イギリスでは80年以上の歴史を持つお馴染みの菓子メーカー「スウィゼル・マトロウ」とのコラボビール。 1946年から販売されているパルマバイオレットはスミレの香りのする硬いラムネの様なお菓子です。
オランダのチョコレートブランド「トニーズ チョコロンリー」とのコラボビール。 ベリーの苦みや甘味かと思っていたのはチョコだったのか…
クリスマスシーズン限定のビールですが、2021年のコロナ禍により輸出が大幅に遅れ、今頃になっての輸入。 という訳で近所のドンキで258円という激安価格で発売されておりましたので鬼の箱大量買いを試みる。 信濃屋でも400円 …
花の女神「フローラ」の紋章が特徴のソーンブリッジ。 とにかく香りが良いフルーティーなビール。
2011年から操業しているロンドンのマイクロブルワリー。 インポーターが頑張っているせいか結構見かけます。 キャッチーなドクロたちのラベルが印象的。
大手日本ビールが20程度の所、苦味の数値が100という非常に苦そうなビール。 苦く…なくはないけど…今のホップ全開なビールたちに比べると全然ホップを感じない。
アメリカのオクラホマ州にはマーシャル・ブルーイングという醸造所もありますが、このマーシャルはアンプ会社の公式ビール。 インポーターの都商会はロックバンドとコラボのお酒を輸入しまくっている熱いインポーター。 私はローランド …