コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2020年7月28日

食べ歩き 松波ラーメン店 松陰神社前/ラーメン 8点

松蔭神社に行く用があったので、ついでに訪問してみたのが松波ラーメン店。 いつも東急世田谷線の中から見ていたお店にやっと訪問です。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年7月28日

食べ歩き 麺屋お杉 五反田/ラーメン 7点

夜は踊らない方のクラブ、昼はラーメン屋の二毛作麺屋お杉。 新宿周辺にはカレーのお店で結構見ますが、五反田はラーメン屋で多い様子。 3階に上がってもお店に麺屋お杉の張り紙などが無いので、この店舗でいいの...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年7月28日

飲んだワイン コノ・スル/ネブリナ スパークリング・ブリュットN.V. 

ワイン酒場 ウラッチェ!で飲んだコノスルの姉妹ブランドであるVCSワイナリーのネブリナ スパークリング。 最初は結構力強いのですが、だんだん泡も弱ってきて飲み疲れも出てきてしまうスパークリングでした。...

カテゴリー チリ/ワイン
2020年7月28日

食べ歩き 麺屋 はし本 中野/ラーメン 7点

「煮干しラーメンを食べるならここ!」という某食べ歩きサイトのレビューを見て訪問した麺屋 はし本。 中野の名店と呼ばれておりますが、その実力やいかに?

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年7月27日

飲んだワイン メディチ・エルメーテ/クエルチオーリ ランブルスコ レッジアーノ セッコN.V. 6点

ワイン酒場 ウラッチェ!で飲んだランブルスコのメディチ・エルメーテ。 甘くないランブルスコは結構自分の中では珍しく、すっきりと飲めました。 たまにはこういう泡も悪くないと思いました。

カテゴリー イタリア/ワイン
2020年7月26日

食べ歩き 俺の創作らぁめん 極や 上野広小路店 上野御徒町/ラーメン 8点

「俺の」創作らぁめんと銘打ってあったので「俺の」シリーズなのかと思っていましたが、株式会社クロコという会社の運営する店舗で、俺のシリーズとは全く関係ありませんでした。 これは混同する人が出てもおかしく...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年7月26日

食べ歩き 喜奴屋 西武立川/ラーメン 7点

休日に近場のラーメン屋で腹ごしらえをと思って訪問したのが喜奴屋。 店の西側の駐車場に数台分駐車場があります。 止めることができる駐車番号の所に「喜」の文字が描いてあるのでわかるはず。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年7月26日

ビール ガレージ/スープIPA

何となく珍しく感じるスペインのIPAで、中身は同じだが青いラベル版も存在しています。 2015年スタートの比較的新しい醸造所ガレージ。 今後個々の醸造所ならではのビールが沢山輸入されるのを期待。

カテゴリー スペイン/ビール
2020年7月26日

ビール バテレ/ピメレア

一部に熱狂的なファンの居るバテレがコロナ禍で缶ビールも出すようになり、ファンたちは更に狂喜乱舞。 リカーベース福生には結構な数が置いてありました。 香りは良いけど味は…?なビールでした。

カテゴリー ビール/日本
2020年7月26日

ビール ブリュードッグ×トゥ・オール/オーバーワークス スウィート・ディスポジション

案の定酸が強くて歯が溶解しそうなオーバーワークス スウィート・ディスポジション。 自然派ビールが好きな人には堪らないですが、私はあまり… 今回も歯を溶かすくらいのpH値で攻めてきます。 なら何故買うか...

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2020年7月26日

ビール シェアード・ブルワリー/シェアード パッション

自分のビールが作ることができるシェアード・ブルワリーが発売したビール。 コロナ禍で自社製品も販売するようになったのか、3種類ほど瓶ビールを発売したようです。 まずはシェアード パッションを飲んでみまし...

カテゴリー ビール/日本
2020年7月26日

飲んだワイン テヌータ・サン・アントニオ/ソアーヴェ モンテ・チェリアーニ2007 7点

ヴェネト語で「やせた土地」「難しい土地」の意味を持つモンティ・ガルビ地区とモンテ・チェリアーニ地区に畑を持つテヌータ・サン・アントニオ。 父が購入した土地を4人の兄弟が各々得意な分野の仕事を分担しなが...

カテゴリー イタリア/ワイン
2020年7月25日

ビール 南信州ビール/ブルーベリー ホップ

そろそろ南信州ビールの限定版もコンプリートしてきたこの頃。 現在出ている中での限定版ラストに飲んだブルーベリー ホップ。 うーん…ブルーベリーとビールは意外に合わないのかもしれない…

カテゴリー ビール/日本
2020年7月25日

ビール 南信州ビール/アルプス ヴァイツェン (7月1日~8月31日)

7月から2か月間の限定ビールアルプス ヴァイツェン。 2か月毎に毎年季節もののビールが出るので買うのが大変ですがチャレンジしていきます。 小麦の旨味が少なくてこれはイマイチだったかな。

カテゴリー ビール/日本
2020年7月25日

ビール 軽井沢ブルワリー株式会社/軽井沢 香りのクラフト 柚子 (2020年4月1日~)

軽井沢に行くと本当にどこにでも売っている軽井沢ブルワリーのビール。 柚子を使った新作ですが…正直グッとは来ませんでした。 中国から伝わり、飛鳥、奈良時代から日本にあると言われる柚子をもってしてもビール...

カテゴリー ビール/日本
2020年7月25日

ビール サッポロビール株式会社/ラガー ビール2020 (限定醸造2020年7月21日~)

限定販売のラガー ビール2020。 今までのラガービールと一緒に飲み比べてみないと全然味の違うが分からない感じです。 いかにも大手な感じの味わい。

カテゴリー ビール/日本
2020年7月25日

ビール サントリー/東京クラフト ゴールデン エール (限定醸造2020年6月30日~)

年々進化していくサントリーの東京クラフト・シリーズのゴールデンエール。 最近ゴールデンの名前が付くビールばかり大手から出ている印象です。 正直どれもグッとは来ないのが実情です。 東京クラフトならもっと...

カテゴリー ビール/日本
2020年7月25日

飲んだワイン テヌータ・ディ・トリノーロ/ロッソ2007 8点

作り手のアンドレア・フランケッティ氏が訪日した際のメーカーズ・ディナーで飲んだワイン。 作り手に注いでいただき光栄でした。 フラッグ・シップ・ワインとして名に恥じない美味しさ。

カテゴリー イタリア/ワイン
2020年7月24日

飲んだワイン ハーシュ・ヴィンヤーズ/ソノマ・コースト ピノ・ノワール2006 7点

大阪にあるニューワールドに異常に強いワッシーズ。 オンライン WASSY’Sもあってネットでも購入が可能です。 ワッシーズで購入したパワーのあるピノ・ノワール。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2020年7月23日

東京でワインが持ち込めるお店BYO ピアット デル ベオーネ 新橋/イタリアン 8点

ワイン大好き忍者達とのワイン会で使用したお店ピアット デル ベオーネ。 細い路地の中にあり、急な階段ですので泥酔して帰る時は注意が必要です。 池田屋階段落ちが身体に効く年齢です。

カテゴリー ワインが持ち込めるお店/東京都

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 269
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン サントリー/フロムファーム高山村シャルドネ2021 7点 2025年9月14日
  • ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り (2025年9月2日~) 2025年9月13日
  • 飲んだワイン ドメーヌQ/ロゼ・ブロッサム2022 7点 2025年9月13日
  • ビール サントリー/ワールドKANPAIビール (2025年9月9日~) 2025年9月12日
  • 飲んだワイン 錦城葡萄酒/藍白 あいじろ2023 7点 2025年9月12日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る