初めて飲んだ作り手です。

木樽を使用せずに熟成を行っています。
格安で美味しく飲めるバルベーラ。

 

ワインデータ

ワイン名:Barbera d’Asti
生産地:Italy > Piemonte
生産者:Società Agricola B8 (Botto Vini, Convento dei Cappuccini)
品種:Barbera (バルベーラ)
スタイル:Red Wine

ワイナリー

1621年、カプチン派は、1644年にフランス人によって破壊された城があった場所の後ろ、ボルミダ渓谷に向かう側に最初の工場の建設を開始しました。
最終的な建設は1687年に始まり、1701年に完成しました。
修道院は18世紀半ばに、破壊された城の材料を使ってより堅固に再建されました。
1792年、教会の一部と囲いが改修され、道の脇に小さな礼拝堂が建てられました。
その中にフェデーレ・ダ・カッシーネ神父は、レカナティのカプチン教会に現存する奇跡の聖母マリア像の油絵を入れました。
礼拝堂は1938年に修復されました。
何度か所有者が変わった後、1880年にカプチン修道士の共同体が再び居住するようになりました。
この共同体は、地元の住民の協力を得て、古い寮の上に新しい寮を再建しました。
複合施設の建物は、レンガ造りと砂岩でできており、レンガ造りのファサードを持つ教会は、右側に2つの祭壇を持つ1つの身廊を備えています。
1758年に作られた主祭壇は、教団の建物の伝統的なものと同様に、堂々とした古典的な木造建築で、中央には「天使のマドンナ」の像が置かれています。
奥には木製の聖歌隊の一部が保存されています。
その間、修道院の後継者となった借家人たちは、ミサを行うためのワインを作るためのブドウの栽培を怠りませんでした。
その後、この修道院はキュリアからドン・ジョヴァンニ・ベンツィに売却され、彼はワインセラーとして使用する目的で購入しました。

1800年ボット家は常にブドウの栽培に関わってきました。
少なくとも5世代に渡って、ブドウの生産に特に適した土地への情熱と愛情の物語が続いています。
ワインは常に家族で消費するために生産され、余ったブドウは村のワイナリーに売られていました。

1994年、最初のワイナリーは、1994年にピエル・ルイジの発案で設立されました。
彼のブドウをワインに変え、家族で消費するだけでなく、市場に出して世界中に輸出するためです。
選ばれた場所は、カッシーネ村の頂上にある修道院で、カノンのドン・ジョバンニ・ベンツィは、ピエル・ルイジの妻である姪のパオラに残していました。

2011年ピエル・ルイジとパオラの息子であるアンドレアとステファノは、家族の伝統を引き継ぐことを選択し、ワインの生産量を増やし、市場とブドウ畑を拡大していきました。
現在、同社は全体で20haのブドウの木を栽培しています。

2018年、使命とは、伝統を踏襲すると同時に、ワインの進化がもたらす技術の粋を取り入れることです。
ボット家がこの方向に進んだのは、超近代的な新本社の建設に投資することを決めたからです。
丘の緑に囲まれたテイスティングルームでは、視覚と嗅覚の楽しさを共有することができます。

このワインは

場所:リカルドンの100%バルベーラ
面積:5.05ha
標高:279m
畑:南西部向き
収穫:機械除草で手摘み
収量:60hL/ha

テイスティング

明るいルビー色。
イチゴ、チェリーの香り。
タンニンは少なく飲みやすい。

飲んだ日:2023-05-02
飲んだ場所:switch
価格:2,300円(EU圏で10ユーロ程度)
インポーター:アズマ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!