飲んだワイン マゼレィ/ブリュットN.V. 6点

最終更新日

パリピが使用しそうな金箔入りスパークリング。

裏ラベルにはシャンパンと書いてありますが、表ラベルには書いていないのでシャンパーニュじゃなくてスパークリングっぽい感じです。
やや甘い万人受けの泡。

 

ワインデータ

ワイン名:Brut
生産地:France
生産者:Mazeray
品種:Chardonnay (シャルドネ), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイル:Sparkling Wine(White)

ワイナリー

若きヨセフ・マゼレィ伯爵は、1850年初頭に故郷フランスを後にアメリカへ移住しました。
伯爵は金鉱がカリフォルニア州に存在するという話を聞き、自分の貯蓄を投資し金鉱探しの遠征に出ました。
長い年月の間、調査探索を繰り返し、また疑心暗鬼の末ついに金鉱を探し当て巨万の富を手にしたのです。

マゼレィ伯爵がフランスに戻ると、どこを訪れてもアメリカでの冒険に満ちたサクセスストーリーを話してくれと頼まれました。
そして伯爵の両親や友人達のパーティに誘われた時は素晴らしいサプライズを常に用意していました。彼の目の輝きと共に、彼が渡す全ての贈り物には黄金が入っていたのです。
独創的に制作された伝統的なオブジェや常識を覆す革新的なプレゼント…伯爵の全ての作品は、新しい感覚を求める当時の上流階級の人々を魅了しました。

それら伯爵の作品の中に金の斑点を加え一段と豪華さを演出した飲み物がありました。
Mazeray(マゼレィ)の起源です。

このワインは

ピノ・ノワール 90%
シャルドネ7%
ピノ・ムニエ3%

テイスティング

まずその色合いは、輝く黄金色の中に繊細な金箔の煌めきを感じさせ、グラスの中で光を受けながら気品ある輝きを放っています。
やや薄めのトーンではありますが、その透明感のある黄金色はワインの軽やかさと上品さを視覚的に伝えてくれます。
続く香りは非常に華やかで、完熟した白桃やリンゴ、洋ナシといった熟した果実の甘く柔らかなアロマが優しく広がります。
そこに赤系フルーツのアクセントが加わることで、単調ではない複層的な香りが楽しめます。
熟した桃のような丸みのあるアロマに包まれながらも、ほのかにスパイシーなニュアンスが感じられるのが特徴的です。
味わいは、熟した果実味と共に程よいややドライなテイストが口中に広がります。
白桃や洋ナシの果実味が中心ですが、そこに繊細な泡が加わることで口当たりは軽やかでジューシー。
一方で、ボディにはしっかりとした骨格があり、決して軽すぎることなく適度な厚みを感じさせます。

飲んだ日:2025-07-18
飲んだ場所:switch
買った日:2025-06-26
買った場所:オークション
価格:28,000円
インポーター:マゼレィジャポン

wineninja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする