2021年10月26日 飲んだワイン マルケス・デ・グリニョン/スンマ・バリエタリス2015 7点 行きつけのワインバーでワインの試飲購入会があったので仕事から帰る途中に寄ってみました。 久しぶりに飲んだスペインワイン。 思ったよりもしっかりとした果実味で悪くなかった。 カテゴリー スペイン/ワイン
2021年10月25日 飲んだワイン SAS ルジェ・ペール・エ・フィス/GFA レ・ジュヌヴレイ ボーヌ・ロマネ レ・ラヴィオル2007 7点 人気過ぎて入荷できるお店さえもインポーターにコントロールされるようになってきたルジェ。 ルジェの友人のボーヌの元星付きレストランオーナーのジャン・クロテ氏が運営する農業法人GFA レ・ジュヌヴレイが所... カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年10月24日 ビール 日本ビール株式会社/赤濁 日本ビール株式会社が日本ビール醸造株式会社に委託醸造していると思われるビール。 濁りを均一化する為?にビール置き場で逆さに置いてあるあの缶ビール「白濁」の赤い奴です。 「濁」という割にそれほど濁っては... カテゴリー ビール/日本
2021年10月24日 食べ歩き SOD女子社員酒場 西武新宿/居酒屋 7点 秋葉原にSODのお店が出来たと聞いた時は耳を疑いましたが、好評らしく我らが歌舞伎町にも新店舗がオープン。 80年代アイドルの「友人(又は両親)が勝手に応募してオーディションに来ました」と同じくらい信用... カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2021年10月24日 ビール ウィリアム・ブラザース×マーシャル/ロックンロール・クラフトビール アンプトアップ・ラガー アメリカのオクラホマ州にはマーシャル・ブルーイングという醸造所もありますが、このマーシャルはアンプ会社の公式ビール。 インポーターの都商会はロックバンドとコラボのお酒を輸入しまくっている熱いインポータ... カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2021年10月24日 飲んだワイン SAS ルジェ・ペール・エ・フィス/GFA レ・ジュヌヴレイ ニュイ・サン・ジョルジュ オー・シュイエ2007 7点 人気過ぎて入荷できるお店さえもインポーターにコントロールされるようになってきたルジェ。 ルジェの友人のボーヌの元星付きレストランオーナーのジャン・クロテ氏が運営する農業法人GFA レ・ジュヌヴレイが所... カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年10月23日 飲んだワイン オリヴィエ・ルフレーヴ/ムルソー ティエ2017 7点 手が届くフランスの高品質白ワインと言えばこのワイナリー。 数ある中でムルソーを友人にご馳走していただきました。 カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年10月22日 飲んだワイン ベラール・ペール・エ・フィス/シャトーヌフ・デュ・パプ レ・シガーレ1990 7点 久しぶりにワイナリー情報が全然ない状況でした。 シガーレ=蝉なので、蝉が多い畑のワインなのでしょうか。 古い年代のワインが市場に多くあるようですが、ワイナリーの情報は驚くほど少ない。 カテゴリー イタリア/ワイン
2021年10月21日 食べ歩き ぽっぽっ屋 水道橋店 水道橋/ラーメン 7点 ぽっぽやと言えば高倉健と広末涼子の映画を思い出しますが、ここはラーメン屋。 近くまで仕事に来たので早速寄ってみます。 カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年10月21日 ビール 反射炉ビヤ/伊豆のメキシカンラガー 戦国武将や歴史の有名人の名前がついていることで有名な反射炉ビヤ。 トウモロコシを使用したビール。 大手日本ビールもコーンが結構入っていますよね。 カテゴリー ビール/日本
2021年10月21日 飲んだワイン ボルゴーニョ/バローロ リゼルヴァ1982 判定不能 40年近く経っているバローロを非常に良い状態で飲む事ができました。 当然の事ながら万全の美味しさとは程遠いのですが、それでもまだ飲めたことに感謝。 余りにも味わいが濃厚プルーンだったのでハーゲンダッツ... カテゴリー イタリア/ワイン
2021年10月20日 ビール 反射炉ビヤ/しとやか黄色椿 戦国武将や歴史の有名人の名前がついていることで有名な反射炉ビヤ。 オリがしっかりだったビール。 味わい自体は爽やか華やか。 カテゴリー ビール/日本
2021年10月20日 ビール 反射炉ビヤ/太郎左衛門 戦国武将や歴史の有名人の名前がついていることで有名な反射炉ビヤ。 その反射炉を考案した江川太郎左衛門英龍の名前が付くビール。 カテゴリー ビール/日本
2021年10月20日 ビール 反射炉ビヤ/ヴァイツェン狂喜乱舞 戦国武将や歴史の有名人の名前がついていることで有名な反射炉ビヤ。 苦さ数値は低いのにしっかりホップ感があるヴァイツェン。 カテゴリー ビール/日本
2021年10月20日 食べ歩き 29 ロティ 大塚/肉料理 8点 (移転後) 以前はもっと奥まった場所にありましたが、いつの間にか駅前のラーメン屋の跡地に進出。 近場に住んでいる身としてはありがたい限り。 カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2021年10月20日 飲んだワイン SAS ルジェ・ペール・エ・フィス/GFA レ・ジュヌヴレイ サヴィニー・レ・ボーヌ・レ・プランショ2007 7点 人気過ぎて入荷できるお店さえもインポーターにコントロールされるようになってきたルジェ。 ルジェの友人のボーヌの元星付きレストランオーナーのジャン・クロテ氏が運営する農業法人GFA レ・ジュヌヴレイが所... カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン