東京でワイン持ち込みができるお店BYO Salt 恵比寿/イタリアン 8点

デートにも宴会にも使えるつおいお店Salt 恵比寿。
古いカーヴを模した店内は広く、結婚式の二次会にも使えそう。
料理は肉が多く、肉食系の男女に好かれるお店。

東京メトロ恵比寿駅・5番出口から徒歩1分またはJR恵比寿駅・西口から徒歩3分と駅からすぐの場所にありますのでそれ程迷うことはないでしょう。

途中に大量の空ワインと木箱が
写真だとわかりにくいですが、お店のある地下一階に行くと、店内は地下カーヴのようなイメージ。
天井が高く、席の間隔も広いので非常に優雅に食事を摂れます。
身体の大きな外人忍者にも好評。
モエ・エ・シャンドンはどこでも定番。
グラスワインもかなり豊富。
料理はまあまあリーズナブル。
シュロス・シェーンボルン/ホッホハイマー・キルヒェンシュトゥック リースリング カビネット1983 点数無し

かなりの年代物。 やはりコルクは折れてしまい、中に落とすしかありませんでした。 色は濃い紅茶色。 香りは紹興酒、梅酒の香り。 アルコールは少ない。 甘い。 飲み頃ははるか昔であろう。
突き出しのトリュフが載ったパンから始まります。
ワインがいまいちであったのと年代物でコルクがかなり痛んでいたので、お店の方に迷惑をおかけしました。

ドメーヌ・コスト・コーマルタン/ポマール1998 点数無し

注いですぐなら香りは良い。 澱が多く 苦味が強い。保管状況が良くなかったと考えられる。
お勧めの肉タパスは色々種類があるので中々面白い。
赤ワインが合うはずなのですが…2本続けてあまりいい状態じゃないワインだったのでちょっと外人忍者のカンニンブクロが心配ですが、スタッフの対応が良いので助けられている節も。

あ、いけませんね、美味しいワインが飲めなくて外人忍者のカンニンブクロが。
もう一度言います、お店の料理と対応はいいです。


3種類のお肉が良い焼き加減で出てきます。
ドメーヌ・ビヤール・ゴネ/ポマール2011 7点

紫がかったルビー色。 ベリーの香り。 酸は程々。 果実の凝縮感は少ない。 余韻は短い。
うーん、最後のワインもいまいち感動は無かった。
料理が美味しいのに申し訳がない。
外人忍者=サン、ワイン3本持って来たし、許してくれますよね?
ですよね!
お店はこちらです
Salt 恵比寿
個室:なし 50人以上で貸し切り可
グラス:まあまあ薄手で使いやすい無銘
持ち込み料:2,000円/本
予算:6,000円
オススメ度:8点
1件のコメント