横浜中華街で最近よくお土産用に見るようになった台湾ビール

缶に「9%」と書いてあったので、甘いお酒なのにアルコール強いなーと思ってよく見ると果汁が9%含有でした。
そりゃ甘いわけです。
ビールというよりも甘いチューハイみたいな感じです。

 

ビアデータ

ビール名:TAIWAN LYCHEE BEER(果微醺啤酒)
生産地:台湾
生産者:TAIWAN BEER(台灣啤酒)
アルコール:3.5%
初期比重:
IBU(苦さ 平均15~20):
モルト:
ホップ:
タイプ:フルーツエール
価格:300円
インポーター:東永商事株式会社

ブリュワリー

台湾ビール(台灣啤酒)は、台湾タバコ&アルコールCo.Ltd.によって販売されていたビール・ブランドで、以前は「ガオシャ・エール」と呼ばれていましたが1945年に「台湾ビール」と名前が変更されました。

台湾ビールは 1919年に日本による高砂エール株式会社によって最初に醸造された「高沙生ビール」と呼ばれていました。
日本が戦争で降伏した後、中華人民共和国政府が台湾を受け入れました。
そして新しく設立された台湾省タバコ・アルコール・マーケティング局に受け入れられ、「台北第二ワイナリー」に変更され、「高沙ドラフト・ビール」を「台湾ビール」に改名しました。
1975年、台北の2番目の醸造所は「建国醸造所」と改名されました。

元々はドイツの技術者から伝えられた醸造プロセスから来るユニークな風味を持つラガービールです。
その頃の台湾のビールは、通常氷を入れて飲みます。
さらに台湾ビールは、1977年の国際モンド・セレクションや2002年のブリューイング工業国際賞など、数々の国際賞を受賞しています。

台湾と海外の台湾のコミュニティに加えて、輸出に積極的ですが台湾ビールの認知度は高くありません。
2000年以降、ワインがアルコール市場を席巻したため、台湾ビールのイメージは古すぎた為、一連の更新キャンペーンが行われました。
例えば、台湾ビール・チームという名のバスケット・ボール・チームやテーマソングを歌う張恵美、呉儀、蔡依林などの若い世代の歌手によるテレビコマーシャルなどです。

このビールは

9%ジュース+ 3.5%アルコール、絶妙で甘い、新鮮で自然なフルーツの風味をビールに混ぜ合わせて、甘酸っぱい味を引き立てます。

テイスティング

ねっとりと甘いライチ感。
とても甘い。
色合いはビールですが、泡の立たなさ加減はチューハイ。
ホップも入っているようですが、全く感じることができない。
「ほろよい」とか好きな人にはいいかもしれませんが、値段が高すぎますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!