ワインショップソムリエのお勧めシャンパーニュだったのですが、どうやら自分には全然合わなかったポール・ダンジャン。
どうにも味わいのバランスが悪く、落ち着きのないように感じられてしまい程々のお値段とはいえ、かなりがっかりしてしまいました。
|
ワインデータ
ワイン名:Cuvee Jean Bapitiste
生産地:France > Champagne
生産者:Paul Dongin & Fils (ポール・ダンジャン・エ・フィス)
品種:Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイル:Red Wine
ワイナリー
ダンジャン家は代々ブドウ栽培家の家系で、以前はモエ・エ・シャンドンやマムといった大手メゾンへとブドウを供給していました。
1947年、祖父ポール・ダンジャン(1921生、14歳からブドウ栽培に従事) はセル=シュル=ウルス村の仲間とともに、ブドウをメゾンへ販売すること を止め、一部のブドウを自らのシャンパーニュを創り出すために残すこととを決めました。
ブドウの販売量を減らすことで収入が減少し、 非常に厳しいチャレンジでしたが、この試みは成功を納めます。
もともとが大手生産者から請われる程の高い品質のブドウであったため、 作られたシャンパーニュも評価が高く、次第に顧客が付いてきました。
創始者のポールは5人の息子と1人の娘の子宝に恵まれ、 5人の息子たちとともに娘の夫ジャン・マリー・フェイもドメーヌに参画、 現在14人がドメーヌに携わっており、ポール・ダンジャンから始まったドメーヌはシャンパーニュでも最大の家族経営ドメーヌの一つとなっています。
数世代続くドメーヌでは、相続により徐々に畑が切り分けられ、 時には利害関係で徐々に畑が小さくなることもしばしば聞かれます。
しかし、ポール・ダンジャンは親戚・家族間でとても仲が良いだけでなく、 創始者ポールの想いを受け継いでゆくという意識が非常に強いのも特徴です。
原料ブドウは、昔から変わらず、それぞれの家が所有する畑のみ。 実質はRM(レコルタン・マニュピュラン)ですが、 同族とはいえ、複数の家族からのブドウでシャンパーニュを仕込むため、 便宜上NM(ネゴシアン・マニュピュラン)となっています。
このワインは
現当主、ジャン=バティスト・ダンジャン氏の名前を冠した新たなキュヴェです。
レストランで、料理と合わせてサーヴされる事を考えて作られた1本。
ピノ・ノワールのみを使用したブラン・ド・ノワールは、適度なボリュームも感じるため、魚介料理、肉料理ともよく合います。
前菜からメインまでシャンパーニュ1本で通すこともできる、万能使いのシャンパーニュです。
テイスティング
黄金色。
泡が弱い。
フルーティで青リンゴ、黄桃、洋梨の香りと味わい。
酸はしっかりしている。
福袋ワインか安かったから試しに買ったが、覚えがない。
個体差かもしれませんが、味わいと酸のバランスが非常に悪く値段を考えると正直残念なシャンパーニュ。
飲んだ日:2018-09-23
飲んだ場所:忍者屋敷
買った場所:ワインショップソムリエ
価格:5,478円
インポーター: