飲んだワイン レ・ヴィニュロン・デ・ラ・メディテラネ(ヴァル・ドルビュ(ヴィナデイス))/ピクーレ セレクション・ルージュ2017 6点

最終更新日

日本では名前になじみがないですが、11の協同セラーと60の農園、17,000haのブドウ畑、300万hLが販売されているフランスの3番目に大きな生産者ヴァル・ドルビュ

レ・ヴィニュロン・デ・ラ・メディテラネとも呼ばれるグループ企業。
スーパーにも売っているフクロウのラベル「キュヴェ・ミティーク」が有名ですが、テーブル・ワインが多いのか日本には全然輸入されていない様子です。

 

ワインデータ

ワイン名:Picoulet Selection Rouge
生産地:France > Languedoc-Roussillon
生産者:Les Vignerons de la Méditerranée (Val d’Orbieu(Vinadeis))
品種:Cinsault(サンソー),Carignan(カリニャン),Grenache(グルナッシュ)、Syrah(シラー)
スタイル:Red Wine

ワイナリー

先駆的かつ先見性のあるワインメーカーの意志から生まれた彼らのグループは、50年にわたってフランスのワインのランド・スケープをマークしてきました。
私たちは南フランスの強力なワインの力となり、その専門知識とノウハウで国際的に認められた主要なプレーヤーになりました。

2,600年以上のワイン造りの伝統を持つ領土であるラングドック・ルシヨン地域で生まれた彼らの名前は、ラテン語の響きを持つヴィナデイスであり、この遺産とこの歴史的ノウハウに敬意を表しています。

彼らの特異点は、何よりも、共有され、尊敬される強い価値観の基盤のおかげで運営される多様な集団であることです。
真の戦略に基づいて、そして選ばれた先見の明のある知性によって集められたグループは、連帯、公平、征服、意味の卓越性への野心に今日まで以上に邁進しています。

このワインは

テーブルワインだからか公式HPには記載なし。

テイスティング

ある程度果実味があるフルーティでミディアムなワイン。
非常に飲みやすいテーブルワインで、値段も安くがぶがぶ飲めるのは魅力。

飲んだ日:2019-03-02
飲んだ場所:ル・リオン
価格:1,700円
インポーター:豊通食料株式会社

wineninja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする