年9月16日
  • 飲んだワイン アルプスワイン株式会社/ミュゼ・ドゥ・ヴァン ダイナスティ桔梗ヶ原 メルロー&カベルネ2012 7点 2025年9月15日
  • 飲んだワイン サントリー/フロムファーム高山村シャルドネ2021 7点 2025年9月14日
  • ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り (2025年9月2日~) 2025年9月13日
  • 飲んだワイン ドメーヌQ/ロゼ・ブロッサム2022 7点 2025年9月13日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る