コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2022年4月17日

飲んだワイン カーヴ・ド・タン・レルミタージ/エルミタージュ ルージュ1978 判定不能

コミューンのタン=レルミタージュの半分のブドウを請け負っている協同組合。 残念ながら痛恨のブショネ。 以外に当たるよなあブショネ。

カテゴリー コート・デュ・ローヌ/フランス/ワイン
2022年4月16日

食べ歩き パンヲユメミル 梅田/パン 7点

大阪に出張に来た際に友人が夜食用のお土産に持って来てくれたパン。 阪神梅田本店に新しくできたお店だそうで、結構人気があるとの事でした。

カテゴリー パン/食べ歩き
2022年4月16日

埼玉でワインが持ち込めるお店BYO モデスティ 本川越/創作料理 9点

今日も師匠に連れられて面白そうなお店に連れて行ってもらいました。 駅からは少し歩きます。 マンションの2階にあるお店です。

カテゴリー ワインが持ち込めるお店/埼玉県
2022年4月16日

ビール 反射炉ビヤ/ど根性IPA

裏ラベルを見ないと何のビールか分からない反射炉ビール。 樽熟成IPAという事でかなりコクのある味わい。

カテゴリー ビール/日本
2022年4月16日

ビール 反射炉ビヤ/生搾りレモンビール

ラベルにローマ字でラーメンと書いてあったので何だこれと思っていましたが、ラーメン屋とのコラボでした。 レモン感は…あまり感じられず… ビールとレモンってあまり相性が良くないような。

カテゴリー ビール/日本
2022年4月16日

食べ歩き ハニャン 大宮/冷麺 6点

冷麺たべたいと思い師匠に申し出るとこちらのお店を提案いただきました。 場所は駅からは近いですが住宅街で、人通りは少なめ。 GoogleMapより

カテゴリー 韓国料理/食べ歩き
2022年4月16日

飲んだワイン E. ギガル/コンドリュー・リュミネサンス2003 9点

1999、2003、2015しかリリースしていないコンドリュー。 2015年にこのコンドリュー用のブドウの1/3が何者かに勝手に収穫され盗まれていたという。 ブドウだけ盗むとは…当然の様にギガるん激お...

カテゴリー コート・デュ・ローヌ/フランス/ワイン
2022年4月15日

飲んだワイン イヴ・キュイロン/コンドリュー エゲ2006 8点

上品な甘口のコンドリュー。 辛口も良いですが、甘口もまた素晴らしい。

カテゴリー コート・デュ・ローヌ/フランス/ワイン
2022年4月14日

食べ歩き ゆう月 目黒 目黒/そば 7点

国分寺に甚五郎というそば界の二郎はありますが、東京のそばは「高い、少ない、何故か高得点」と3拍子揃ったお店が多かった中に殴り込んできたお店。 異論があって某美食漫画の様に「あんたは本当の東京のそばを知...

カテゴリー そば・うどん/食べ歩き
2022年4月14日

ビール 泉佐野ブルーイング/KIX ヴァイツェンボック

関西国際空港ことKIXに行くといつでも購入できるビール。 経営母体のGrande Limite株式会社は京都にある模様。 「きっくす」の文字が印象的な銀色のラベル。

カテゴリー ビール/日本
2022年4月14日

飲んだワイン シャルロ・トノ/キュヴェ・エリアN.V. 8点

今はシャルロ・トノ&ヴァンサン・シャルロという名前のワイナリーに名前が変わり、それに伴いこのキュヴェも公式HPからは消えておりました。 キリっと美味しいシャンパーニュ。

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2022年4月13日

ビール GKB株式会社/御殿場高原ビール ピルス

静岡県の老舗ビールと言うと真っ先に思い浮かぶのがこのブルワリー。 伝統的なピルスです。

カテゴリー ビール/日本
2022年4月13日

ビール バラデン/イッパ

ボトルビールの方は何度かお見掛けしたことがあるブルワリー。 置いてあるところが少なく全然買えておりませんでしたが、缶が発売されたので早速購入。

カテゴリー イタリア/ビール
2022年4月13日

飲んだワイン シャトー・ド・ボーカステル/クードレ・ド・ボーカステル コート・デュ・ローヌ ルージュ1995 8点

シャトーヌフ・デュ・パプのお手本のような作り手。 熟成感からくる艶やかさが特徴的なワインでした。

カテゴリー コート・デュ・ローヌ/フランス/ワイン
2022年4月12日

飲んだワイン シャトー・ド・ボーカステル/シャトーヌフ・デュ・パプ ルージュ2007 9点

シャトーヌフ・デュ・パプのお手本のような作り手。 熟成感があり、まったくヘタることが無い非常に優秀なワイン。

カテゴリー コート・デュ・ローヌ/フランス/ワイン
2022年4月11日

飲んだワイン カパンネッレ/ソラーレ2007 7点

持ち込みワイン会にて自分が持って行ったワイン。 個体差なのかもしれませんが、飲み頃をやや過ぎていたような印象。

カテゴリー イタリア/ワイン
2022年4月10日

東京でワインが持ち込めるお店BYO ビストロ 集 町田/ビストロ 9点

久しぶりに地元でお酒を飲む事になり、3軒目くらいに訪問したのがこちらのお店。 割と泥酔状態でしたので、もう少し早めに訪問した方が良かったと思わせる秀逸なお店でした。 Googlemapより

カテゴリー ワインが持ち込めるお店/東京都
2022年4月10日

飲んだワイン ドメーヌ・アンヌ・グロ/ヴォーヌ・ロマネ レ・バロー2010 8点

名門グロ一族の中でも美味しいワインを作る作り手。 飲んだ時はまだ熟成できそうな感じでしたが、今飲んだらかなり美味しく飲めそうです。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年4月9日

食べ歩き 大阪焼肉・ホルモン ふたご 大宮店 大宮/焼肉 7点

任務の帰りにいつもの様に師匠に連れられて焼肉屋へ。 何だか見たことのある屋号だと思ったら、大阪に住んでいた頃に何度か見かけたお店でした。 googlemapより

カテゴリー 焼肉/食べ歩き
2022年4月9日

食べ歩き 龍 刀削麵 大井町/刀削麺 8点

同じ通りにある有名ラーメン屋が並んでいたので入る気にならずにモチモチ麺の魅惑に惹かれてこのお店に。 看板娘と思われるお姐様が店の前で立ち止まるとマッハで呼び込みにきます。 その速度嫌いじゃない。

カテゴリー 中華料理/食べ歩き

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン サントリー/フロムファーム高山村シャルドネ2021 7点 2025年9月14日
  • ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り (2025年9月2日~) 2025年9月13日
  • 飲んだワイン ドメーヌQ/ロゼ・ブロッサム2022 7点 2025年9月13日
  • ビール サントリー/ワールドKANPAIビール (2025年9月9日~) 2025年9月12日
  • 飲んだワイン 錦城葡萄酒/藍白 あいじろ2023 7点 2025年9月12日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る