コンドリューで有名なフランソワ・ヴィラールを持ち寄りワイン会でいただきました。
HPにも情報がないやや珍しい「カンテサンス=精髄」という名の甘口ワイン。
選ばれし年にしか作られておらず、市場で見かけたら即購入をお勧めいたします。
|
ワインデータ
ワイン名:Quintessence
生産地:France > Côtes du Rhône > Septentrional > Condrieu
生産者:François Villard (フランソワ・ヴィラール)
品種:Viognier (ヴィオニエ)
スタイル:White wine
9番。
ワイナリー
料理人としての修行、フランソワ・ヴィラールは20歳でワインに対する情熱を持ちました。
ワインの世界をどのように統合してよいのか分からず、彼はタン=レルミタージュ(フランス南東部、ドローム県のコミューン。フランスで最も歴史のあるワインの町の一つとされ、ローヌワインの生産・流通の中心地になっている。)で1年間、専門のソムリエを経験しました。
この仕事は決定的なものであり、彼にワインメーカーになりたいという希望を与えました。
続いてプロフェッショナル農業証明書、ブドウ栽培とワイン醸造研究を獲得するために、私はダヴィエ(フランス東部ブルゴーニュ地方のソーヌ・エ・ロワール県のコミューン。)に入居しました。
並行して、私はコンドリューの名称でサン・ミッシェル(ポンサンと呼ばれる)のコミューンで最初の未開発の土地を取得し始めました。
最初のブドウは私の農業資格が得られた1989年の春に植え付けられました。
彼の最初のコンドリューは、非常に若いブドウで1991年に生産され、いくつかの古いブドウと合わせて完成されました。
最初の400本のボトルが1992年秋に発売されました。
最初の批評は、ヴェルリューにあるイヴ・キュイユロン氏のワイナリーそばにあるセラーで行われましたが、私は1996年にサン・ミッシェル・シュール・ローヌに自分の建物を建てることに決めました。
1996年同僚のイヴ・キュイユロン氏とピエール・ガイヤール氏と一緒に、セイシュエル(ローヌ=アルプ県)のブドウ園に再び生命を捧げるという新たな冒険に着手したのです。
2つの新しいセラー拡張が2002年と2013年に行われました。
テイスティング
コンドリュー会のワイン。
締めに相応しい幻のワインでした。
とにかく日本の流通量が少ないです。
カンテサンス=神髄
その名の通り気合の入った甘口ワイン。
桃やアンズ、ハチミツの甘い香り。
余韻はアーモンド。
甘いだけではなく、余韻が長く素晴らしい。
飲んだ日:2014-10-21
飲んだ場所:ラ・カーヴ・ド・ノア (la cave de Noa)
価格:8,000円
[…] 「カンテサンス=真髄」というくらいのワインなので、美味しいはずと思ったのですが、非常に残念。 以前飲んだコンドリューのフランソワ・ヴィラール/カンテサンス2000は非常に美味しかったのに… […]