コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2021年5月21日

飲んだワイン ペンフォールズ/クヌンガ ヒル シラーズ カベルネ2011 7点

みんな大好きペンフォールズの価格的にも求めやすいワイン。 果実味がありながらお値段も安く、優秀なワイン。

カテゴリー ニュージーランド/ワイン
2021年5月20日

食べ歩き 中華そば さとう 穴守稲荷/ラーメン 7点

全国でも上から数えた方が早いくらい多い苗字のラーメン屋。 しかし小保方とか佐村河内とかいうレア苗字のラーメン屋があったらすぐ行きます。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年5月20日

ビール オリオンビール/サザンスター

沖縄県が実施する「赤土流出防止プロジェクト」の活動に賛同し、「オリオンサザンスター超スッキリの青 赤土流出防止デザイン缶」も販売している。 ビールかと思って購入したら発泡酒でした。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月20日

ビール 横浜ブルワリー/横浜ビール ラガー

横浜生まれ横浜育ちとしては見逃せないビール。 俺は横浜生まれHIPHOP育ち。 意外に苦みがしっかりの正統派IPL。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月20日

ビール レッドチャーチ・ブリュワリー/ショーディッチ ブロンド

ショーディッチはロンドン中心部の東側ハックニー区にあるハイテク産業、覆面芸術家バンクシーの作品があるように、ストリートアートも盛んな街。 薬草系の味わいとしっかりとした苦味があるビール。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2021年5月20日

飲んだワイン シレーニ/プラトー ピノ・ノワール2012 7点

エノテカがゴリ押ししているニュージーランドの作り手。 推すだけあって確かに飲みやすいし果実味もある。

カテゴリー ニュージーランド/ワイン
2021年5月19日

ビール コロナド/マリン ドリ-ム アート・シリーズ

米国カリフォルニア州のリゾート地コロナド島にあるブリュワリーであるコロナドブリューイング。 古いバージョンの缶で、アーティストのケルセイ・フィッシャーとのコラボレーション。 中身はたぶん同じで、新しい...

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年5月19日

食べ歩き カンラヤ タイ料理 北大宮/タイ料理 7点

以前東京の広末町にあった同じ名前のお店が移転してきたのでしょうか。 近くにありながら全然行ったことが無かったので移転後のこのお店に早速訪問してみました。

カテゴリー エスニック料理/食べ歩き
2021年5月19日

飲んだワイン メデイロス/レッド2010 7点

飲んだことのあるポルトガルワインの中でもかなり濃厚な味わい。 単品では飲み疲れてしまうので、肉などでワイルドな料理が好ましい。

カテゴリー ポルトガル/ワイン
2021年5月18日

ビール ブリューイング プロジェクト/ジャンゴ ジュース マウイ ワウイ

最近あまり名前を聞かなくなった「スーパーフード」のうちの一つブルー・スピルリナの色でこんなんなってるそうで… ブラインドで飲んだら絶対に黄色い色を想像するビール。 500mL飲んだらお腹一杯になって夕...

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年5月18日

ビール 伊勢角屋麦酒×カルミネーション/ねこにひき

相変わらず何時も美味しい伊勢角屋。 アメリカでも有名なカルミネーションとのコラボビール。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月18日

飲んだワイン ドメーヌ・デュ・グラン・クレス/キュヴェ・クラシック・デュ・グラン・クレス2009 7点

DRCの醸造と栽培に携わっていたエルヴェ・ルフェーレール氏が1989年に設立したドメーヌ。 DRC感があるのかと言われるとちょっと美味しく感じてしまうミーハーな自分に気が付く。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2021年5月17日

ビール ブラック アイル/ハイバネーター オートミール スタウト

特徴的なラベルはスコットランドの国花「アザミ」をデザインしているブラック・アイル。 WWOOF(ウーフ)という有機農場で働きたい人々を受け入れたりと、オーガニックな作りを心がけている醸造所。 瓶内二次...

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2021年5月17日

飲んだワイン マッテオ・コレッジア/レ・マルヌ・グリジェ2003 7点

イタリアワイン好きなら必ず飲むマッテオ・コレッジアのボルドー・ブレンド。 ボルドー的でも上手に作っているなと思わせるワイン。 下手なボルドーよりも美味しいかも。

カテゴリー イタリア/ワイン
2021年5月16日

ビール コロナド/コーストワイズ セッション IPA

日本でも国際環境NGOで海岸環境の保護活動をしているサーフライダー・ファウンデーションとのコラボビール。 ビールを飲みつつ好きなものを守るという活動は素晴らしいですね。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年5月16日

食べ歩き そば季寄 季作久 根府川/そば 7点

飲み過ぎた次の日は蕎麦やうどんが食したくなるので、近場のそば屋に。 TVでも紹介されたという事で人気があるそうですが、今回は特に待たされたりもなく入店できましたが、小田原とか熱海に車で行った人が立ち寄...

カテゴリー そば・うどん/食べ歩き
2021年5月16日

飲んだワイン ヴィリアン/クスィー ピノ・ノワール2018 7点

久しぶりに劇場版で上映されるガンダム「閃光のハサウェイ」のメインモビルスーツである「クスィー・ガンダム」が話題になっているこの時期に同じ名前のワインを飲むというワクワク感。 天気の良い休日のお昼に外で...

カテゴリー ハンガリー/ワイン
2021年5月15日

ビール サンマイ/暗黒蜂蜜(ダーク ハニー エール)

最近よく見るようになった台湾のサンマイ・ビール。 「暗黒蜂蜜」というシスの暗黒面に堕ちたかの様な邪悪な漢字があてがわれております。

カテゴリー ビール/台湾
2021年5月15日

ビール ヤッホーブルーイング/僕ビール、君ビール。 よりみち (2021年4月21日~)

ローソン系列限定の「僕ビール、君ビール。」の復活総選挙が行われ、2016年発売のビールが復活。 ミーハーなので早速ローソンへ訪問し購入。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月15日

ビール サッポロビール株式会社/麦とホップ 夏の香り (2021年5月11日~)

麦とホップの期間限定版。 薄い青が夏向けっぽい感じです。 味わいは香りが良くなったゴールドスターですね。

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • …
  • 370
  • 371
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン ジェローム・シェゾー/ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン2012 7点 2025年11月1日
  • 飲んだワイン シャトー・ラフィット2022 7点 2025年10月31日
  • 飲んだワイン フォンカリユ/ヌ・ヴォ・テ ホワイト2022 7点 2025年10月30日
  • 飲んだワイン マゼレィ/ブリュットN.V. 6点 2025年10月29日
  • 飲んだワイン ソイト/レゼルバ ジャエン ティント2017 7点 2025年10月28日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る