コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2021年7月5日

ビール プレーリー アーティサン エールズ/メリカ

オクラホマ州の兄弟が2012年設立したブルワリー。 面白い味わいのビールが多いみたいなので他のも飲んでみたくなります。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年7月5日

飲んだワイン 東夢ワイナリー/南アルプス 甲州2013 6点

ドメーヌ・ヒデの創設試飲会でラピュータと共に出ていたワイン。 とっても甲州です… まごう事なき甲州的香りと味わい。

カテゴリー ワイン/日本
2021年7月4日

ビール サントリー/金麦 <香り爽やか> エールタイプ(2021年6月22日~)

2021年の金麦新作である香り爽やか。 あまり雑味を感じさせない香りが名前に寄与しているのか。 飲みやすいのですが、少し温度が上がると雑味が強くなりすぎるので、早く飲むのがコツ。

カテゴリー ビール/日本
2021年7月4日

ビール アサヒビール株式会社/ザ・ゴールド (期間限定2021年6月23日~)

年々ゴールドの名前を冠する商品が増えているなと思っていたところにザ・ゴールドが発売。 アサヒと言えばスーパードライに代表されるキレの良さが特徴ですが、今回のビールもキレよりもモルトを重視した味わいでし...

カテゴリー ビール/日本
2021年7月4日

食べ歩き つじ田 日本橋八重洲店 日本橋/つけ麺 7点

意外に全然行けていなかった「つじ田」で、色々な場所に支店があるのに優先度が低かったお店です。 結論としてここは三河屋製麺を食べに来るところだと理解しました。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年7月4日

ビール サントリー/東京クラフト スパイシーエール (限定醸造2021年6月29日~)

今年もお目見えで来た東京クラフトの限定醸造。 味わいに結構ペッパー感があり、これはこれで刺激的な味わいで美味しい。 結構好きかも。

カテゴリー ビール/日本
2021年7月4日

食べ歩き 用心棒 市ヶ谷 飯田橋市ケ谷/ラーメン 7点

今日も今日とて二郎系へ。 「辛揚げ」等のトッピングの特徴を考えると以前訪問した「鷹の目」などと同系列の様です。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年7月4日

ビール トーキョー・エールワークス/ジュニアーズ・クリーム・エール

東京都板橋区にある醸造体験ができるブリュワリー。 笑顔のオヂサマが印象的なラベル。

カテゴリー ビール/日本
2021年7月4日

飲んだワイン シャトー・コス・デストゥルネル2000 9点

かなり高価になってきたコスさん。 友人忍者の奢りで飲ませていただきました。 だから美味しく感じて点数が高いのかもしれません。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2021年7月3日

飲んだワイン ドメーヌ・ジョルジュ・ルーミエ/モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ クロ・ド・ラ・ブッシエール2003 8点

1953年からルーミエが持つモノポール(単独所有)となったこの畑。 複雑な香りと味わいは流石のルーミエ。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年7月2日

ビール ブレイクサイド/レインボウ&ユニコーン (2014年~)

レインボーなのでLGBTQ運動にちなんだビールなのかと思いましたが、全然関係ない様子。 瓶入りもあるようですが、缶の方が断然安い。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年7月2日

飲んだワイン アルファ・ゼータ/ガルガーネガ2012 7点

カナダ人のマスター・オブ・ワインとニュージーランド人の醸造家がイタリアで作る安価で飲みやすいワイン。 1,000円程度で買えるので、テーブルワインとして優秀。 G ガルガネーガ [2019] アルファ...

カテゴリー イタリア/ワイン
2021年7月1日

ビール ニホンバシ ブルワリー/ニホンバシIPA

島根県の石見麦酒に委託して醸造していたIPA。 現在は常陸野ネストビールが醸造しているという話もありますが、細かい情報がないですね。

カテゴリー ビール/日本
2021年7月1日

ビール ベアードビール/ホップ ハボック インペリアル ペール エール (樽)(2021年6月1日~)

6種類ものホップを使用してかなり苦い味わいにしている。 日本ビールでこれだけしっかり苦みと余韻が長いビールは少ないので、気軽に飲める事が非常に嬉しい。

カテゴリー ビール/日本
2021年7月1日

飲んだワイン ティエリー・エ・パスカル・マトロ/ブルゴーニュ ピノ・ノワール2010 7点

最近ぐんぐん値段が上昇しているマトロですが、まだ比較的安価な値段のまま推移している地方名ワイン。 正に早飲み用のライトな味わいのワイン。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年7月1日

食べ歩き ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション 東京/ダイニングバー 8点

すぐ近くのビルで仕事の後、緊急事態宣言後初めての外食飲み。 確かに全然外で飲まなくなりましたね…でも他でお金使うようになったので全然お金は貯まりませんが。

カテゴリー ビアバー/食べ歩き
2021年6月30日

ビール ベアードビール/クールブリーズ ピルス (樽)(2021年6月21日~)

日本橋ブルワリーで飲んだ樽生の一つ。 フルーティーな香りが特徴的で確かに夏向けっぽい味わい。

カテゴリー ビール/日本
2021年6月30日

飲んだワイン ガストン・シケ/ロゼN.V. 7点

初めて飲んだ作り手のシャンパーニュ。 ロゼですが香りも味わいも結構ドライで見た目のキュートな色合いに騙されます。

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2021年6月29日

ビール 月夜野の地ビール/夕日の月夜野ピルスナー

群馬県の中でも古参のブルワリー。 麦感のあるピルスナーで、苦みもある程度ある飲みやすいビール。

カテゴリー ビール/日本
2021年6月29日

食べ歩き 中華蕎麦 ひら井 北府中/ラーメン 8点

開店20分前に到着するも既に3名の待ち。 前々から大人気店と聞いていましたが、何というやる気に満ち溢れたラーメン侍達よ。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • …
  • 359
  • 360
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 食べ歩き 中華そば べぃしっく 三鷹/ラーメン 7点 2025年7月4日
  • 飲んだワイン 共栄堂(室伏ワイナリー)/K22AK_CL 2022 6点 2025年7月4日
  • 飲んだワイン シャトレーゼベルフォーレワイナリー/ワイン・セラー ナンバー16N.V. 7点 2025年7月3日
  • 飲んだワイン ブノワ・ショヴォー/コトー・デュ・ジェノワ カルケール2023 6点 2025年7月2日
  • 飲んだワイン セリエ・デ・ウルシュリーヌ/シャルル・ノエラ サントネイ プルミエ・クリュ パスタン ブラン2011 6点 2025年7月1日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る