食べ歩き 東御(とおみ)ワインチャペル 田中/ワインバー 7点
以前は教会だった建物を改装した東御ワインチャペル。
以前から訪問してみたかったのですが、やっと来れました。
ディナータイムは時間が合わず、今回はランチタイムに。
車じゃないと中々来られない場所なので、運転手が要ります。

外観

教会だっただけあって中々雰囲気があります。
外看板メニュー

ランチ時間は11:00~13:30と後ろの時間が短め。
内観

何回か飲んだことのあるワインのラベルが壁に貼ってあります。

店内は結構広い。
フードメニュー

Aコースランチ2,880円とBセットランチ1,580円をオーダーしてシェアしてみました。
ロペス・モレナス/パソス・ド・オロ ブリュット・ナチュレN.V.

選べるドリンクのスパークリングワインでまずは乾杯。
ゆで卵のウフマヨソースとパン

玉子はいい茹で加減で濃厚なソースと合わさってワインに合います。
本日のサラダ

なかなかのボリューム。
ドリンクメニュー

千曲川ワイン・ヴァレーのグラス・ワインは種類も豊富で迷います。
ひとまずお任せ飲み比べセットに。
信州サーモンのカルパッチョ

ソーヴィニヨンブランとの相性がいいです。
リエットなどの盛り合わせ

肉料理のタイミングで赤も数種類オーダー。
リエットはお肉のおいしさが凝縮していた。
パスタは小エビのピリ辛クリーム・スパゲティと豚スネ肉のトマト・ソース・スパゲティを。
豚スネ肉のトマト・ソース・スパゲティ

豚スネ肉がほろほろに煮込まれていて美味しかった。
小エビのピリ辛クリーム・スパゲティ

クリーム濃厚。
デザート

ケーキにはお皿にブドウが描かれていました。
お料理はボリューム満点ですが味はまぁまぁな印象です。
スタッフの方々の対応がとても良く、女性のソムリエさんはさすがと思うほど地元のワインに詳しく、丁寧にワインやワイナリーの説明をしていただき勉強になりました。
たまたまお誕生日の方がいてデザートにロウソクを…と突然のお願いしたのですが、快く対応してくださり、プレートにハッピー・バースデーとメッセージを入れてくれ、オルゴールをかけてバースデーソングまで歌ってくださいました。
温かいサービスでとてもいい時間を過ごせました。

ワインは全てコラヴァンで管理されていて状態も良く、千曲川ワイン・ヴァレーの最新のワインが一挙に試せる素晴らしいお店です。
グラスはシェフアンドソムリエとシュピゲラウ。

このお店は
東御ワインチャペル
個室:なし
グラス:シェフアンドソムリエ、シュピゲラウ
予算:4,000円
オススメ度:8点
4件のフィードバック