コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2023年5月14日

食べ歩き 大阪焼肉・ホルモン ふたご 甲府駅前店 甲府/焼肉 7点

「大阪焼肉」ですが、メイン戦場はやはり人も金も集まる東京に本店があります。 海外にも進出している様で、人気の程が伺えます。

カテゴリー 焼肉/食べ歩き
2023年5月14日

食べ歩き ぼくり リバーサイド店 常永/焼肉 6点

山梨ではとんでもなく人気の焼き肉屋。 しかし自分にはサイドメニューの味付けが全然合わず… 現地的味付けなので、日本的「旨味」があると思ってオーダーすると失敗します。

カテゴリー 焼肉/食べ歩き
2023年5月14日

飲んだワイン ヴァンサン・ジラルダン/ブルゴーニュ・アリゴテ2016 7点

グランクリュを多数持っているワイナリーのアリゴテ。 シャルドネの様な厚みは無いが、上品で飲みやすいワイン。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2023年5月13日

ビール 横浜ブルワリー/横浜ビール 道志の湧水仕込

横浜生まれ横浜育ちとしては見逃せないビール。 モルト感しっかり。

カテゴリー ビール/日本
2023年5月13日

ビール 横浜ブルワリー/横浜ビール 瀬谷の小麦ビール

横浜生まれ横浜育ちとしては見逃せないビール。 横浜ビールのウィートと中身はほぼ同じ??

カテゴリー ビール/日本
2023年5月13日

飲んだワイン ジ・アイリー・ヴィンヤーズ/ピノ・ノワール2015 7点

現在は新樽率を下げてあまり分かりやすいアメリカンな感じではないというワイナリー。 分かりやすい方が好きですが、エレガント寄りになっているという話も聞くので現行バージョンも飲んでみたい。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2023年5月12日

飲んだワイン ヨハン・ヴィンヤーズ/エステート ピノ・ノワール2016 7点

公式HPを拝見すると現在はいかにも自然派な感じのラベルで販売している様です。 私が飲んだ時は自然派感は少なかったような。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2023年5月11日

食べ歩き 郷土酒場 ハウタウ 甲府/居酒屋 8点

山梨ネイティブ民のお勧めで訪問したお店。 山梨名物ほうとうの昔読みでハウタウにしたとか。 てふてふ。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2023年5月11日

飲んだワイン リース/アルパイン・ヴィンヤード ピノ・ノワール2013 7点

還元香が落ち着けばおいしいのに…何しろ高価過ぎる。 香りも落ち着いたころに飲んでみたい。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2023年5月10日

ビール 富士桜高原麦酒(富士観光開発)/さくらボック (2023年3月10日~)

毎年桜の時期になると各社発売になる桜系統のビール。 焙煎香がしっかり。

カテゴリー ビール/日本
2023年5月10日

ビール ヘイセイブルーイング/常在戦場ウエストコーストIPA

最近縁のあるブルワリー。 醤油屋が作るとは中々面白い。 発酵と温度管理はお手の物だろうからむしろ最初からかなりクオリティの高いビールを作成してくれるでしょう。

カテゴリー ビール/日本
2023年5月10日

ビール ヘイセイブルーイング/長岡生姜醤油ラーメン ブラウンエール

最近縁のあるブルワリー。 醤油屋が作るとは中々面白い。 発酵と温度管理はお手の物だろうからむしろ最初からかなりクオリティの高いビールを作成してくれるでしょう。

カテゴリー ビール/日本
2023年5月10日

飲んだワイン 蒼龍葡萄酒株式会社/シトラスセント 甲州2022 7点

山梨県民御用達のワイナリー。 柑橘系の香りが確かにするワイン。

カテゴリー ワイン/日本
2023年5月9日

飲んだワイン 錦城葡萄酒/甲州辛口N.V. 7点

初めて飲んだ作り手。 アルコールの強さもあり、日本酒っぽい。

カテゴリー ワイン/日本
2023年5月8日

飲んだワイン ロックウッド・ヴィンヤード/ピノ・ノワール2014 7点

2千円台という購入しやすい値段帯のカルフォルニアのピノ・ノワール。 味わいも分かりやすいアメリカンな感じ。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2023年5月7日

ビール ビー・イージー・ブルーイング/岩木山の秋

元アメリカ空軍の軍人ギャレス・バーンズさんが2016年に開設したビー・イージー・ブルーイング。 青森の米軍基地で勤め、退役した後にそのまま青森でブリュワリーを開始した青森愛のあるギャレスさんの作るビー...

カテゴリー ビール/日本
2023年5月7日

ビール オビナ/セン

2022年7月から醸造を開始した山梨県立大学教授のアメリカ人が立ち上げたブルワリー。 クラウドファンディングもしていたようですが、121%で終わった様で何より。 どんどん新しいビールを醸造していますが...

カテゴリー ビール/日本
2023年5月7日

ビール ファーイースト・ブルーイング・カンパニー×オギノ/柚子セゾン

山梨県人のほぼ100%が知っているスーパーのオギノと有名なファーイーストが作るビール。 多分初夏限定品。

カテゴリー ビール/日本
2023年5月7日

ビール サイレン・クラフト・ブリュー/サウンドウェーブ

2013年にオープンし、RateBeer.comで毎年良い評価を得ているサイレン・クラフト・ブリュー。 名前の由来はギリシャ神話の船乗り絶対殺すウーマンであるセイレーン(サイレン)の放つ音波だろうか。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2023年5月7日

ビール 北海道麦酒醸造株式会社/山梨県産巨峰 巨峰エール

元々フルーツエールに強かった北海道麦酒醸造株式会社が山梨県富士吉田市のふるさと納税返礼品として作成したビールっぽい。 甘さがしっかりなので好みではなかった。

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • …
  • 360
  • 361
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン メルシャン×ファミリーマート/ペンヴィーノ メルローN.V. 6点 2025年7月15日
  • 飲んだワイン サントリー/フロムファーム ブリュット・ブラン スパークリング 津軽シャルドネ&ピノ・ノワール2020 7点 2025年7月14日
  • 飲んだワイン ザ・ヘス・コレクション/マウント・ヴィーダー カベルネ・ソーヴィニヨン2014 8点 2025年7月13日
  • 飲んだワイン イエローマジックワイナリー/アシッドデラ2018 7点 2025年7月12日
  • 飲んだワイン ドメーヌ・ナカジマ (モンヴィニョーブル)/ペティアン・ナチュール・ロゼ2020 6点 2025年7月11日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る