コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2020年5月10日

ビール 日南麦酒/ベルジャン・ホワイト

2017年オープンした新しいブリュワリー日南麦酒。 工学部卒のオーナーブルワーが一人でこなしているマイクロブルワリー。 銀座の居酒屋の一角でビールを作っているのを見て自分でも作ってみることになったそう...

カテゴリー ビール/日本
2020年5月10日

ビール カール・ストラウス/モザイク・セッションIPA

超大手のカールス・バーグかと思ったらカール・ストラウスでした。 1989年から醸造を開始している老舗で、テイスティングルームに地元アーティストの絵画や写真を展示したり音楽と芸術のイベントを月イチで開催...

カテゴリー アメリカ/ビール
2020年5月10日

ビール 日南麦酒/パネユズエール

2017年オープンした新しいブリュワリー日南麦酒。 工学部卒のオーナーブルワーが一人でこなしているマイクロブルワリー。 銀座の居酒屋の一角でビールを作っているのを見て自分でも作ってみることになったそう...

カテゴリー ビール/日本
2020年5月10日

ビール 日南麦酒/坂元棚田エール

2017年オープンした新しいブリュワリー日南麦酒。 工学部卒のオーナーブルワーが一人でこなしているマイクロブルワリー。 銀座の居酒屋の一角でビールを作っているのを見て自分でも作ってみることになったそう...

カテゴリー ビール/日本
2020年5月10日

ビール ファウンダーズ/グリーン ゼブラ

スイカの様な香りから多分グリーン ゼブラ(スイカみたいな外観)という名前になっているサワー・ビール。 私はスイカというよりもグミの様な甘い駄菓子系の香りを感じました。 海外もスイカには塩なのかと驚いた...

カテゴリー アメリカ/ビール
2020年5月10日

飲んだワイン ガヤ/ガイア・エ・レイ2016 10点

イタリア白ワインの中でも最高峰に近いガイア・エ・レイ。 久しぶりに飲みましたが、ガヤはやはりダントツで美味しい。 同じシャルドネでどうして他とこうも違うのかと感動できる1本。

カテゴリー イタリア/ワイン
2020年5月9日

ビール ブルックリン・ブリュワリー/ディフェンダーIPA (2020年3月3日~)

ブルックリン・ブリュワリーは日本ではキリンと取引がある先だと結構どこでも入手できるので新作とは思っていなかったディフェンダーIPA。 自分の好きなIPAとはちょっと遠い感じの味わいで好みではなかったの...

カテゴリー アメリカ/ビール
2020年5月9日

ビール 志賀高原ビール(玉村本店)/#121 スノー モンキーIPA2020

いつもの玉村本店が作るSNOW MONKEY。 今年はやや炭酸強めでちょっとパワーがある感じ。 苦味はしっかりなのでホップ狂いにも満足の一本。

カテゴリー ビール/日本
2020年5月9日

ビール エチゴビール/のんびりふんわり白ビール (2020年4月14日~)

定期的に出ているエチゴの白ビールですが、今回は定番になるのか。 やさしいヴァイツェンと能書きにはありましたが、結構ドライで硬派な感じがします。 ヤッホーの水曜日のネコの方が優しい感じがします。

カテゴリー ビール
2020年5月9日

飲んだワイン シャトー・ラフィット・ロートシルト2002 9点

ビッグカメラのプレミアム・フライデー(過去の遺物感)企画で税込み1,000円(当時の税率)で30mL飲めたシャトー・ラフィット・ロートシルト。 値段的に全然元が取れていないんですが、大丈夫なんですかね...

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2020年5月8日

飲んだワイン ドメーヌ・マルグリット・カリヨン/ラドワ ルージュ2015 8点

2016年までベジョ・ワイン&テロワールのCEOだったヴィンサン・ソヴェストルの名前のドメーヌでしたが、会社が買収されてからはドメーヌ・マルグリット・カリヨンに改名。 ラドワは自分では中々選ん...

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2020年5月7日

食べ歩き 中華そば 橙屋 祖師ケ谷大蔵/ラーメン 7点

駅から近いわけでもなくコインパーキングがすぐ近くに有る訳でもないのにいつも人気なラーメン屋橙屋。 12:30位に訪問した際にはコロナ禍以前でしたので丁度満席で、しばし待つ事に。 外にメニューが貼ってあ...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年5月7日

食べ歩き 中華そば 榮じ 千歳烏山/ラーメン 7点

近場で美味しそうなラーメン屋榮じがあったの訪問してみました。 ちょっと細い道に入るのですが、皆さまガンガンお店に向かっていきます。 かなり有名な模様。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2020年5月7日

ビール アルパイン ビール カンパニー/ピッチャー パーフェクト

有名なエールスミスへの委託醸造から開始し、2002年より独自のブリュワリーを開設したアルパイン ビール カンパニー。 2014年よりグリーン・フラッシュ社の傘下に加わり、更に醸造力が上がり日本にも流通...

カテゴリー アメリカ/ビール
2020年5月7日

ビール アルパイン ビール カンパニー/エイチ エフ エス

有名なエールスミスへの委託醸造から開始し、2002年より独自のブリュワリーを開設したアルパイン ビール カンパニー。 2014年よりグリーン・フラッシュ社の傘下に加わり、更に醸造力が上がり日本にも流通...

カテゴリー アメリカ/ビール
2020年5月7日

ビール アサヒビール株式会社/極上<キレ味>  (2019年1月29日~)

アサヒらしい味わいで仕上げてきた極上。 4月14日に更にニューバージョンになっているらしいので、次回はそちらも購入してみたい。 発泡酒の枠は超えられませんが、キレを求めるならばこれをチョイスするのもあ...

カテゴリー ビール/日本
2020年5月7日

飲んだワイン スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ/ハンズ・オブ・タイム レッド2014 7点

現行のヴィンテージは白いラベルになったハンズ・オブ・タイム レッド。 スタッグスは2011年頃からSLVやフェイなど上のレンジのワインに偽造防止のIDコードが付けられたりで、私のような素人が偽物をつか...

カテゴリー アメリカ/ワイン
2020年5月6日

ビール ストーン ブリューイング/ゴースト ハマー IPA (2019年9月30日~)

深夜番に一人で醸造している時に醸造所の機器の出す音が、まるでお化けがハンマーを叩いているように聞こえることから名付けたゴースト ハマー。 いつものストーン的な松ヤニしっかりのIPAで、ある意味安心して...

カテゴリー アメリカ/ビール
2020年5月6日

ビール サッポロビール株式会社/銀座ライオンビヤホール 達人の生2019 (限定生産2019年12月17日~)

達人の生ですが、達人並みに上手に淹れることができないので素人の生になってしまうビール。 ちょっとトンチが利いた感じですが、味わいはバランスが良く悪くない。 限定ではなく常時発売にして欲しい。

カテゴリー ビール/日本
2020年5月6日

飲んだワイン ヴェレノージ/ロッソ・ピチェーノ2016 7点

海外では全然かわいくないラベルのロッソ・ピチェーノ。 日本ではウサギのラベルなので、グラスワインなどで出していると女性に人気があるそうです。 どんなものかと飲んでみました。

カテゴリー イタリア/ワイン

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 285
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • 290
  • 291
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン サントリー/フロムファーム高山村シャルドネ2021 7点 2025年9月14日
  • ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り (2025年9月2日~) 2025年9月13日
  • 飲んだワイン ドメーヌQ/ロゼ・ブロッサム2022 7点 2025年9月13日
  • ビール サントリー/ワールドKANPAIビール (2025年9月9日~) 2025年9月12日
  • 飲んだワイン 錦城葡萄酒/藍白 あいじろ2023 7点 2025年9月12日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る