コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2019年1月26日

東京でワインが持ち込めるお店BYO コンコンブル 渋谷/ビストロ 5点(ワイン的に)

ワインを持ち込めるお店と聞いて訪問してみようと思ったのがコンコンブル。 電話予約したのですが、忙しかったらしくあまり対応は宜しくなかった。 持ち込み料金など聞く前にサクッと電話を切られるという。

カテゴリー ワインが持ち込めるお店/東京都
2019年1月25日

食べ歩き グランドハイアット東京 六本木/ホテル 9点

言わずと知れた六本木の高級ホテルグランドハイアット東京。 友人との仕事で宿泊することになったので、部屋にあるワインやルームサービスのワイン状況などを調べてみようと思いました。 各ホテルのワイン常備状況...

カテゴリー ホテル/食べ歩き
2019年1月24日

飲んだワイン シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン1964 8点

5大シャトーであるオーブリオンの兄弟分ともいえるシャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン。 これほどの年代物を飲んだことはなかったので感激です。 しかしこのワインを持ち込んだメイユー アヴニール ア ...

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2019年1月23日

飲んだワイン ドメーヌ・コシュ・デュリ/ポマール レ・ヴォーミュリアン2006 7点

白が超有名なコシュ・デュリですが、僅かに赤も作成しております。 ネットで見るとコシュ・デュリの赤は酷評ばかり目立ちますが、私は評論されている方々の様に素晴らしいワインばかり飲んでいる訳ではないので、十...

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2019年1月22日

飲んだワイン バチェルダー ワインズ/サウンダーズ・ハウト ヴィンヤード シャルドネ2015 9点

純粋な美味しさもありますが、カナダのワインでブルゴーニュに寄りつつアメリカにも近いという稀有なバチェルダー ワインズ。 エレガントさと頑強さを併せ持ち、香りも非常に良い面白いワイン。 そこら辺のワイン...

カテゴリー カナダ/ワイン
2019年1月21日

ビール アンカー・ブリューイング/クリスマス・エール2018

クリスマスの時期に毎年出ているアンカー・ブリューイングのクリスマス・エール。 当然クリスマスが終わるとセール品になったりするお店が結構あります。 本当はイブなどに飲んだ方が気持ちもたかぶると思うのです...

カテゴリー アメリカ/ビール
2019年1月20日

ビール ヤッホーブルーイング/軽井沢高原ビール ホワイトIPA (冬節限定品)

軽井沢ビールと聞いて軽井沢高原ビールと勘違いしましたが、こちらはヤッホーブルーイング作の季節限定品。 現地で購入か、都内はいくつか飲むか購入できる場所があるようですので、店に確認してから訪問してみては...

カテゴリー ビール/日本
2019年1月19日

ビール オラホビール(株式会社信州東御市振興公社)/ビエール・ド・雷電 (冬季限定商品)

人気のオラホビールの中でも現地に行かないと購入できないというビエール・ド・雷電。 春夏秋冬4つの季節ビールを作成しており、冬はこたつでゆっくり楽しめるビールをコンセプトに作成されていますが、後味スッキ...

カテゴリー ビール/日本
2019年1月18日

飲んだワイン ザ・ヘス・コレクション/ヘス セレクト ピノ・ノワール セントラル・コースト2015 7点(1日以上置く事)

比較的安価で高い評価をもつヘス・ファミリー。 何故かはよくわかりませんが、コストコで購入すると他の実店舗の半額くらいです。 買うならコストコがおススメです。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2019年1月17日

ビール 志賀高原ビール(玉村本店)/#125 1t IPA

いつもの玉村本店の期間限定IPAでエッジの効いたビール ホップやモルトのバランスが素晴らしく、IPAを楽しく飲めるビール。 ホップ中毒なら酒屋さんで見かけたら即買いをおススメ致します

カテゴリー ビール/日本
2019年1月16日

ビール ブリューベース/クレイジー・ヘイジー・レディ (限定販売2018年12月22日~)

所ジョージさんが手掛ける雑誌「デイトナ」とクラフトビール情報マガジン「トランスポーター・ビア・マガジン」、そして常陸野ネストビールで有名な茨城県の木内酒造合資会社が合同出資で開始したのがブリューベース...

カテゴリー ビール/日本
2019年1月15日

ビール 黄桜酒造株式会社/ラッキー・ボア (限定醸造)

色っぽいカッパで有名な黄桜酒造が作るクラフトビールのラッキー・ボア。 2018年11月15日から期間限定で販売しており、まだ探せば結構売っています。 できれば通年で発売して欲しいホップの効いた美味しい...

カテゴリー ビール/日本
2019年1月14日

飲んだワイン ドメーヌ・ド・バージュラス/レッド2010 7点

バージュラスという非常に珍しいシリアワインを飲みました。 内戦が続く中、国内の雇用を守るためにあえて現地でワインを作り続けているそうです。 お値段はそこそこしますが、濃厚で非常に美味しいボルドータイプ...

カテゴリー シリア・アラブ共和国/ワイン
2019年1月13日

食べ歩き トミガヤ テラス 代々木公園/ビストロ 3点

近場で飲んだ後にちょっと寄ってみたのがトミガヤ テラス。 しかし対応が最高に悪く、もう来ることはないかなと思いました。 昼は人気店なのに…真夜中は別の顔と言ったところでしょうか。

カテゴリー ビストロ・フレンチ/食べ歩き
2019年1月12日

ビール バラストポイント/グルニオン

魚介類や船に乗る骸骨の絵が印象的なバラストポイント。 IPAではないのですが、それでもホップ感がしっかりしており流行りのビールと言った感じです。 お値段は結構しますが、IPA好きならば一度は飲んでみて...

カテゴリー アメリカ/ビール
2019年1月11日

ビール ミッケラー/レシピ1000 バレル エイジド シャルドネ

渋谷の信濃屋で品薄になりつつあるミッケラーを見かけたので購入。 BA=樽熟成で、以前飲んだシャルドネ樽熟成よりもグッとはきませんでした。 しかし自然派ワインが好きな方にはかなりウケるビールだと思います...

カテゴリー デンマーク/ビール
2019年1月10日

食べ歩き オービカ モッツァレラ バー 六本木ヒルズ店 六本木/イタリアン 1点

モッツァレラチーズが有名と聞いてオービカに訪問してみましたが色々残念な感じでした。 六本木ヒルズにあるというので期待し過ぎたのもいけないのかもしれません。 とにかく忙しすぎるのか、オーダー系統が上手く...

カテゴリー イタリアン/食べ歩き
2019年1月9日

飲んだワイン ドメーヌ・ド・ボンスリーヌ/コンドリュー2005 8点

2004年からリリースされたコンドリューを持つボンスリーヌを持ち寄りのワイン会でいただきました。 濃厚ヴィオニエを存分に楽しめる丁寧な作りに惚れ惚れ。 余韻が長く、ミネラル感もある程度あるという素晴ら...

カテゴリー コート・デュ・ローヌ/フランス/ワイン
2019年1月8日

飲んだワイン フランソワ・ヴィラール/カンテサンス2000 7点

コンドリューで有名なフランソワ・ヴィラールを持ち寄りワイン会でいただきました。 HPにも情報がないやや珍しい「カンテサンス=精髄」という名の甘口ワイン。 選ばれし年にしか作られておらず、市場で見かけた...

カテゴリー コート・デュ・ローヌ/フランス/ワイン
2019年1月7日

ビール サンクトガーレン/アップルシナモン (季節限定)

神奈川県厚木市発なので神奈川近隣では非常に人気の高いサンクトガーレン。 季節限定品が発売になりましたので早速購入してみました。 今回はアップルシナモン。

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 344
  • 345
  • 346
  • 347
  • 348
  • 349
  • 350
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン 黒髪山葡萄園/クロカミヤマヴィンヤード ルージュ2023 7点 2025年9月16日
  • 飲んだワイン アルプスワイン株式会社/ミュゼ・ドゥ・ヴァン ダイナスティ桔梗ヶ原 メルロー&カベルネ2012 7点 2025年9月15日
  • 飲んだワイン サントリー/フロムファーム高山村シャルドネ2021 7点 2025年9月14日
  • ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り (2025年9月2日~) 2025年9月13日
  • 飲んだワイン ドメーヌQ/ロゼ・ブロッサム2022 7点 2025年9月13日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る