コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2021年7月20日

飲んだワイン マイ・エ・ケンジ・ホジソン/ラ・グラン・ピエ ルージュ2014 6点

ビオ感溢れるロワールのワイン。 香りも味わいもビオビオですが、数日後とかに飲めば各ワイン個性が出てくるのでしょうか。 早飲みでワクワクするワインではない。

カテゴリー フランス/ロワール/ワイン
2021年7月19日

ビール 志賀高原ビール(玉村本店)/#296 ニューイングランドIPA

日本のブルワリーが作るニューイングランドIPAの中ではかなり苦みがはっきりしている。 これくらい尖ったニガウマビールの方が好ましい。

カテゴリー ビール/日本
2021年7月19日

ビール サッポロビール株式会社/ニッポン クラシカル ビター (2021年6月29日~)

ビターという名前が入っていますが、味わいはビターではないです。 クラシカルともあるので、昔はこれくらいで苦いという分類だったのかもしれませんが、IPAを色々飲んでいると物足りません。

カテゴリー ビール/日本
2021年7月19日

ビール マルテンス醸造所/エクストラ・ストロング

ベルギーに任務で潜入していた忍者のお土産でいただきました。 最近のホップに慣れ過ぎた自分には衝撃の味わいではありました。

カテゴリー ビール/ベルギー
2021年7月19日

食べ歩き 中華蕎麦 蘭鋳(らんちゅう) 方南町/ラーメン 8点

コロナ渦になり、不定期営業かつ短時間営業となったため、訪問ハードルは比較的高めなお店。 こういうお店しか目新しいところが残っていないので、今日は開店してて良かった。 公式Twitterでちゃんと営業す...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年7月19日

飲んだワイン ドメーヌ・クリスチャン・モロー/シャブリ グラン・クリュ レ・クロ2017 8点

友人の新築祝いホームパーティーで持って行ったワイン。 しっかりとした味わいで香りも良いシャブリ グラン・クリュのお手本のようなワイン。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年7月18日

食べ歩き 生ラムジンギスカン めいごる 北大宮/ジンギスカン 7点

北大宮に最近オープンしたジンギスカンのお店に連れて行っていただきました。 なぜここに?という住宅街の場所です。 公式インスタより

カテゴリー ジンギスカン/食べ歩き
2021年7月18日

ビール DHC/ジェイ クラフト ゆずふわIPA (2021年3月23日~)

三菱食品が販売し、製造はDHCのJ-クラフトシリーズ。 全然期待してないのに美味しかった… く、悔しい!ビクンビクン!

カテゴリー ビール/日本
2021年7月18日

飲んだワイン シャトー・モン・ペラ/ルージュ2018 7点

現在はその値段では売れなくなってきたのか2千円位に戻りましたが、一時期大人気であっという間に1,000円位値上げされてしまった足元見まくりなワインで、ある意味昔からのファンからヘイトを集めてしまった感...

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2021年7月17日

食べ歩き 栄楽飯店 下落合/中華料理 5点

近所の超有名ラーメン屋epiloge08がやっておらず、あまりの空腹具合に訪問した中華料理屋。 前回は隣の立ち食いそば・うどんの伊藤松吉商店であえてラーメンを実食しましたが、あえなく惨敗した記憶があり...

カテゴリー 中華料理/食べ歩き
2021年7月17日

飲んだワイン マウント・エデン・ヴィンヤーズ/エドナ・ヴァレー シャルドネ2017 8点

3Lの箱ワインばかり飲んでいた日々ですが、久しぶりに飲んだアメリカのちゃんとしたワインは美味しかった。 樽がきつすぎず、ミネラル感もあり、飲みやすく上手に仕上げてあります。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2021年7月16日

食べ歩き ラーメン二郎 目黒店 目黒/ラーメン 6点

かねてから絶対に行けと友人から強要されていた二郎にやっと重い腰をあげて訪問。 15:30くらいに訪問するも満席で外に並び2人という驚異的な人気具合。 皆こんな時間に二郎食べてるの!?

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年7月16日

食べ歩き 貝出汁らぁ麺まるく 蒲田/ラーメン 7点

最近できたばかりのどうやら二毛作っぽいお店に訪問。 虎ノ門にある同じ貝出汁の虎武のチェーン店だそうで。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年7月16日

飲んだワイン ポール・ホブス/カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー2014 8点

1年前に飲んで以来のポール・ホブスの少しお高いワインを飲ませていただきました。 果実味しっかりで樽やインクの香り、ジャムっぽさも出てきてカルフォルニアらしさを詰め込んだワイン。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2021年7月15日

飲んだワイン レ・マッキオーレ/パレオ ロッソ2014 8点

以前に2000年を飲み、非常に美味しかった思い出がありますが、近年の出来も非常に良いです。 カベルネ・フランらしいピーマンの香りとスパイシーさが上手にまとまっています。

カテゴリー イタリア/ワイン
2021年7月14日

ビール コエドブルワリー/渋生 (2020年9月26日~)

コエドと言えばコラボビールと言う位、様々な分野とビールを作っている印象。 今回は渋谷区の観光協会などとのコラボレーション。 渋谷区周辺でしか販売していないビールです。

カテゴリー ビール/日本
2021年7月14日

ビール ミラー・ビール/オールド・ミラー・オブ・ザ・バレル マイルド

ロシアで任務を遂行していた友人忍者のお土産のビール。 総じて薬品っぽい味わいがロシアのお家芸なのであろうか。

カテゴリー ビール/ロシア
2021年7月14日

食べ歩き 麺食堂くにを 国分寺/つけ麺 7点

国分寺に降り立った変わり種麺処。 7月2日オープンで御茶ノ水でゆきふじの名で営んでいた店主が国分寺にて開店との事です。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年7月14日

飲んだワイン アレンドルフ/クエルクス2009 8点

「クエルクス=コナラ」ですが、なぜそのような名前になったのかはHPには記載されておらず。 ブルゴーニュっぽい香りと味わいで結構色っぽいワイン。 ドイツの赤は正直グッと来ていませんでしたが、このワインは...

カテゴリー ドイツ/ワイン
2021年7月13日

食べ歩き 中華そば 一清 武蔵小金井/ラーメン 7点

武蔵小金井に新たに殴り込みをかけた塩と醤油だけの正統派ラーメン屋。 できた当時は遠くからでも観測できるほどの並びであったが、今は落ち着いている。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • 208
  • …
  • 359
  • 360
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン 山梨マルスワイナリー/石和甲州 冷凍果汁仕込2015 8点 2025年7月5日
  • 食べ歩き 中華そば べぃしっく 三鷹/ラーメン 7点 2025年7月4日
  • 飲んだワイン 共栄堂(室伏ワイナリー)/K22AK_CL 2022 6点 2025年7月4日
  • 飲んだワイン シャトレーゼベルフォーレワイナリー/ワイン・セラー ナンバー16N.V. 7点 2025年7月3日
  • 飲んだワイン ブノワ・ショヴォー/コトー・デュ・ジェノワ カルケール2023 6点 2025年7月2日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る