コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2022年1月11日

ビール 荻窪ビール工房/ホップダンクIPA

各店舗それぞれでビールを醸造しているビール工房。 中央線にはいくつか店舗があり、ビールマニアは定期的に各店舗を巡回しないといけない模様。

カテゴリー ビール/日本
2022年1月11日

ビール 合資会社寒菊銘醸×柴田屋/KUJUKURI OCEAN フィッシュストーリー

ビール工房こと柴田屋と寒菊がコラボしたビール。 すだちが入ったベルジャンウィートなのかな。  

カテゴリー ビール/日本
2022年1月11日

飲んだワイン ロベルト・サロット/ペツォーレ ゴールデン・ラベルN.V. 6点

日本ではネッビオーロ100%という情報と海外ではカベルネ・ソーヴィニヨン、メルローが混ざっているという情報が混在していてよくわからないワイン。 公式HPには情報が無いのがさらに混乱に拍車をかけます。 ...

カテゴリー イタリア/ワイン
2022年1月10日

食べ歩き 酒蔵駒忠 荻窪店 荻窪/居酒屋 7点

何店舗か訪問したことのある駒忠ですが、友人のロン毛忍者曰く「チェーン店だけどオーナーの裁量に任されているので各店舗色が違う」との事。 まだ訪問したことが無い荻窪店に訪問。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2022年1月10日

ビール サントリー/東京クラフト I.P.A. 2019 (2010年4月16日~)

またしても書くのを忘れていたビールを今更ながら。 今作成されているIPAよりもアルコール度がわずかに少なく、この頃は飲み易さ重視だったのかも。

カテゴリー ビール/日本
2022年1月10日

ビール サッポロビール株式会社/銀座ライオンビヤホール スペシャル (2021年12月7日~)

数年前は「達人の生」という名前でしたが、私のような素人が注いでは達人にならないという事に気が付いたのかシンプルな名前になっておりました。 エビスと一番搾りの中間の様な味わい。

カテゴリー ビール/日本
2022年1月10日

ビール 黄桜酒造株式会社/悪魔のビール レッドセッションIPA

思ったよりも気合の入ったIPAを色々発売している黄桜。 悪魔も誘惑される苦みしっかりの出来。 近場にいつも売っていて欲しい。

カテゴリー ビール/日本
2022年1月10日

ビール わくわくブルワリー/酒米ビール JR西日本限定

コロナの影響で使用されなかった酒米を使ったビール。 昨年も発売されており人気を博していたそうですが、今年も発売されました。

カテゴリー ビール/日本
2022年1月10日

雑記 福袋 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) 憧れの赤ワインを探せ! 赤ワインくじ 第34弾

年始からウメムラ大明神で良いワインを色々頂いて今年は幸先が良いと感じている次第です。 NAOTAKAでもいいものが当たれば今年は安泰でしょう。 年末猛威を振るったパルマッツもとうとう在庫がなくなった様...

カテゴリー 雑記
2022年1月10日

飲んだワイン ボランジェ/ラ・グランダネ ブリュット2012 10点

初めて飲んだ憧れのグランダネ。 9年もの熟成を経てからのリリースですので、味の凝縮感が凄い。

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2022年1月10日

ビール シュティーグル/コロンブス1492ペールエール

ペットボトルビール第3弾だそうですが、1~2を見逃しておりました。 美味しいとは思うのですが、お値段が結構します。 マーベリックス・ビアステーションは2020年にできた埼玉のビアレストラン。 そこが詰...

カテゴリー オーストリア/ビール
2022年1月9日

食べ歩き こはぜ珈琲 下北沢/喫茶店 7点

下北沢でコーヒーを飲むと言えばここでしょうか。 豆自体も販売しているのですが、店内外でコーヒーを楽しむ事もできます。

カテゴリー カフェ/食べ歩き
2022年1月9日

食べ歩き ナマステ上野キッチン 上野/インドカレー 7点

朝から上野で芸術を鑑賞した後に少し歩いて訪問したのがこちらのお店。 異世界に行った日本人は絶対にカレーを作ると言われていますが、私も例に漏れずカレーは日本式もインド式もどちらも大好きです。

カテゴリー カレー/食べ歩き
2022年1月9日

飲んだワイン ブルソ・ペール・エ・フィス シャンボール・ミュジニー レ・ナゾワール2015 7点

思ったよりもBIO感のある作り手。 ガチガチに硬い印象があったので、後5年程経っていたらもう少し飲みやすくはなるかも。 長命なワインの予感。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年1月8日

食べ歩き ビストロガブリ 初台店 初台/ステーキ 7点 (2023年2月閉店)

引っ越してからというものここ周辺のお店をどんどん開発中です。 今回はチェーン店であるガブリへ。

カテゴリー ステーキ/食べ歩き
2022年1月8日

食べ歩き 玉五郎 大阪駅前第4ビル店 東梅田/ラーメン 8点

まだ天六にしかお店がなかった頃に初めて訪問した時、この店は流行りそうと思っていましたが、案の定どんどこ店舗ができていました。 結構色々店舗をまわりましたが、ここの店舗は初めて。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年1月8日

食べ歩き aloft(アロフト) HOTELS 大阪堂島 渡辺橋/ホテル 8点

かつての堂島ホテルが無くなったと思ったらマリオット系列のホテルができていました。 梅田駅からやや歩きますが、肥後橋駅からはすぐです。

カテゴリー ホテル/食べ歩き
2022年1月8日

飲んだワイン ジャイエ・ジル/エシェゾー グラン・クリュ2013 9点

今は無きジャイエ・ジルのブルゴーニュ外れ年のエシェゾー。 十分美味しくいただけました。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年1月7日

飲んだワイン シャトー・ド・サントネイ/ピュリニー・モンラッシェ2015 8点

初めて飲んだと思われる作り手。 モンラッシェ系の蜜やナッツの香りがしっかりで力強い1本。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年1月6日

飲んだワイン ドメーヌ・シャヴィ・シュエ/ジュヴレ・シャンベルタン2011 8点

現在はジュヴレ・シャンベルタンは作っていないようで地方名、ポマール、ヴォルネイの3種類しか赤は作っておらず、残りはすべて白。 熟成感があり、やさしいエキゾチックな香り。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン サントリー/フロムファーム高山村シャルドネ2021 7点 2025年9月14日
  • ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り (2025年9月2日~) 2025年9月13日
  • 飲んだワイン ドメーヌQ/ロゼ・ブロッサム2022 7点 2025年9月13日
  • ビール サントリー/ワールドKANPAIビール (2025年9月9日~) 2025年9月12日
  • 飲んだワイン 錦城葡萄酒/藍白 あいじろ2023 7点 2025年9月12日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る