コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2021年1月22日

飲んだワイン ドメーヌ・アルロー/シャンボール・ミュジニー2008 8点

昔飲んだドメーヌ・アルロー。 エレガントさが際立ち、力強い肉料理とは少し合いませんでした。 むしろ淡白な魚料理でも合いそうなワイン。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年1月21日

ビール ヤッホーブルーイング/前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY 其ノ三 ウマミIPA (2018年4月1日~)

アメリカで発売しているビールを日本でも数量限定で発売しているSORRYシリーズ。 1~2は買いそびれましたが、3からは順調に購入出来ています。 鰹節の旨味を何となく感じるのは幻覚だろうか。

カテゴリー ビール/日本
2021年1月21日

ビール スリーウィーバーズ/エクスパトリエイトIPA (2013年~)

リン・ウィーバーによって2013年に設立されたスリーウィーバーズ。 ブリュワリー名は創業者リンの3人の娘に由来。 苦味とホップとモルトが上手にバランスよくある感じで飲み易い。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年1月21日

ビール エチゴビール/サムタイムズ ブルース (2019年7月9日~)

オールウェイズ ア ヴィットの姉妹品で夏場限定のビール。 今後も夏場にはお目見えするようで、今年も売り場に並ぶのを期待。

カテゴリー ビール/日本
2021年1月21日

ビール フルセイル・ブリューイング/モルテッド ミルクシェイクIPA

最近は缶がメインのフルセイルの瓶ビール。 味わいがミルクシェイクなのかと思って購入しましたが、見た目がミルクシェイクでした。 苦味程々のごく普通のヘイジーIPA。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年1月21日

ビール グアム1/ラガー

太平洋戦争時に約2年半ほど日本が占領していたあの大宮島ことグアムで作られているビール。 wikiによるとアメリカの準州という聞きなれない所属ですが、海外領土という状態らしいです。 戦争は大嫌いですが日...

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年1月21日

ビール 欧和ブルワリー/欧和(オワ)

日本人醸造家がベルギーで作っているビール。 この他にもスタウトとランビックを数種類作成している。 和食とのマリアージュを優先して作られているので、単品で飲むのはお勧めしない。

カテゴリー ビール/ベルギー
2021年1月21日

ビール ソーンブリッジ/グリーン マウンテン

花の女神「フローラ」の紋章が特徴のソーンブリッジ。 嗅いだことが無いので未だよくわかっていませんが、薬草系の香りがするのでダンク(マリファナ香)なビールというやつでしょうか。 香りからすると苦そうなの...

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2021年1月21日

ビール ハウ・サウンド/スーパー ジュピター マンゴーISA

最近安定して入るようになってきた醸造所。 インポーターの取締役の方とお話させていただいたことがありますが、かなり頑張っていたので飲んで応援ですね… ISA(インディアン・セッション・エール)という新た...

カテゴリー カナダ/ビール
2021年1月21日

ビール ヘレティック/フルーツフル ワールド

悪魔チックなラベルが多い中、突然落書き的で平和なラベルで脳の反応が遅れるビール。 フルーツ全開の香りですが、味わいはフルーツ感が全然なくてしょんぼり。 香りを楽しむビールです。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年1月21日

ビール サンクトガーレン/フレッシュホップIPA (2020年9月5日~)

山梨県(甲斐の国)北杜市で栽培している国産オリジナルの第1号ホップ「かいこがね」を使用したビール。 苦味が強くドライで青々としたフレッシュホップの味わいがある。

カテゴリー ビール/日本
2021年1月21日

飲んだワイン ボデガス・カンポス・レアレス/カンフォラレス シラー2017 7点

ジビエのお店でオーダーしたワイン。 ゆっくりスパイス感が出てきて、確かにジビエには合いそうな味わいのワインでした。

カテゴリー スペイン/ワイン
2021年1月21日

食べ歩き 七代目 寅 表参道/ろばた焼き 7点

師匠と食事して帰るかと訪問したのがこのお店。 丁度2席空いており、入店することができましたが、ほぼ満席状態でコロナ禍もどこ吹く風な人気店ぶりでした。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2021年1月20日

ビール リヴィジョン/アルファ ポイント

HPの能書きにあるユタ州スタイル(後述)がどんなものか全然わかりませんが、ホップ全開で青々としたダンク(マリファナ香)系のビールでしょうか。 最初に強い大波が来てあっさり引いていくビール。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年1月20日

ビール ヤッホーブルーイング/軽井沢高原ビール 2020年限定

軽井沢限定ですが東京では色々なところで入手出来てしまうビールで、都心のありがたさを感じます。 トロピカルで軽い感じのIPAは冬よりも夏に飲みたいビールに仕上がっています。

カテゴリー ビール/日本
2021年1月20日

ビール サーリー/ロケット サージェリー

「IT’S NOT ROCKET SURGERY」というロケットを手術する絵柄のTシャツメーカー?があるようで、HPの能書きを見るとそれをインスパイアした感じの様です。 もしかしたら曲とか...

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年1月20日

ビール ファウンダーズ/KBS(ケンタッキー ブレックファスト スタウト)

ケンタッキー・バーボン樽で熟成したコーヒーとチョコをふんだんに入れた樽熟成スタウト。 元々はケンタッキー州でもバーボンでもないテネシー州ウイスキーのジャック・ダニエルの樽で熟成していた。 コーヒーとア...

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年1月20日

ビール 和泉ブルワリー/ノルウェージャンセットアッパー

東京都狛江市にあるマイクロ・ブルワリーのビール。 以前セットアッパーというIPAもあったようですが、ノルウェー酵母を使用してペール・エールに仕上げて来たようです。 柑橘系のパワーが凄いビール。

カテゴリー ビール/日本
2021年1月20日

ビール ハウ・サウンド/ホップレイザー

最近安定して入るようになってきた醸造所。 インポーターの取締役の方とお話させていただいたことがありますが、かなり頑張っていたので飲んで応援ですね… 苦みしっかりの薬草系の味わい。

カテゴリー カナダ/ビール
2021年1月20日

飲んだワイン ポポヴァ・クラ・ワイナリー/ヴラナッツ ヴィクトリー2015 7点

普通に生きていたらほぼ飲む機会が無いと思われる、古代にアレクサンドロス大王を輩出したマケドニアのジラフカ。 スタヌシナ種を唯一栽培しているポポヴァ・クラ(僧侶の塔)のワイン。 アマローネの様に乾燥した...

カテゴリー マケドニア/ワイン

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • 248
  • …
  • 369
  • 370
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン ドメニーレ・サハテニ/ラ・ヴィ ピノ・ノワール2022 7点 2025年10月16日
  • 飲んだワイン アツィエンダ・カサーレ・ダヴィッディ/ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ2019 7点 2025年10月16日
  • 飲んだワイン メルヴィル・ヴィンヤーズ・アンド・ワイナリー/ピノ・ノワール サンタ・リタ・ヒルズ2020 7点 2025年10月15日
  • 飲んだワイン ミロナス・ワイナリー/マラグジア2023 7点 2025年10月14日
  • ビール キリンビール株式会社/グッドエール (2025年10月7日~) 2025年10月13日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る