アメリカワイン好きならば誰でも飲む事を夢見る「スクリーミング・イーグル」の醸造長が手掛けるビールだとか。

ゆっくり飲むと香りが凄い…けれど3,000円(500mL)超えのお値段がネック。

 

ビアデータ

ビール名:BERE HELLES STYLE LAGER BEER #56
生産地:アメリカ カルフォルニア州
生産者:HANABI LAGER COMPANY
アルコール:4.4%
IBU(苦さ 平均15~20):
モルト:Bere
ホップ:
タイプ:ラガー
価格:3,300円
インポーター:ワインインスタイル

ブルワリー

私たちは長年にわたり、増え続ける家族や友人たちとラガーを分かち合うために、いつか醸造所を始めることを計画していました。
2015年の収穫後のロードトリップで、ニックは特定のタイプのラガー醸造所、つまり職人のワークショップのような小さなものを思い描きました。
私たちは、ワイン醸造の農業サイクルに合わせて、季節ごとに醸造します。
これは、あらゆる意味で私たちにとって愛の仕事であり、楽しく続けることがモットーです。

そこでニックは、醸造所エンジニアである友人のジャレッド、金属の魔術師であるトレバーと一緒に、蒸気を使った4つの容器からなるカスタムメイドの醸造所を一から設計・製作しました。

ハナビ・ラガーは、非凡な芸術への傾倒を反映して、ワインメーカーの農業的視点を取り入れ、人間の芸術性と自然が交わる場所を反映したビールを醸造しています。

私たちはこれまでずっと、仲間のワインメーカーや師匠、同志たちに楽しんでもらうために醸造してきました。
大学時代に一緒に醸造を始めたニックは、地元のバウンダリー・ベイ・ブルワリーで数年間働いた後、ワイン作りのためにカリフォルニアに移住しました。
私たちは醸造を続けていましたが、時が経つにつれ、このサイドプロジェクトはより本格的なものへと発展していきました。
何年も前から、季節ごとに “醸造パーティ “を開催し、喉の渇きを癒してくれる仲間のワインメーカーにビールを提供してきました。
私たちはさまざまなスタイルのビールを試してきましたが、ワイン醸造家としての味覚は、複雑さ、エネルギー、バランスに優れたドイツやチェコの伝統的なラガーにたどり着きました。
このようにしてインスピレーションを得た私たちは、過去10年間、ラガーの探求に専念し、伝統的な醸造方法を取り入れながらも、私たちのワイン造りの哲学に大きく影響されたスタイルを磨いてきました。

そして、名前の由来は?
なぜハナビ・ラガーなのか?
ニックは、12歳のときに、日本の伝統的な花火を作る師匠に弟子入りし、花火を作り続けました。
現在、ニックは、ワシントン州ロペス島で開催される北米最大級の日本式花火大会のデザインと演出を担当していますが、その技術には今でも深く関わっています。
私たちは毎年、この花火大会を実現するために北へと足を運んでいます。

日本の花火の美しさは、常にニックの心に響くものでした。
アメリカの花火とはまったく異なる意味合いを持つ日本の花火は、文化的にも工芸品への深い敬意を呼び起こし、花や木、天候、生命のサイクルなどの自然現象を象徴する名前が付けられています。

ラガーの醸造、伝統的な花火の制作、そしてワインの醸造、これら3つの試みには共通点があります。
私たちは、自然を人間の芸術性のパートナーとして扱い、はかないものを受け入れ、私たちを興奮させる根本的なパターンやリズムを引き出しています。
ハナビのイメージは、ラベルの元となったアンティークの絵画のように、私たちにとって気持ちの本質を表しています。

ハナビを通して、私たちはラガービールの醸造にアプローチし、最終的にはビール醸造の農業的なルーツに注目し、4つの高貴な原料で何ができるかという概念を高めていきたいと考えています。
大麦、ホップ、酵母、そして水。

私たちは、この冒険を皆さんと共有できることを楽しみにしています。

このビールは

このビールに使われている大麦はベアという名前で、商業的に栽培されている大麦の中では世界最古の品種であり、少なくとも5,000年前から栽培されていたと考えられています。
スコットランドの北方諸島が原産地で、バイキングが好んで食べていたことから、食料、ビール、スピリッツの重要な原料として、スカンジナビアやイギリスで広く崇拝されていました。
現在、この家宝的な品種はほぼ絶滅しています。

ベアの風味は、小さくて強い風味の実を持つ半野生の雑穀としての起源を示しています。
このヘレスでは、しっかりとした穀物のアロマと針葉樹林の土のような要素をもたらし、力強いミッドパレットと長く爽やかなフィニッシュが特徴です。

テイスティング

黄金色。
エッジのあるモルトの香り。
味わいはかなりすっきり。
余韻は短くコクも無い。
EU圏のラガーっぽい薬草感は少しある。
3,500円かー。
もっと面白いビールが色々買える値段ですね…
時間が経つと香りが華やかに。
少し温度が高い方が美味しく飲めるのかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!