コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2024年5月20日

ビール うちゅうブルーイング/ヴィジョンオブイクイノックス バッチNo.893 (樽)

オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 いつもの様に痛めのポエムが製品説明にあります。 イクイノックスは昼と夜の長さがほぼ等しくな...

カテゴリー ビール/日本
2024年5月20日

飲んだワイン メゾン・ルイ・ジャド/ヴォーヌ・ロマネ レ・スショ プルミエ・クリュ2017 8点

美味しさが約束されている畑。 案の定美味しかった。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2024年5月19日

飲んだワイン メゾン・ルイ・ジャド/ジュヴレ・シャンベルタン ラヴォー・サン・ジャック プルミエ・クリュ2018 8点

今まで飲んだ記憶が全然無い畑。 流石ジャド大先生…美味しいです…

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2024年5月18日

飲んだワイン ルイ・ジャド/コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ2019 10点

ジャド大先生の白グランクリュ。 飲んだ時の値段からすでに倍近くになっているとは… 買っておくべきだったワイン。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2024年5月17日

飲んだワイン ドメーヌ・デュジャック/ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ オー・マルコンソール2014 10点

ブルゴーニュ好きが崇拝するデュジャック。 まさかダジャレで付けられたドメーヌ名だったとは… でも美味しい…く、悔しい!

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2024年5月16日

ビール ソーンブリッジ/ココア・ワンダーランド

花の女神「フローラ」の紋章が特徴のソーンブリッジ。 このビールは海外では440mL缶が多いようですが、日本に入ってきているのは330mL缶が主流。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2024年5月16日

飲んだワイン SAS ルジェ・ペール・エ・フィス/エマニュエル・ルジェ ニュイ・サン・ジョルジュ2014 7点

今となっては地方名でさえも高くて手が出ないエマニュエル・ルジェ。 村名のニュイ・サン・ジョルジュと言えども現在は素敵な値段過ぎます。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2024年5月15日

飲んだワイン メオ・カミュゼ/ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ クロ・サン・フィリベール モノポール2020 7点

久し振りのメオ大先生。 樽がしっかり効いた分かりやすい白。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2024年5月14日

食べ歩き お晩菜bar~ten(テン)~ 松本/居酒屋 7点

松本にて仕事関連の方々に連れて行っていただいたのがこちらのお店。 日本酒が好きな方には大人気のお店だそうです。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2024年5月14日

食べ歩き 本格板前居酒屋 お魚総本家 アスティ静岡店 静岡/居酒屋 7点

新幹線まで時間がかなり余りましたのでまずは師匠と腹ごしらえ。 静岡駅に併設されているアスティのレストラン街にあります。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2024年5月14日

ビール マホウブリュー/ディーンタウン (樽)

飲食店「Witch’s」と併設の新しいブルワリー。 Witch(魔女)だから「魔法」ブリューなのでしょうか。 今回はヴルフパックの有名な同名の曲由来のビール名でしょうか。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月14日

飲んだワイン コサンス/ラルジリエ ブラン・ド・ノワール ブリュットN.V. 7点

初めて飲んだワイナリー。 シャンパーニュは奥が深くてまだ潜れておりません。

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2024年5月13日

ビール 京都醸造/末広がり

久し振りに飲んだ京都醸造。 最近は色々な場所で見かけるようになりました。 8周年記念の特別な1本。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月13日

飲んだワイン ポール・ダンジャン/ジョセフ・デプロワ ブリュットN.V. 7点

インポーターの成城石井が日本メインで作らせているっぽいシャンパン。 お値段が安いのですぐに手が出せる値段なのは嬉しい。

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2024年5月12日

食べ歩き Crafthouse kyoto(クラフトハウスキョウト) 七条/ビアバー 8点

以前から行きたかったお店の前を通る事がありましたのでちょっと寄ってみました。 京都駅からは15分くらい歩いた場所にあります。 七条駅からの方が断然近いですね。

カテゴリー ビアバー/食べ歩き
2024年5月12日

ビール ブルークラシック/ペアダンサー (樽)

最近飲む機会が多い石川県のブルワリー。 梨の甘い香りと味わいが楽しめる。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月12日

飲んだワイン カンティネ・ピローヴァノ/コスタンティーノ コレッツィオーネ サレント・ロッソ パッシート2020 7点

安ウマワインで皆の味方カルディで販売しているワインの一つ。 2,000円以内でアマローネっぽさを体験できる。

カテゴリー イタリア/ワイン
2024年5月12日

ビール 京都ヌードブルワリー/星霜(せいそう) (樽)

京都で飲食店を展開する株式会社カケザングループのブルワリー。 今のところまだ樽はグループ飲食店以外にはあまり販売していないようですが、製造数が増えたら関東でも飲めるようになるかもしれません。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月11日

ビール カマドブリュワリー/いちごミルクシェイクIPA (樽)

高価だけれど美味しいので飲んでみる価値のあるビールが多いカマド。 美人社長が率いる新進気鋭のブルワリー。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月11日

ビール 合資会社寒菊銘醸/酒粕スムージー みかんパイナップル (樽)

存在は知っていながらも今まで飲めていなかった酒粕スムージーシリーズの21弾目。 樽を繋ぎたてはそれはもう濃厚で、液体なのに噛めるくらいでした。

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 371
  • 372
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン アンリ・ジロー/エスプリ・ド・ジローN.V. 7点 2025年11月6日
  • 飲んだワイン オー・ボン・クリマ/カリフォルニア ピノ・ノワール イザベル2021 8点 2025年11月5日
  • 飲んだワイン メディチ・エルメーテ/ルナート ランブルスコ ロッソ デッレミーリア セッコN.V. 6点 2025年11月4日
  • ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム リミテッドエディション#37 (2025年8月5日~) 2025年11月3日
  • ビール フローラファーメンテーション/オゴポゴ (樽) 2025年11月3日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る