コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2021年6月6日

飲んだワイン ジャン・ヴェッセル/ブリュット プレステージ ミレジメ2009 7点

300年以上シャンパンを作っていた家族ワイナリーを受け継いで1930年に創設されたワイナリー。 15haの畑から15万本以下の生産量で、大手にはないこだわりの味わいのシャンパーニュを生産している。 ヴ...

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2021年6月5日

食べ歩き ただいま変身中 中野/ラーメン 8点

中野は某食べ歩きサイトでそこまで高い点数のところがなく、中野1番の「はし本」もそこまでではなかったため、中野開拓が遅れていました。 某食べ歩きサイトで3.6以上でフレンチ出身の大将がラーメンというこの...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年6月5日

ビール うちゅうブルーイング/マジック

オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 最初のうちは争奪戦を頑張りましたが、どれも似通った味わいなのと、商品説明の謎のポエムに飽き...

カテゴリー ビール/日本
2021年6月5日

ビール DD4D/マンゴー&ココナッツ トロピカル ダブルDD4D (2021年5月26日~)

「いともたやすく行われるえげつない行為」の事かと思ったらあっちはD4Cでした。 アパレルブランドとのパラレル経営のブルワリー、DD4Dの2周年記念ビール。

カテゴリー ビール/日本
2021年6月5日

ビール 三島ファーム/ファーマーズ ブルワリー 穂波 ブラック

島根県のビールというちょっと珍しい感じ。 島根県浜田市産の黒豆を使用した面白いスタウト。

カテゴリー ビール/日本
2021年6月5日

ビール 京都醸造/一期一会

業務用金属樽での販売が基本である京都醸造。 コロナ禍でどの醸造所もやっているように瓶での販売も加速したようで、醸造所は大変ではあると思いますがファンは嬉しい限りなので買って応援。 一意専心と違ってかな...

カテゴリー ビール/日本
2021年6月5日

飲んだワイン アマラゴス/プローエス カベルネ・ソーヴィニヨン メルロ2013 7点

珍しくレストランで飲んだギリシャワイン。 聞いたことのなかったインポーターでしたが、スーパーを経営しているようで、よくよく見たら近くに店舗がありました。 ここでしか買えないワインがあるそうで、今度訪問...

カテゴリー ギリシャ/ワイン
2021年6月4日

ビール 京都醸造/六味六色 塩

業務用金属樽での販売が基本である京都醸造。 コロナ禍でどの醸造所もやっているように瓶での販売も加速したようで、醸造所は大変ではあると思いますがファンは嬉しい限りなので買って応援。 塩気というよりも柑橘...

カテゴリー ビール/日本
2021年6月4日

飲んだワイン コノ・スル/ビシクレタ ピノ・ノワール レゼルヴァ2019 6点

ソムリエ試験前には皆様全種類買ってテイスティング試験に備えるコノスル。 久しぶりに飲みましたが、あまりの甘さに途中でギブアップしそうになりました。

カテゴリー チリ/ワイン
2021年6月4日

ビール バーリーオーク/バーリーオーク タンジージュース J.R.E.A.M

9%というワイルドなアルコール度数なのにフルーツてんこ盛りで全然感じさせないアブナいビール。 酸味に慣れてくるとかなり美味しく感じられる。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年6月3日

ビール ベアレンビール株式会社×ミッケラー/クールシップ ウィーンラガー (2021年3月6日~)

ミッケラーと日本のブルワリーのコラボ作品で14,000本限定のビール。 モルト感しっかりの甘みのあるビール。

カテゴリー ビール/日本
2021年6月3日

飲んだワイン ヴェルガ/イル・ポッジョ・ディ・ヴィニエティ モンテプルチャーノ・ダブルッツォN.V. 6点

ヴィンテージ記載がない安価なモンテプルチャーノ・ダブルッツォ。 タンニンが強くかなり角があるイメージだったので、デキャンタを用いるか、単独ではなく食事と合わせるなどした方が良さそう。

カテゴリー イタリア/ワイン
2021年6月2日

ビール 伊勢角屋麦酒/バック トゥ 1997 ペール エール

日本のビールのトップ群の一つ伊勢角屋が創立24周年に発売したのがこの復刻ビール。 24年前にこの苦味とどっしり感を日本で出していたと思うと中々すごい。

カテゴリー ビール/日本
2021年6月2日

飲んだワイン ジャンテ・パンショ/シャンボール・ミュジニー ヴィエイユ ヴィーニュ2011 7点

当主ヴァンサン・ジャンテの娘エミリー・ジャンテもワイナリーを立ち上げたりとワイン一家な様子。 樹齢60年以上のブドウの樹からできるワインはかなり貴重です。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年6月1日

ビール ハービストン/オーラ・ドゥ スペシャルリザーブ18

オーラ・ドゥとはスコットランド・ゲール語で「ブラックオイル」を意味します。 ハイランドパーク蒸溜所のシングルモルトであるハイランドパーク18年の熟成に使用した樽を使用。 12年物に比べると酸味が強め。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2021年6月1日

飲んだワイン ナイティンバー/ロゼ2009 8点

このワイナリーが作るどのワインも美味しいので一時期色々飲んでいたナイティンバー。 ロゼも当然美味しく、ヴィンテージ付きはもっと美味しい。

カテゴリー イギリス(UK)/ワイン
2021年5月31日

ビール 箕面ビール(A.J.I. ビア)/猿山鹿男 (2021年5月7日~)

2021年で3回目となる「秋鹿酒造」とのコラボビール。 意外に買い逃していましたが3年目でやっと購入。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月31日

ビール 三島ファーム/ファーマーズ ブルワリー 穂波 ブラウン

島根県のビールというちょっと珍しい感じ。 島根県産のショウガを使用したビールですが、日本のビールらしくさっぱり仕上がっています。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月31日

飲んだワイン ブシャール・ペール・エ・フィス/コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ2005 判定不能

久しぶりに飲んだ高級白ワイン。 残念ながら保存が悪かったのか年代のせいなのかグッとくる感じではありませんでしたが、それでも中々美味しいのは秘めたるポテンシャルのお陰か。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年5月30日

食べ歩き 中華そば 春秋庵 武蔵小金井/ラーメン 7点

行きたかったお店が今日だけ休みという物凄い引きだったので、失意のまま帰宅しようとしたところ、麺も食わずに帰るのかという友人忍者の無言の圧力を感じ急遽通り道一番近いこのお店に訪問。 近くにコインパーキン...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • …
  • 370
  • 371
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン ジェローム・シェゾー/ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン2012 7点 2025年11月1日
  • 飲んだワイン シャトー・ラフィット2022 7点 2025年10月31日
  • 飲んだワイン フォンカリユ/ヌ・ヴォ・テ ホワイト2022 7点 2025年10月30日
  • 飲んだワイン マゼレィ/ブリュットN.V. 6点 2025年10月29日
  • 飲んだワイン ソイト/レゼルバ ジャエン ティント2017 7点 2025年10月28日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る