コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2021年2月11日

食べ歩き 一龍 下北沢/ラーメン 7点

行きたかったお店がピンポイントで休みになっており、怒りのまま入店したのがこのお店。 某食べ歩きサイトでは異様に点数が高い。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年2月11日

食べ歩き カーニヴォー和田 北新地/焼肉 9点

去年12月にオープンしたという新しいビル「北新地プレイス」。 みんな大好き鮨処多田の前のビルで、有名な他のお店も移転してきています。

カテゴリー 焼肉/食べ歩き
2021年2月11日

食べ歩き あすなろ食堂 三鷹/つけ麺 7点

三鷹が誇る煮干しの至高とも言える「さくら井」のすぐ近くのお店。 ちゃんと掲げた看板が無いので道を歩きながら本当にあるのか心配になりました。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年2月11日

飲んだワイン カステッロ・ディ・クエルチェート/チニャーレ コッリ・デッラ・トスカーナ・チェントラーレ2006 7点

「樫(かし)の樹に囲まれた城」という名前のワイナリー。 観光客が押し寄せる名所でもある300年以上前からあるお城のある豪華なワイナリー。

カテゴリー イタリア/ワイン
2021年2月10日

食べ歩き 麺処 かず屋 仙川/ラーメン 8点

仙川駅徒歩1分の好立地にあり、この辺りに越してきてから気にはなりつつも訪問できていなかったお店。 13時前後の時間は絶えず客が入っていて、着丼が恐ろしく早いので回転も早そうなお店でした。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年2月10日

飲んだワイン カヴァクリデレ/カレジック・カラス2000 8点

知人がワイン会に持って来てくれた貴重なワイン。 トルコに行った時に購入したままいつ飲むかとずっと眠っていたというワインです。 野生感のあるピノ・ノワールみたいで面白い。

カテゴリー トルコ/ワイン
2021年2月9日

食べ歩き 世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂 祖師ケ谷大蔵/ラーメン 8点

すぐ近くにラーメン屋ができていたのは知っていましたが中々訪問できず、やっと意を決して行ってみました。 13時頃で5人ほどの並びです。 常に5人くらいの並びが形成されていて、列は途切れないですね。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年2月9日

飲んだワイン サントン/ベルモット

マジカメンテで飲ませていただいたベルモット。 苦味と甘味と薬味が合体しつつ飲みやすいという素敵なベルモット。 少量をロックで毎日飲みたい。

カテゴリー イタリア/ワイン
2021年2月8日

飲んだワイン マス・ケ・ヴィノス/ラ・ブエナ・ヴィド2017 7点

以前はラベルにヴィンテージが記入してあったのですが、久しぶりに飲んでみるとどこにもヴィンテージが記入していない… HPを見ると現行ヴィンテージは2017の様です。

カテゴリー スペイン/ワイン
2021年2月7日

飲んだワイン カンティーナ・ネリ/ロッソ・ディ・ネリ2018 7点

かなりマニアックなウンブリア州のワインを入れているインポーターのワイン。 味わいはマニアックではなくかなり直球なイタリア・ワイン。 都内ではまだマジカメンテでしか見たことが無い。

カテゴリー イタリア/ワイン
2021年2月6日

ビール ディスタント ショアーズ/ジュース竜巻

西海岸風のIPAで、松ヤニも感じられる。 苦味がしっかりで厚みのある味わい。 日本のクラフトビールっぽくないガツンと来るIPA。

カテゴリー ビール/日本
2021年2月6日

ビール バテレ/デコラ

スペイン語の飾るという意味の単語でしょうかと思ったら多肉植物でした。 後味に残るえぐみがだんだんと心地よくなる飲む者を試すビール。

カテゴリー ビール/日本
2021年2月6日

ビール バテレ/モリス

ラテン語のフレキシブルを意味するモリスが由来でしょうか。 独特の良い意味での枯れ感と苦味が癖になりそうなビール。

カテゴリー ビール/日本
2021年2月6日

ビール サントリー/金麦 ラガー (2021年2月2日~)

現場猫案件は発生していないかとラガーの表示を見たが、綴りはちゃんと合っていた。 いつもよりリキュール由来だろうか?のアルコールが強く感じられる金麦。 ラガーなので薄薄の味わいかと思いましたが、冬仕様の...

カテゴリー ビール/日本
2021年2月6日

ビール フィフティー フィフティー ブリューイング/インドア アクティビティーズ IPA

コロナ禍でインドアが主流になり、それを支援するような名前のIPA。 日中は仕事もあるようで皆様普通に出歩いているのであまり危機感を感じられなくなっているこの頃ですが。 夜は確かに家で飲む事が多くなりま...

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年2月6日

ビール バテレ/アンブラックス

オーストラリアのアンブラックス蝶なのかヘラクレスの孫のアンブラックス王が名前の元なのか。 ブルーベリーというよりは野生のブドウを食べた時の味わいでした。

カテゴリー ビール/日本
2021年2月6日

飲んだワイン フィリップ・ガヴィネ/ニュイ・サン・ジョルジュ ヴィエーユ・ヴィーニュ2016 7点

ニュイ・サン・ジョルジュを中心に12AOCの区画を約11ha所有しているフィリップ・ガヴィネ。 白は除梗しておらず、やや濁りを感じることがありますが、赤は100%徐梗してあり、非常に澄んでいます。 し...

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年2月5日

ビール リヴィジョン/ドクター ルプリン

ホップへの博士の異常な愛情。 または私は如何にして心配するのを止めてホップを愛するようになったか。 アルコールが凄く、飲み疲れてしまった。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年2月5日

ビール ふたこブルワリー/ふたこエール

二子玉川周辺の醸造所。 全部で5種類とそれほど多くないですが、ビアバーもあり地元民には愛されている様子。 モルティーな香りなのに味わいはモルティーじゃない。

カテゴリー ビール/日本
2021年2月5日

飲んだワイン アレックス・ガンバル/ボーヌ モンターニュ・サン・デジレ2015 7点

作り手の名前を聞いたら100人中100人が頑張る頑張ると連呼してしまう魔性の作り手。 フランスワインですが、アメリカ人が作っています。 思っていたよりも全然美味しいボーヌ・ワインでした。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • …
  • 370
  • 371
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン ジェローム・シェゾー/ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン2012 7点 2025年11月1日
  • 飲んだワイン シャトー・ラフィット2022 7点 2025年10月31日
  • 飲んだワイン フォンカリユ/ヌ・ヴォ・テ ホワイト2022 7点 2025年10月30日
  • 飲んだワイン マゼレィ/ブリュットN.V. 6点 2025年10月29日
  • 飲んだワイン ソイト/レゼルバ ジャエン ティント2017 7点 2025年10月28日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る