コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2020年9月7日

食べ歩き 吉そば 渋谷店 渋谷/そば・うどん 6点

渋谷駅のラーメン屋乱立ストリートにある立ち食いのそばうどん屋吉そば 渋谷店。 店外と店内両方に発券機が置いてありますのでうっかり先に店内に入っても大丈夫です。

カテゴリー そば・うどん/食べ歩き
2020年9月7日

飲んだワイン ソレナ・エステート/カベルネ・ソーヴィニヨン クリプサン2009 7点

とあるワイン持ち寄り会で自分で持って行ったのがこちらのソレナ。 自分で買ったのがかなり珍しいと思われるワシントン州のカベルネ・ソーヴィニヨンです。 現在日本には入荷していないみたいですが、今は値段が倍...

カテゴリー アメリカ/ワイン
2020年9月6日

食べ歩き 迂直(ウチョク) 荻窪/つけ麺 8点

前の道を歩いているといつも行列ができているラーメン屋迂直(ウチョク)に意を決して訪問。 結論として春か秋の訪問をお勧め。 酷暑極寒の中、40分ほど並ぶのは身体によくない。 すいていたであろうコロナ禍第...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年9月6日

食べ歩き 麺尊 RAGE(レイジ) 西荻窪/ラーメン 8点

食べログ3.97、ラーメンデータベースでも約96、グーグルで4.2という麺尊 RAGE。 これは期待せずにいられない点数なので、近場ゆえてくてく歩いて訪問。 コロナ禍の影響なのか並ばずに入店できました...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年9月6日

食べ歩き 支那そば 燈灯亭 上町/ラーメン 7点

燈灯亭は不定休ゆえか、近くを歩いてる時はいつも閉まっていたように思ましたが、今日は開いていたので飛び込んでみました。 店内はカウンターのみで、椅子はやや高め。 お子様か座高がとても低いモデル体系にはち...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年9月6日

飲んだワイン シャトー・ラリヴェ・オー・ブリオン/ブラン2006 7点

あの5大シャトーのシャトー・オーブリオンが激オコして裁判を起こし、ラリヴェを前に付けたらOKというちょっとザルっぽい法的決定で名前が変わったシャトー・ラリヴェ・オー・ブリオン。 まあ確かにワインを良く...

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2020年9月5日

飲んだワイン ミラム・プリオラーティ/エル・セル2013 8点

カルディのワイン部門ことオーバーシーズが扱う高級ワインであるエル・セル。 お値段もカルディの中でも高額ですが、その分味わいもエレガントでスペインワインとは思えない位です。 むしろフランスワインを買うよ...

カテゴリー スペイン/ワイン
2020年9月4日

雑記 福袋 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) ワインくじ10,000円

最近ちょっと良いワインが当たってしまったので気になってしまっている、カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA)でまたしてもワインくじをしているのを発見し、酔った勢いでポチっと。 ...

カテゴリー 雑記
2020年9月4日

飲んだワイン ブタリ・ワイナリーズ/サントリーニ2017 7点

ギリシャ試飲会で飲んだ気になるワインの一つブタリ。 アジリティコというギリシャ・ワイン好きじゃないとなじみの薄いブドウ品種です。 たまに飲んだことのない品種を飲むと勉強になります。

カテゴリー ギリシャ/ワイン
2020年9月3日

飲んだワイン アケロン・ワイナリー/アイコンR2016 7点

ギリシャ試飲会で飲んだ気になるワインの一つアケロン・ワイナリー。 ロディティス自体を全然飲んだことが無いので中々脳内データが無いのですが、思ったよりも美味しい。 もっと色々ギリシャワインが入ってくると...

カテゴリー ギリシャ/ワイン
2020年9月2日

飲んだワイン ピラミッド・ヴァレー・ヴィンヤード/エンジェル・フラワー ピノ・ノワール2013 7点

ニュージーランドの中でも中々高価な部類に入るピラミッド・ヴァレー。 美味しいのですが、値段相応かと問われると難しい所。 熟成したらブルゴーニュの様なエレガントさが更に引き立つのかもしれません。

カテゴリー ニュージーランド/ワイン
2020年9月1日

飲んだワイン ポール・アンホイザー/クロイツナッハー・ナーレンカッペ リースリング シュペトレーゼ2000 8点

普段はあまり飲まないドイツ ワインのポール・アンホイザー。 現在はかなりシンプルなラベルになってしまったようです。 熟成したドイツ ワインの白は多いのですが赤の熟成ワインもあるのでしょうか。 一度色々...

カテゴリー ドイツ/ワイン
2020年8月31日

飲んだワイン ヴィーニャ・タラパカ/コセチャ・タラパカ シャルドネ2018 6点

どうやら日本がメインで販売されているコセチャ。 安いですが樽が効いていて、満足感は高いですが、飲み飽きてしまいがち。。 お値段が安いのでデイリーワインとしては優秀。

カテゴリー チリ/ワイン
2020年8月30日

食べ歩き 銀座 八五 東銀座/ラーメン 9点

飲み過ぎた次の日、久々に銀座などというハイカラな場所を訪問したので、麺を求めて色々探してみると銀座 八五という某食べ歩きHPで高得点のお店を発見。 コロナ禍で密にならないように事前に整理券を配布してい...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年8月30日

食べ歩き ラーメン ぶぅさん 荏原中延/ラーメン 7点

いつもの大好きな二郎インスパイアであるぶぅさんへ。 最近プーさんというお店も見かけたがあれはカレー屋だったか。 二郎インスパイアも色々とその店独自の色があって面白い。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年8月30日

ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ 秋〈香る〉エール (限定販売2020年8月25日~)

秋限定のザ・プレミアム・モルツ 秋〈香る〉エールが今年も販売していたので早速購入してみました。 甘いローストしたモルトの香りと味わいをしっかり出しつつ旨味を含ませていて、流石に上手だなと思わせる。

カテゴリー ビール/日本
2020年8月30日

ビール サッポロビール株式会社/ビアサプライズ至福の苦み (限定販売2020年7月7日~)

ファミリーマート限定販売の至福の苦み。 いつの間にか第7弾らしいですが、近場にファミリーマートが全くないので、今後も取り逃がしそう。 苦味はイマイチ…どうせ限定なのでインドの青鬼以上をお願いします。

カテゴリー ビール/日本
2020年8月30日

食べ歩き 支那麺 はしご 入船店 新富町/ラーメン 7点

築地での仕事の帰りにどうしてもラーメンが食べたくなって訪問したのが支那麺 はしご 入船店。 担々麺が有名なお店との事ですが、深夜に食するには若干の勇気が要り、今回は醤油系をオーダーすると心に決めて入店...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年8月30日

食べ歩き づゅる麺池田 目黒/ラーメン 8点

ようやく落ち着いてきたので近くにある行列のできる、づゅる麺池田に訪問。 コロナ前は行列店だったか、扉には「並ぶ際にはガードレールに沿って」と記載あり。 とても過疎店には書けない。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年8月30日

食べ歩き 麺屋じゃいあん 花小金井店 花小金井/ラーメン 7点

久しぶりの花小金井に来たので田無に居た頃によく行っていたじゃいあんの花小金井店へ。 駅からすぐの商店街に位置する非常に場所がいいラーメン屋。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • 261
  • 262
  • …
  • 359
  • 360
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン シャトレーゼベルフォーレワイナリー/ワイン・セラー ナンバー16N.V. 7点 2025年7月3日
  • 飲んだワイン ブノワ・ショヴォー/コトー・デュ・ジェノワ カルケール2023 6点 2025年7月2日
  • 飲んだワイン セリエ・デ・ウルシュリーヌ/シャルル・ノエラ サントネイ プルミエ・クリュ パスタン ブラン2011 6点 2025年7月1日
  • 飲んだワイン シャトー・リフ/コリーヌ・ド・リフ2017 8点 2025年6月30日
  • 食べ歩き 大阪 聘珍樓 西梅田/中華料理 8点 (2025年5月閉店) 2025年6月29日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る