コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2022年10月22日

飲んだワイン ニコラ・ポテル/ムルソー プルミエ・クリュ ペリエール2008 判定不能

ウメムラの福袋で当たったものですが、珍しく状態が良くなかったのか…全くアルコール感が感じられず、美味しくなくなっておりました。 真の実力はこんなもんじゃないと思いたいです。 [2005] ムルソー・ポ...

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年10月21日

飲んだワイン カーヴ・ド・タン/クローズ・エルミタージュ ノーブル・リヴ ルージュ2020 7点

コミューンのタン=レルミタージュで生産されたブドウの半分を請け負っている協同組合。 久々にコートデュローヌを飲ませていただきました。

カテゴリー コート・デュ・ローヌ/フランス/ワイン
2022年10月20日

食べ歩き 旭うどん 忍野村/うどん 8点

近場を通ったので折角なので訪問してみました。 行列は無くすんなりと入店。 GoogleMapより

カテゴリー そば・うどん/食べ歩き
2022年10月20日

飲んだワイン シャトー・ムートン・ロートシルト2017 9点

久しぶりに飲んだムートン大先生を上忍に飲ませていただきました。 まだまだ若いですが「こいつは大物になるぜ!」というイメージが湧いてくる若い頃のサラリーマン金太郎みたいなワインでした。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2022年10月19日

食べ歩き folc(フォルク) 甲府/イタリアン 8点

たまには遠出してイタリアンでも食べようとなり訪問したのがこちらのお店。 甲府駅は南口に飲み屋が集結していますが、北口にもこんなオサレなお店が。 夜はこの辺りは結構暗いのでひときわ目立つ一軒家のお店。

カテゴリー イタリアン/食べ歩き
2022年10月19日

飲んだワイン ティボー・アンリオン/ル・ロジ ドゥ・ブレ2018 8点

これから通うことになりそうなワインショップでお勧めいただいたワイン。 お値段の割に果実味がしっかりで香りがとても良かった。 しっかり冷やした方が良さそう。

カテゴリー フランス/ロワール/ワイン
2022年10月18日

食べ歩き 聖龍 新潟/ラーメン 8点

新潟駅近くで某食べ歩きサイトでも上位の点数に位置するラーメン屋で、15時までランチタイムと聞いて早速訪問。 取引仕事が長引きランチタイム終焉のお店が多い14時を超えてしまいました。 GoogleMap...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年10月18日

飲んだワイン アラエックス・グラン/ヴィラ・コンチ カヴァ エクストラ・ブリュット インペリアル レゼルヴァ2013 7点

久しぶりに飲んだヴィンテージ入りのカバ。 どうしても基準にシャンパーニュがある為、評価は厳し目になりますが美味しく仕上がっています。

カテゴリー スペイン/ワイン
2022年10月17日

食べ歩き グラン カフェ 西梅田/カフェ 7点

師匠が仕事の間、師匠の奥方の相手をせよという命令が下ったのでお金だけ貰って普段はいかないアフタヌーンティーへ。 まあ正直量を舐めてました。 私の様なご老体は下1段でお腹一杯になりますが、周りのご令嬢た...

カテゴリー カフェ/食べ歩き
2022年10月17日

飲んだワイン ドメーヌ・フィリップ・ルクレール/シャンボール・ミュジニー レ・バビレール2017 8点

ヘビー級のボトルと盾形のラベルで非常に特徴的なフィリップ・ルクレール。 久しぶりに飲みましたが、バランスが非常に良くとても美味しかった。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年10月16日

ビール オビナ/ドライ エール (樽)

2022年7月から醸造を開始した山梨県立大学教授のアメリカ人が立ち上げたブルワリー。 クラウドファンディングもしていたようですが、121%で終わった様で何より。 飲みやすい辛口の味わい。

カテゴリー ビール/日本
2022年10月16日

ビール 株式会社時之栖(ときのすみか)/伊豆の国ビール ピルスナー

この間飲んだ富岳麦酒と同じ会社が作るビールでした。 醸造はエチゴビールがしているので安心安全。

カテゴリー ビール/日本
2022年10月16日

ビール オビナ/ウーヴル (樽)

2022年7月から醸造を開始した山梨県立大学教授のアメリカ人が立ち上げたブルワリー。 クラウドファンディングもしていたようですが、121%で終わった様で何より。 OUVREは「作品」という意味かな?

カテゴリー ビール/日本
2022年10月16日

ビール オビナ/ブルーベリー セゾン (樽)

2022年7月から醸造を開始した山梨県立大学教授のアメリカ人が立ち上げたブルワリー。 クラウドファンディングもしていたようですが、121%で終わった様で何より。 ブルーベリー感は少し…

カテゴリー ビール/日本
2022年10月16日

ビール オビナ/ブロンド エール (樽)

2022年7月から醸造を開始した山梨県立大学教授のアメリカ人が立ち上げたブルワリー。 クラウドファンディングもしていたようですが、121%で終わった様で何より。 記念すべき最初に作成されたビール。

カテゴリー ビール/日本
2022年10月16日

飲んだワイン ナダル/チャレッロ2017 7点

有名なテニスプレーヤー所有のワイナリーかと思ったら違いました。 チャレッロ品種と言うと泡のイメージが強かったのですが、スティルワインとしても中々面白い。

カテゴリー スペイン/ワイン
2022年10月15日

食べ歩き Obina Brewing & American Cafe(オビナ・ブルーイング&アメリカン・カフェ) 甲府/ビアバー 8点

山梨県立大学のアメリカ人教授デイビット・プルーカさんが超高齢化集落となりつつある帯那町にてDIYで作り上げたブルワリー。 ネットで調べたら丁度オープンしていたので訪問してみました。

カテゴリー ワイナリー・醸造所/食べ歩き
2022年10月15日

飲んだワイン メイエ・フォンネ/ジャンティ2019 7点

久しぶりに飲みましたアルザスの白。 ミュスカの香りと味わいが特徴的。

カテゴリー アルザス/フランス/ワイン
2022年10月14日

ビール オラホビール(株式会社信州東御市振興公社)/キャプテンクロウ クレイジーヘイジージョー (2022年7月26日~)

オラホビールの定番だったキャプテンクロウがいつの間にか新作を。 教科書的お手本のヘイジーIPA。 もっとヘイジーが流行ってる時に出せばよかったのに…

カテゴリー ビール/日本
2022年10月14日

ビール サッポロビール株式会社/ビアサプライズ 至福のコク (2022年9月27日~)

ファミリーマートとのコラボビール。 モルティーな甘さ。

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • …
  • 370
  • 371
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン ジェローム・シェゾー/ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン2012 7点 2025年11月1日
  • 飲んだワイン シャトー・ラフィット2022 7点 2025年10月31日
  • 飲んだワイン フォンカリユ/ヌ・ヴォ・テ ホワイト2022 7点 2025年10月30日
  • 飲んだワイン マゼレィ/ブリュットN.V. 6点 2025年10月29日
  • 飲んだワイン ソイト/レゼルバ ジャエン ティント2017 7点 2025年10月28日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る