初めて飲んだワイナリーですが、日本語サイトが充実しています。
日本人ソムリエで有名な田崎真也氏を呼んでいたりと結構日本寄りなワイナリー。
|
ワインデータ
ワイン名:Crémant de Bourgogne En Chazot (Terroir de Chazot)
生産地:France > Bourgogne
生産者:Louis Picamelot (ルイ・ピカメロ)
品種:Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイル:Sparkling Wine(White)
ワイナリー
1926年:樽職人とワイン醸造家の息子であるルイ・ピカメロは、リュリーでブルゴーニュ・ムスーの生産を始めた最初の人物の一人である。
1930年代ルイ・ピカメロ初の泡ワインを発売。メトード・トラディショネル、別名メトード・シャンプノワーズが、全て手作業で生産される。
1948年ルイ・ピカメロのブルゴーニュ・ムスーのボトルが、ポール・エミール・ヴィクトールの最初の南極探検のためにチャーターされた船の船倉に積み込まれる。
1949-1953年ルイ・ピカメロの2人の娘、マリー=テレーズとシモーヌの夫、ルイ・シロダンとジャン=バティスト・ショタールが家業に加わる。
1970年リュリーでサン・ヴァンサン・トゥルナントを祝う。 ルイ・ピカメロの孫、アラン・ショタールが家業に加わる。
1980年ジャン・バティストの次男であるフィリップ・ショタールが家業に加わり、1987年に経営を引き継ぐ。
1989年ルイ・ピカメロはフランス国外ベルギーに初めてボトルを出荷。このサクセス・ストーリーはそれ以来続いている。
1991年、初めてブドウを購入。
1995年、世界最高のソムリエ、田崎真也氏(日本)をリュリーに迎える。
1998年リュリーにサン・ヴァンサン・トゥルナントを新設。主賓:ジャン=ピエール・コッフェ(フランスで有名なTV司会者の美食家)。
2000年4,000平方mの旧採石場を取得し、岩をすべて掘り込んだ近代的なワイナリーに改築。
2003年フィリップ・ショタールの「クー・ド・クール」と「クー・ド・フレール」、クロ・ド・リュリー1級畑「ル・クロ・デュ・シェーニュ」の約2haを購入。
2007-2012年サン・トーバン(ラ・ロシュポット)の「アン・シャゾ」と「レ・レーニュ」の畑および「レ・ライペ」の畑を取得を購入。
2016年ブルゴーニュ・クリマ・デュ・ヴィニョーブル・ド・ブルゴーニュ地区(2015年7月4日ユネスコ登録)の中心にある、忘れ去られたブルゴーニュ公爵家のテロワールの復活と植え替え。特に「レゼポティエ」は、その最初の記録が1228年にまで遡る。
2019年150mの岩を持つ新しいビオ・クリマティックな建物への歴史的な移転。現在、ドメーヌのブドウ畑は17haを超える。
このワインは
この象徴的な1.25haのテロワールは、かつてガロ・ローマ時代の建物が建っていた場所で、壮大なサン・トーバン村を見下ろすことができる。
「アン・シャゾ」は、ルイ・ピカメロの解釈によるブラン・ド・ノワールで、その正確さと偉大な純粋さによって際立っている。
テイスティングノート レ・テロワール
色彩が目にきらめく。
泡がワインに溶け込む。
驚くほどフレッシュな柑橘類の香りが口中に広がり、繊細さとヴィニシティのバランスが絶妙。
食前酒として理想的なこのクレマンは、最高の料理(魚介類や高級魚)を引き立てる。
畑
このクレマンは、コート・ド・ボーヌのサン・トーバンの高台に位置する、ピノ・ノワール100%の畑のひとつから造られています。
葡萄は、果実を丸ごとそのまま保存するため、酸化のリスクを避け、果汁を分離させることができるように、透かし彫りの小さな木箱に入れられ、完熟のちょうど良いタイミングで、厳密に手摘みで収穫される。
醸造
「クール・ド・キュヴェ」と呼ばれる一番搾りの果汁のみを残し、150kgの圧搾ブドウに対して約70Lのベースワインを生産する。
その後、マストはステンレス・スティール製のタンクに入れられ、自然冷却沈殿(24時間)を行う。
発酵が完了したら、糖分と酵母の混合物を加え、密閉瓶で瓶詰めする。
ボトルは最低3年間、ワインが泡立つように12~15℃の温度で寝かせる。
その後、ボトルは撹拌され、「エクスペディション・リキュール」[エクストラ・ブリュット]として知られる6g/L以下のブドウ糖が添加される前に排出される。
ボトルをコルクで密閉した後、金属製の針金で巻かれたワイヤーラップで密閉され、裏ラベルに記載されたディスゴルジュマン(抜栓日)から6ヶ月後に楽しむのが理想的である。
テイスティング
輝く明るい金色で、微細な泡が優雅に舞っています。
桃や梨、コンポート、カリンの豊かな香り。
ピノ・ノワールらしい黒い果実のニュアンスや、スパイスのアロマも漂います。
ドライできりりとした口当たりで、綺麗な酸味が引き立ちます。
柔らかな果実味と酸の非常にバランスが取れた、洗練された味わいが楽しめます。
飲んだ日:2016-02-13
飲んだ場所:しん家
価格:4,400円
インポーター:モトックス