ニュージープラットフォームでオーナーが満を持して出してくれたのがロウバーン・フェリー


さすがニュージーランドをこよなく愛する男が出してくるワイン、非常に美味しい。
飲んだ時はフレッシュ感がありましたが、熟成してからもかなり美味しく飲めそうな予感のするワインでした。

ワインデータ

ワイン名:Skeleton Creek Pinot Noir
生産地:New Zealand > South Island > Central Otago
生産者:Lowburn Ferry (ロウバーン・フェリー)
品種:Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイル:Red wine

ワイナリー

ニュージーランド南部の奥深くにあり、山脈に囲まれているセントラルオタゴはニュージーランドで最も小さいながらも最も急成長しているワイン産地で、国内でも有数の最高級のブドウ畑があります。
セントラルオタゴは大陸性気候の暑い夏と長い寒い冬を持ち、地域の小さな区域の中での気候とユニークな土壌条件の組み合わせは気まぐれなピノノワールの栽培に最適で、急速に国際的な評価を得ています。

ロウバーン・フェリーは、力強いクルタ川を渡る歴史的な渡し舟を囲む地域です。
ロウバーン渓谷のふもとにあるフェリーの敷地には絵のように美しい湖があり、周辺の氷河台地には金鉱夫たちがかつてオタゴの暑い日差しの中で見ていたブドウ畑がたくさんあります。


ピサ山脈の下のロウバーン渓谷にある北向きの台地には、高品質のピノ・ノワール・ワインの生産を専門とするローバーン・フェリー・ヴィンヤードがあります。
ブドウの木は、独特のテロワールと気候の利点を最大限に引き出すように手入れされています。

このブドウ園から生産された最初のワインであるロウバーン・フェリー ピノ・ノワール2003は、NZ・ワイングロワーズ2005ブラガート・ワイン・アワードでチャンピオン・ワイン、チャンピオン・レッドワイン、チャンピオン・ピノ・ノワールのトロフィーを獲得しました。
この成功とイギリスのワイン評論家ジャンシス・ロビンソンによる20点中18点の評価、およびクイジーヌ・マガジンの五つ星の名誉を含む著名なワイン評論家からの素晴らしいレビューの連続が続きました。

ロウバーン・フェリーのブドウ園の植え付けは、100年以上も牧草地であった台地で、2000年に始まりました。
これは土壌中に有機物が蓄積することを可能にし、片岩の親物質に由来する栄養素の自然な供給を補完しました。
結果として生じる健康な土壌は、その場所のテロワールを強化する優れた生物学的活性を持っています。

現在、35haの土地のうち3.5haにピノ・ノワールが植えられています – クローン5、115、667、および777のほぼ均等な組み合わせと、より小さな新しいアベル・ブロック、さまざまな台木の上に約75%のブドウ園があります。
ブドウ畑は収穫量が少なくなるように管理されており、最小限の散布方式が維持されています。
残りの土地はメリノ羊が放牧されています。

ロウバーン・フェリーのブドウ畑は、ロウバーンバレーに定住した最も初期の農場の1つ、かつてパートリッジ牧場として知られていたものの一部に位置しています。

1867年にジョージ・パートリッジによって最初に購入された面積はわずか1/2エーカーでした。
オーストラリアからクオーツ・リーフ・ポイントの鉱山で働くためにやって来た金鉱山労働者で、ダニーデンから山を越えてダンスタン・トレイルを伝い内陸を歩いて、彼は家財を運びました。

パートリッジ家はこの地区でよく知られ尊敬されており、後に農場にさらに100エーカーの土地が追加されました。
厩舎、酪農場、馬車小屋、まぐさ小屋、牛舎など、石造りの建物群が作られました。

1991年に農場を購入したとき、彼らにとって一番の魅力は石造りの建物でした。
渓谷の初期の歴史への彼らの興味はブドウ畑の名前であるロウバーン・フェリーに反映されており、それはロウバーン集落の歴史的な名前です。

このワインは

スケルトン・クリークは、1800年代後半、ロウバーンを越えてピサ山脈を横切る金採掘者の立ち寄り場所でした。
ローバーン・フェリー・スケルトン・クリーク・ピノ・ノワールは、彼らのホームブロックのラベルを補完するものです。
より広いクロムウェル盆地から選ばれたブドウ園のテロワールの表現です。


果実(クローン・アベル)は2014年4月19日に手摘み、発酵するために選択されたワイン酵母が接種される前に徐梗され4Tステンレス・スチール・タンクにいれます。
ワインはフレンチ・オーク樽で約10ヶ月間熟成され、そのうち約25%が新樽でした。
瓶詰めする前にこのワインはクイーンズベリーのアークエンジェル・ヴィンヤードからのワインとブレンドされ、全体のブレンドはローバーン・フェリー・ヴィンヤードからおよそ55%、最終ブレンド後26%の新樽を使用しました。

テイスティング

日本にはまだほとんど入ってきていないそうです。
紫色。
ベリー、チェリー、タバコ、スミレの香り。
後半に革やスパイスの香り。
ニューワールドっぽいとげとげしさは無くタンニンは滑らか。
10年は熟成させて飲みたい。

飲んだ日:2017-08-08
飲んだ場所:ニュージープラットフォーム
価格:5,000円

One thought on “飲んだワイン ロウバーン・フェリー/スケルトン・クリーク ピノ・ノワール2014 7点”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!