コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2019年1月6日

ビール 箕面ビール(A.J.I. ビア)/カベルネ (限定醸造)

箕面ビールが作る限定醸造のカベルネ・ソーヴィニヨンを使用したビール。 最近ピーチとかベリー系を使用したビールが異様に多くなってきましたが、これも流行りなのでしょうか。 どれも結構美味しいので、イロモノ...

カテゴリー ビール/日本
2019年1月5日

飲んだワイン ドメーヌ・ジョルジュ・ルーミエ/シャンボール・ミュジニー1990 9点

言わずと知れた大人気醸造家のルーミエ。 特級のミュジニーは1樽半しか作られない為、非常に高額ですが発売と共に売り切れになるほどの人気。 このワインでさえも全体で4,000ボトル以下の生産量ですが、美味...

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2019年1月4日

飲んだワイン ショーン・サッカリー/ライラ ノーブル・ヴィンヤード2012 6点

赤ワインは「プレアデス」「シリウス」「オライオン」(オリオン)など星たちの名前が付いているちょっとロマンチックなショーン・サッカリーのワイン達。 白ワインは初めて買いましたが、期待を裏切らないアメリカ...

カテゴリー アメリカ/ワイン
2019年1月3日

食べ歩き レストラン リューズ 六本木/フレンチ 10点

六本木駅から近い場所にあるレストラン リューズ。 個室が10席、カウンターが5席、オープンスペースのテーブルが約20席と丁度いい広さ。 今回はテーブル席へ。

カテゴリー ビストロ・フレンチ/食べ歩き
2019年1月2日

雑記 フェルメール展 2018年10月5日~2019年2月3日

日本でも少しずつ人気が高まってきたフェルメール。 2019年1月9日から「取り持ち女」が「赤い帽子の娘」と交換で展示されるようになるので、観たい方か両方をチョイスすべきです。 東京展のみ閲覧は日にちと...

カテゴリー 雑記
2019年1月2日

ビール ブリュードッグ/サイバーノーツ

ブリュードッグは2007年に創設。 それが今や世界に25店舗のオフィシャルバーを展開し生産量は毎年倍増という、イギリスを代表しクラフトビールブームでカリスマと呼ばれる存在に。 40種類以上のビールがあ...

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2019年1月1日

ビール 富士桜高原麦酒(富士観光開発)/フジザクラ ビア プロジェクト エクストリーム ピルスナー

あけましておめでとうございます。 最近色々な所で見るようになった富士桜高原麦酒。 新たなプロジェクトとして今まで瓶ビールだけだったのが20周年を機に缶ビールを生産するようになりました。 ブリュワリーに...

カテゴリー ビール/日本
2018年12月31日

ワイン福袋 信濃屋 お楽しみワイン5千円福袋スタッフお勧め赤ワイン3本セット

性懲りもなくまた福袋を求めてしまいました。 今回は信濃屋の福袋。 お値段かなり控えめで、正月に飲む用です。

カテゴリー ワイン福袋
2018年12月31日

ビール ミッケラー/アストリーズ・ノーザンホップラガー

ウィスク・イーがインポーターをしていましたが、AQベボリューションニ変更になったミッケラー。 自分を一番に扱うインポーターでないと取引をしていないようです。 樽で飲みたい場合は渋谷のホテル街にミッケラ...

カテゴリー デンマーク/ビール
2018年12月30日

飲んだワイン ロス・ピノス/バリッカ ティント2013 6点

熟成肉専門店ツイテル和でオーダーしたロス・ピノス バリッカ ティント。 やや甘い果実の味わいが熟成したお肉によく合います。 自然派的な位置付けですが、ビオ臭もなく美味しく飲む事ができます。

カテゴリー スペイン/ワイン
2018年12月29日

ビール ミッケラー/ミッケルズドリーム アメリカンピルスナー

ミッケラーが日本のファンの為に限定で醸造したアメリカン ピルスナー。 アルコール度数4.6%と高くはありませんが、日本のビールがIBU(国際苦味単位)15前後に対して88とかなり苦く設定されているので...

カテゴリー デンマーク/ビール
2018年12月28日

ビール ミッケラー/ネルソン・ソーヴィン シャンパン樽熟成

最近は日本のビールでも期間限定品などで使用されている大人気ニュージーランドホップ「ネルソン・ソーヴィン」を使用したミッケラーの限定ビール。 自然発酵のベルジャン・ワイルド・エールをシャンパン樽を使用し...

カテゴリー デンマーク/ビール
2018年12月27日

ビール ブリュードッグ/ホップ フィクション2018

ブリュードッグは2007年に創設。 それが今や世界に25店舗のオフィシャルバーを展開し生産量は毎年倍増という、イギリスを代表しクラフトビールブームでカリスマと呼ばれる存在に。 40種類以上のビールがあ...

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2018年12月26日

ビール ブリュードッグ/クウェンチ クウェイク(クエンチ クエイク)

ブリュードッグは2007年に創設。 それが今や世界に25店舗のオフィシャルバーを展開し生産量は毎年倍増という、イギリスを代表しクラフトビールブームでカリスマと呼ばれる存在に。 40種類以上のビールがあ...

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2018年12月25日

ビール ブリュードッグ/インディ

ブリュードッグは2007年に創設。 それが今や世界に25店舗のオフィシャルバーを展開し生産量は毎年倍増という、イギリスを代表しクラフトビールブームでカリスマと呼ばれる存在に。 40種類以上のビールがあ...

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2018年12月24日

ビール ブリュードッグ/ホッピー クリスマス2018

ブリュードッグは2007年に創設。 それが今や世界に25店舗のオフィシャルバーを展開し生産量は毎年倍増という、イギリスを代表しクラフトビールブームでカリスマと呼ばれる存在に。 40種類以上のビールがあ...

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2018年12月24日

ビール ブリュードッグ/サンタ ポーズ

ブリュードッグは2007年に創設。 それが今や世界に25店舗のオフィシャルバーを展開し生産量は毎年倍増という、イギリスを代表しクラフトビールブームでカリスマと呼ばれる存在に。 40種類以上のビールがあ...

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2018年12月24日

ビール 箕面ビール(A.J.I. ビア)/ゴッドファーザー 7

毎年箕面ビールの前社長を偲んで作られているGOD FATHERシリーズ。 会った事もないので感慨も無いのですが、他のブリュワリーもこぞってマサジ前社長のコラボビールを作成しているので、皆様の情熱は感じ...

カテゴリー ビール/日本
2018年12月23日

ビール サンクトガーレン/ウィンターフルーツタルトエール (季節限定)

神奈川県厚木市発なので神奈川近隣では非常に人気の高いサンクトガーレン。 季節限定品が発売になりましたので早速購入してみました。 信濃屋系列は12月後半に確実に入るようです。

カテゴリー ビール/日本
2018年12月22日

ビール ベアードビール/ジュビレーションエール (季節限定12月11日~)

ベアードビールの季節限定ビール。 ジュビレーション(大歓喜)という新年をお祝いする用に作られたビールです。 新年を迎える前に思わず飲んでしまいました。

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 345
  • 346
  • 347
  • 348
  • 349
  • 350
  • 351
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン 黒髪山葡萄園/クロカミヤマヴィンヤード ルージュ2023 7点 2025年9月16日
  • 飲んだワイン アルプスワイン株式会社/ミュゼ・ドゥ・ヴァン ダイナスティ桔梗ヶ原 メルロー&カベルネ2012 7点 2025年9月15日
  • 飲んだワイン サントリー/フロムファーム高山村シャルドネ2021 7点 2025年9月14日
  • ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り (2025年9月2日~) 2025年9月13日
  • 飲んだワイン ドメーヌQ/ロゼ・ブロッサム2022 7点 2025年9月13日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る