コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2022年3月20日

ビール ローマン/ブロンシュ

海外では5%アルコールですが、日本向けに特別に4.6%にして発売。 ボトルではなく、日本だけ缶での発売と至れり尽くせり。

カテゴリー ビール/ベルギー
2022年3月20日

飲んだワイン シドゥーリ/ブラン・ド・ピノ・ノワール ウィラメット・ヴァレー2014 7点

ピノの白というマニアックなワインですが、いつもシャンパンで飲んでいると思えば珍しくもないかも。 しっかりとした骨格が特徴的です。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2022年3月19日

食べ歩き Trattoria e Pizzeria De salita(デ サリータ) 赤坂 赤坂見附/イタリアン 7点

持ち込みワイン会である程度ワインを飲んだというのに、更なるエチルアルコールを求めて訪問したのがこちらのお店。 吉祥寺などにも店舗があるようです。

カテゴリー イタリアン/食べ歩き
2022年3月19日

飲んだワイン グリュエ・ワイナリー/グリュエ ブリュットN.V. 7点

コストパフォーマンス良しですが、最近は安いシャンパーニュもあるのでいい戦いです。 ニューメキシコ州というあまりアメリカワインでも聞かない生産地で中々面白い。 フランスのシャンパーニュ・グリュエがアメリ...

カテゴリー アメリカ/ワイン
2022年3月18日

飲んだワイン ダヴィド・デュバン/エシュゾー グラン・クリュ2015 7点

2014よりも美味しく感じられた2015。 何となく作り方に村があるような感じがして、名声程は楽しめない作り手。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年3月17日

ビール ストーン ブリューイング/リッパー  (2016年11月7日~)

インポーターの紹介文が「名称のRipperとは「とにかく凄い」や「これはヤバイ」といった意味のオーストラリアのスラングで、また、諸説あるが日本語の「立派」に由来しているとの説もある。」と、民明書房的説...

カテゴリー アメリカ/ビール
2022年3月17日

ビール グウェイロ(鬼佬)/IPA

元々は白人の蔑称であったグウェイロ(グワイロまたはグエイロ)ですが、現在はその意味は薄れてきていて、醸造所の名前に使う事が許可されたとか。 中国では蔑称によく「鬼」を使いますが、例えば日本では昔話に頻...

カテゴリー ビール/中国
2022年3月17日

飲んだワイン メオ・カミュゼ フレール・エ・スール/サン・トーバン プルミエ・クリュ ブラン2016 7点

メオと愉快な兄弟姉妹ブランドの白ワイン。 公式HPには出ていない。 高すぎてなかなか手が出ないワイン。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年3月16日

ビール DHC/鎌倉ビール 武士の宴  (2021年12月4日~)

最近色々なブランドのビールを作りまくってくれているDHCが醸造して鎌倉ビールが販売しているビール。 何故自社で醸造していないのかは謎ですが。 IPAっぽくない味わいで、日本の大手ビールっぽさが際立ちま...

カテゴリー ビール/日本
2022年3月16日

ビール ローグ/コロッサル クラウド

コロッサル・クロード(クロード)は、別名マービン・ザ・モンスターと呼ばれ、オレゴン州のコロンビア川付近で目撃された海の怪物に付けられた名前。 異世界物で海に出るとクラーケン並みの確率で主人公を襲ってく...

カテゴリー アメリカ/ビール
2022年3月16日

ビール ブリュードッグ/マロウ レーザー クエスト

物凄い甘い香りなのにドライな味わい。 そそいだ瞬間から甘い香りが部屋中に広がりました。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2022年3月16日

食べ歩き NO MENU(ノー メニュー) 初台/イタリアン 7点

引っ越してからはラーメン、カレーの順に開拓を果たし、そろそろ異国(ラーメンもカレーも異国発祥ですが)に手を出そうと思い訪問。 駅前3階建ての一軒家物件で、中々の家賃が予想される。 こういう考えが職業病...

カテゴリー イタリアン/食べ歩き
2022年3月16日

飲んだワイン メオ・カミュゼ フレール・エ・スール/ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ2016 7点

メオと愉快な兄弟姉妹ブランドの赤ワイン。 公式HPには出ていない。 高すぎてなかなか手が出ないワイン。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年3月15日

食べ歩き ホテルヨーロッパ ハウステンボス/ホテル 9点

憧れのホテルヨーロッパに宿泊する機会がありました。 バスかクルーザーで入館できますが、今回はバスで。 今思えばクルーザーの方が雰囲気は出たと思いますが。

カテゴリー ホテル/食べ歩き
2022年3月15日

飲んだワイン ドメーヌ・メオ・カミュゼ/ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ レ・ショーム2016 8点

どんどんと高額になっていく作り手のワイン。 非常に美味しいヴォーヌ・ロマネの1級ですが、ちょっとお値段高すぎですね…

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年3月14日

食べ歩き ガンジス 初台オペラシティ店 初台/インドカレー 7点

猛烈にカレーが食べたくなり訪問したのがこのお店。 引っ越してからカレー屋に行くのは初です。

カテゴリー カレー/食べ歩き
2022年3月14日

飲んだワイン ドメーヌ・メオ・カミュゼ フレール・エ・スール/サン・ロマン ブラン2016 7点

メオと愉快な兄弟姉妹ブランドの白ワイン。 2018年を機にもう公式HPから消えているので、2018年を最後にもう作成されていないかもしれません。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年3月13日

食べ歩き スパイスヘブン 都庁前/インド料理 8点

引っ越してから周辺のお店ばかりに行っておりましたが、今回は少し足を延ばしてみます。 しかも道を間違えたのかぐるっとパークハイアットを回ってしまい、初台からかなり歩いてしまいました。 たまには運動しない...

カテゴリー カレー/食べ歩き
2022年3月13日

食べ歩き コーヒー スプリーム トウキョウ 代々木公園/カフェ 8点

ニュージーランドのコーヒーが飲めるというカフェに来よう来ようと思ってやっと来れました。 開け晒しの店内に入るとお兄さん2人が気さくにこんばんはと声を掛けてくれました。 ミッケラー ビアギーグ・フラット...

カテゴリー カフェ/食べ歩き
2022年3月13日

ビール ブレイクサイド/ワンダーラスト IPA

ワンダーラストとはドイツ語で「旅行熱」を意味し、どこか放浪したくなる渇望の事を言うそうです。 旅行行ってないなあ…

カテゴリー アメリカ/ビール

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • …
  • 360
  • 361
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン サントリー/塩尻 岩垂原メルロ2016 7点 2025年7月9日
  • 食べ歩き 天龍 銀座街店 京急川崎/中華料理 7点 2025年7月8日
  • 飲んだワイン ふらのワイン/ピノ・ノワール アシリ・フラヌイ2022 6点 2025年7月8日
  • 飲んだワイン サッポロワイン/グランポレール 長野 シャルドネ2014 7点 2025年7月7日
  • 食べ歩き 満天家 宇都宮駅パセオ店 宇都宮/ラーメン 7点 2025年7月6日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る