コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2022年5月4日

飲んだワイン ドメーヌ・ジャン・フルニエ/ジュヴレ・シャンベルタン2013 7点

コストコでいつも激安価格で販売されているフルニエ。 ここ数年で一気に値段が高騰しました。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年5月3日

食べ歩き うなぎの末よし 天文館通/うなぎ 7点

いつもの様に師匠と仕事で近くまで来たので、有名だというこちらのお店に訪問してみました。 有名店だと知らずに商店街をうろついていると、外まで並んでおりましたのでこのお店に決定。 GoogleMapより

カテゴリー 和食/食べ歩き
2022年5月3日

飲んだワイン 新橋 纏 不動前店 不動前/ラーメン 7点

「纏」新橋本店や高幡不動店には訪問したことがあるものの、増え続ける纏に対応しきれずに放置していましたが、やっと訪問。 対面に以前訪問したつけ麺屋がありますが、あちらは量と安さを売りにしているので、こち...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年5月3日

食べ歩き 中華そば 千乃鶏 池尻大橋/ラーメン 8点

前回どんなお店かと散歩のついでに前を通った所、物凄い並びだったのであきらめておりましたが、ゴールデンウィーク中は学生が少ないのではと思い10分前に覗いてみると誰もおらず。 最近プレイし始めたイーアルカ...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年5月3日

飲んだワイン ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール/ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ ルージュ2015 7点

自然派という邪教に入信するギリギリ前のワインだったのか、ビオ感は無く美味しく飲めました。 グロ一族の中でもやはり数歩後ろを歩んでいる感が否めない。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年5月2日

ビール サッポロビール株式会社/北海道生搾り (2001年~)

麦とホップ 華やぎの香りが自分の中でコストパフォーマンスが良く超ヒットだったので500mL24本3箱即買いして更に追加で3箱買ったのですが、これは350mL1本飲んだらギブアップでした。 雑味が強すぎ...

カテゴリー ビール/日本
2022年5月2日

飲んだワイン シャトー・ジスクール/ル・オー・メドック・ド・ジスクール2015 7点

メドック格付け3級のワイナリーのサードワイン。 メルローが多めで飲みやすいといういつものボルドー・サードワイン。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2022年5月1日

ビール アサヒビール株式会社/アサヒスーパードライ (2022年2月~)

35年近く不動だったスーパードライを遂にテコ入れしたようです。 即効型インスリンを超即効型インスリンに替えました!みたいなグラフが糖尿病治療を思い起こさせます。 あまり違いが分からなかったのですが、切...

カテゴリー ビール/日本
2022年5月1日

ビール オラホビール(株式会社信州東御市振興公社)/雷電 極め仕込みシークレット ヘイジーIPA

雷電シリーズの中でも1月に発売される特別版とも言えるビール。 毎年違う味わいなのですが、今年はヘイジーIPA。

カテゴリー ビール/日本
2022年5月1日

中身 福袋 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) 憧れの赤ワインを探せ! 赤ワインくじ 第38弾

2等が当たったりで調子に乗っていましたが、無事ビリの4等を引き当てました。 今回は飲んだ事のあるワインが多いですが、やはり飲んだ事があるワインが当たりました。 何気に3等は初めてという。

カテゴリー ワイン福袋
2022年5月1日

雑記 福袋 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) GW特別福袋 (2020年5月1日~5月5日)

またしてもやってきたGW限定の福袋。 今回は「銘醸」「ブルゴーニュ」「シャンパーニュ」の3種類で、1万円と1.5万円があります。

カテゴリー 雑記
2022年5月1日

飲んだワイン パペット・デル・マス/カイルス カヴァ ブリュット・ナチュール レセルバN.V. 

個人ブランドとして作られたカバ。 海外位のお値段だったら日常的に飲めるのですが…

カテゴリー スペイン/ワイン
2022年4月30日

食べ歩き 焼肉 犇こう(うしこう) 本庄/焼肉 7点

師匠に連れられて少し辺鄙な場所なのに神戸牛、米沢牛、仙台牛、上州牛等の高級店が多い地域に遠征してみました。 他のお店は定休日と臨時休業でここしか入れるお店がなく、消去法でこのお店に。

カテゴリー 焼肉/食べ歩き
2022年4月30日

飲んだワイン テルモ・ロドリゲス/アル・ムーベードル ティント・モナストレル2013 7点

結構名前を聴いたことのある作り手ですが、初めてのレビューでした。 生ハムなどの前菜に合いそう。

カテゴリー スペイン/ワイン
2022年4月29日

食べ歩き 馬肉専門卸問屋 勝馬(かちうま) 与野/馬肉料理 7点

師匠に馬肉が食いたいと所望し、連れて行っていただいたお店。 駅から近いので、待ち合わせが楽です。 GoogleMapより

カテゴリー 焼肉/食べ歩き
2022年4月29日

ビール 網走ビール株式会社/桜エール (2022年1月22日~)

毎年春になる前に発売になる桜シリーズ。 かなり綺麗な桜色で、色々な意味で他の桜を使用したビールとは一線を画す網走ビールらしいシロモノ。

カテゴリー ビール/日本
2022年4月29日

ビール バラデン/スッド

ボトルビールの方は何度かお見掛けしたことがあるブルワリー。 置いてあるところが少なく全然買えておりませんでしたが、缶が日本でも発売されたので早速購入。

カテゴリー イタリア/ビール
2022年4月29日

ビール ファーイースト・ブルーイング・カンパニー/ドブロク ウィート エール (2022年3月26日~)

フランスで日本酒を展開までしている今風な日本酒ブランドWAKAZEとのコラボレーションビール。 どぶろくの様な甘さは無く、さっぱりとした味わい。

カテゴリー ビール/日本
2022年4月29日

ビール コリア・クラフト・ブルワリー/アーク ペールエール

高級スーパーの紀伊国屋で販売しているビール。 日本の大手ビールに結構似た味わい。

カテゴリー ビール/韓国
2022年4月29日

飲んだワイン カスティーリョ・デ・モンハルディン/ガルナチャ ラ・カンテラ2013 7点

モン・ジャルディンはフランス語で「私の庭」という意味ですが、このワイナリー名の由来はどうやらモンハルディンと言う城の名前っぽいです。 余り特徴は無いですが、飲みやすいワインとも言えます。

カテゴリー スペイン/ワイン

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • …
  • 360
  • 361
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン サントリー/塩尻 岩垂原メルロ2016 7点 2025年7月9日
  • 食べ歩き 天龍 銀座街店 京急川崎/中華料理 7点 2025年7月8日
  • 飲んだワイン ふらのワイン/ピノ・ノワール アシリ・フラヌイ2022 6点 2025年7月8日
  • 飲んだワイン サッポロワイン/グランポレール 長野 シャルドネ2014 7点 2025年7月7日
  • 食べ歩き 満天家 宇都宮駅パセオ店 宇都宮/ラーメン 7点 2025年7月6日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る