オスピス・ド・ボーヌを飲むときはいつも敬虔な気持ちになるワイン忍者です。

いつもの様にワイン福袋に入っていた1本。
割高ですが外れが無いのがオスピスのいい所です。

ワインデータ

ワイン名:Monthélie 1er cru Les Duresses Cuvée Lebelin
生産地:France > Bourgogne > Côte de Beaune
生産者:Hospices de Beaune (オスピス・ド・ボーヌ)
品種:Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイル:Red Wine

ワイナリー

オスピス・ド・ボーヌの始まりは1443年。
ブルゴーニュ公国の財務長官だったニコラ・ロランが、妻のギゴーヌ・ド・サランの懇請を受け、全財産を投じて貧しい人々や老人のための施療院を設立。
以後、コート・ド・ボーヌ地区を中心に、多くの地主から畑が寄進され、そこで造られたワインを販売して施設の運営資
金を賄っていました。 1859 年以降、現在のようにワインが慈善オークションにかけら
れるようになり、ブルゴーニュ最大のワイン祭りへと発展しました。
550年を超える歴史は、ブルゴーニュの真髄とも言うべき伝統です。
現在、「オスピス・ド・ボーヌの競売会」と並び有名な「コンフレリ・デ・シュヴァリエ・デュ・タストヴァン(利酒騎士団)」。サン・ヴァンサンの祭りやタストヴィナージュラベルのワインにも重要な役割を果たし、クロ・ド・ヴージョの晩餐会で有名ですが、結成されたのは第一時代戦後。
1920-1930年頃に、ニュイ・サン・ジョルジュの名門ドメーヌ、アンリ・グージュ家の会合で生まれたアイディアであると言われています。
すなわち、コンフレリ・デ・シュヴァリエ・デュ・タストヴァンのまだ100年にも満たない歴史から考えると、オスピス・ド・ボーヌの550年を超える歴史と伝統は、まさにブルゴーニュ・ワインの精髄を伝える特別な1本と言えます。
現在“Les Trois Glorieuses”(栄光の3日間)と呼ばれるこのオークションは、毎年11月の第3土・日・月曜日に行われます。

このワインは

0.85ha。
エティエンヌ・ルブランは、ホスピス・デ・ラ・シャリテの最初の牧師でした。
これは古くから確立されたボーヌの家族で、1531年から世紀にかけて7人のルブラン家が市長に就任しました。
ジャン・ジャックとマルグリット・ルブランは、1704年にオテルデューに10,000リブルを贈りました。
これは、ルイ14世の治世が終わりを告げ、霜、低収穫、飢饉、戦争など、ボーヌにとって暗い時期でした。
このキュヴェを構成するブドウの木の半分は1950年に植えられ、1951年から76年までに栽培されました。

テイスティング

明るいルビー色。
赤い果実の香り。
苦味を感じるくらいのフレッシュさ。
フィニッシュはやや薄い。
後半旨味が少しずつ出てきて色々な顔を楽しめる。

飲んだ日:2020-03-07
飲んだ場所:カッフェ トラットリア ドォーロ
買った日:2020-12
買った場所:ウメムラ
価格:12,000円
インポーター:徳岡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!