コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2021年6月2日

ビール 伊勢角屋麦酒/バック トゥ 1997 ペール エール

日本のビールのトップ群の一つ伊勢角屋が創立24周年に発売したのがこの復刻ビール。 24年前にこの苦味とどっしり感を日本で出していたと思うと中々すごい。

カテゴリー ビール/日本
2021年6月2日

飲んだワイン ジャンテ・パンショ/シャンボール・ミュジニー ヴィエイユ ヴィーニュ2011 7点

当主ヴァンサン・ジャンテの娘エミリー・ジャンテもワイナリーを立ち上げたりとワイン一家な様子。 樹齢60年以上のブドウの樹からできるワインはかなり貴重です。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年6月1日

ビール ハービストン/オーラ・ドゥ スペシャルリザーブ18

オーラ・ドゥとはスコットランド・ゲール語で「ブラックオイル」を意味します。 ハイランドパーク蒸溜所のシングルモルトであるハイランドパーク18年の熟成に使用した樽を使用。 12年物に比べると酸味が強め。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2021年6月1日

飲んだワイン ナイティンバー/ロゼ2009 8点

このワイナリーが作るどのワインも美味しいので一時期色々飲んでいたナイティンバー。 ロゼも当然美味しく、ヴィンテージ付きはもっと美味しい。

カテゴリー イギリス(UK)/ワイン
2021年5月31日

ビール 箕面ビール(A.J.I. ビア)/猿山鹿男 (2021年5月7日~)

2021年で3回目となる「秋鹿酒造」とのコラボビール。 意外に買い逃していましたが3年目でやっと購入。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月31日

ビール 三島ファーム/ファーマーズ ブルワリー 穂波 ブラウン

島根県のビールというちょっと珍しい感じ。 島根県産のショウガを使用したビールですが、日本のビールらしくさっぱり仕上がっています。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月31日

飲んだワイン ブシャール・ペール・エ・フィス/コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ2005 判定不能

久しぶりに飲んだ高級白ワイン。 残念ながら保存が悪かったのか年代のせいなのかグッとくる感じではありませんでしたが、それでも中々美味しいのは秘めたるポテンシャルのお陰か。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年5月30日

食べ歩き 中華そば 春秋庵 武蔵小金井/ラーメン 7点

行きたかったお店が今日だけ休みという物凄い引きだったので、失意のまま帰宅しようとしたところ、麺も食わずに帰るのかという友人忍者の無言の圧力を感じ急遽通り道一番近いこのお店に訪問。 近くにコインパーキン...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年5月30日

ビール 箕面ビール(A.J.I. ビア)×オックスボウ/モンキー フィスト2021 (2021年4月23日~)

志賀高原とはよくコラボしている気がしますが、箕面ビールとはレアなケースのイメージ。 薬草系の香りと味わいがしっかりのビール。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月30日

飲んだワイン マルケス デ・ラ・コンコルディア/マス・デ・モニストロル セレクション・エスペシャル ブリュットN.V. 7点

マルケス・デ・ラ・コンコルディアの傘下にあるワイナリー、マシア・モニストロルのカバ。 公式HPには記載がないのですが、醸造はしている様ではあります。

カテゴリー スペイン/ワイン
2021年5月29日

ビール アサヒビール株式会社/クリアアサヒ 夏日和  (期間限定2021年5月25日~7月下旬)

夏らしい装いとさわやかな香りのクリアアサヒ 夏日和。 去年に比べると今年は何だかあまりおいしく無く感じてしまいました。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月29日

ビール 伊勢角屋麦酒/酒粕ヘイジーIPA作(ざく)

伊勢角屋の限定ビールで、日本酒の作(ざく)の酒粕を使用しています。 フルーティーでまったりとした味わい。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月29日

飲んだワイン ルネ・ブーヴィエ/マルサネ ル・クロ モノポール2010 7点

エシェゾーなんかも販売しているワイナリー。 高いレンジのは全然飲んだことが無いのですが、このワインはモノポールで4,500円位なので非常にお手軽。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年5月28日

ビール エボリューション クラフト/ブラード ヴァインズ ヘイジーIPA

ブラードはヘイジーと同じような意味で、「霞んだ」とか「濁った」という意味です。 ヴァインズは「つる植物」の意味で、ホップがつる植物であることもラベルの絵柄からわかります。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年5月28日

飲んだワイン シャトー・ムートン・ロートシルト1998 10点

いつもの様に友人の外人忍者が持って来てくれた貴重なワイン。 人生のうちで一番ダメだったのが、3人で飲んで5本目くらいにこのワインを開けてしまったことでしょう。 それでも酔った脳味噌に衝撃が来る美味しさ...

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2021年5月27日

ビール 伊勢角屋麦酒/トロピカル ネオ ペール エール

伊勢角屋の限定ビール。 ホップの香りがしっかりで苦みも強めですが、味わいはモルト由来なのか穀物感がある。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月27日

ビール ベアレンビール株式会社/岩手ヴィット

ベアレンのベルジャン・ホワイト・ビールで、スパイス感がしっかり。 現在は売り切れ状態になっているようですが、また作成再開して欲しい1本。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月27日

飲んだワイン ドメーヌ・ベルターニャ/クロ・ド・ヴージョ グラン・クリュ2006 8点

元々はドイツの作り手だったレイ一族が経営しているドメーヌ。 マネージング・ディレクターのエヴァ女史を筆頭に頭角を現している。 今後バイオダイナミック農法に移行する可能性があるそう。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年5月26日

食べ歩き 煮干しつけ麺 宮元 蒲田/つけ麺 7点

家の近くで行ってない有名店の一つ。 最近二郎系の支店を出したりと蒲田では調子の良い系列店。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年5月26日

ビール トーキョー・エールワークス/ヘイズ・イズ・デッド?

東京都板橋区にある醸造体験ができるブリュワリー。 緑茶が入っていてなんだか不思議な香りと味わい。

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • …
  • 359
  • 360
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 食べ歩き 中華そば べぃしっく 三鷹/ラーメン 7点 2025年7月4日
  • 飲んだワイン 共栄堂(室伏ワイナリー)/K22AK_CL 2022 6点 2025年7月4日
  • 飲んだワイン シャトレーゼベルフォーレワイナリー/ワイン・セラー ナンバー16N.V. 7点 2025年7月3日
  • 飲んだワイン ブノワ・ショヴォー/コトー・デュ・ジェノワ カルケール2023 6点 2025年7月2日
  • 飲んだワイン セリエ・デ・ウルシュリーヌ/シャルル・ノエラ サントネイ プルミエ・クリュ パスタン ブラン2011 6点 2025年7月1日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る