コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2022年3月28日

埼玉でワインが持ち込めるお店BYO 肉割烹 喰心 大宮/割烹 7点

いつもの様に師匠に連れられて近くの割烹へ。 このお店は今回訪問した「肉割烹」と「焼肉」の2店舗があり、どちらにせよ肉を堪能するグループ企業になっています。 GoogleMapより

カテゴリー 和食/食べ歩き
2022年3月28日

飲んだワイン シャトー・シャス・スプリーン1980 7点

「憂いを払う」という名前の縁起の良いワインであるシャス・スプリーン。 かなりのオフヴィンテージではある1980年。 40年以上経った今、飲めるだけでも素晴らしい。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2022年3月27日

ビール リオ・ブルーイング・コー/ディストピア

初めて飲んだ千葉のブルワリー。 近場の五反田にブルワリーがあった時に通うべきであった。 ディストピア(暗黒世界)という物騒な名前のビールにしては味わいは軽め。

カテゴリー ビール/日本
2022年3月27日

ビール ワイ・マーケット・ブリューイング/南知多ブラッドオレンジIPA

最近クラフト・ビールがタップで飲めるお店で結構見かけるようになってきたYマーケット。 オレンジ感がしっかりある味わいに、ポリゴンフレームで渋いラベルのビール。

カテゴリー ビール/日本
2022年3月27日

ビール サンクトガーレン/さくら2022 (2022年2月24日~4月初旬)

神奈川県厚木市発なので神奈川近隣では非常に人気の高いサンクトガーレン。 2013年から春になると毎年出している「さくら」。 毎年さらに良いビールを目指して少しずつマイナーチェンジしている様子。

カテゴリー ビール/日本
2022年3月27日

ビール ワイ・マーケット・ブリューイング/イエロースカイ ペールエール

最近クラフト・ビールがタップで飲めるお店で結構見かけるようになってきたYマーケット。 柚子感しっかりでギラギラの黄色が目に付くビール。 味わいも柚子。

カテゴリー ビール/日本
2022年3月27日

中身 福袋 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) 憧れの赤ワインを探せ! 赤ワインくじ 第37弾

前回、前々回とナオタカ神の加護を受け、2等連発しましたが… そろそろビリが来る頃だと確信に似た何かが無事命中。 福袋界の皆…後は頼んだ…

カテゴリー ワイン福袋
2022年3月27日

雑記 ワイン福袋 ワインセラーウメムラ令和4年 (2022年) 創立106周年記念 福袋セール (2022年3月3日~4月30日)

いつもお世話になっているウメムラさんがいつの間にか創立106周年に。 それと同時に福袋まで… 前回もとても良いものを入れていただいたので購入するか悩みまする。

カテゴリー 雑記
2022年3月27日

飲んだワイン グレイワッキ/ワイルド・ソーヴィニヨン2017 7点

初めて飲んだニュージーランドの作り手。 青臭くないソーヴィニヨン・ブランで、酸がしっかり。

カテゴリー ニュージーランド/ワイン
2022年3月26日

飲んだワイン キャメルファーム/キャメル ブリュット メトド・トラディショナル2014 7点

みんな大好きカルディが経営しているキャメルファームの初ヴィンテージ泡。 結構高価なお値段に似合う味わいかと言うと、まだまだ同じ値段帯のシャンパーニュなどには遠い。 とは言え毎年美味しくなっていっている...

カテゴリー ワイン/日本
2022年3月25日

飲んだワイン フレデリック・コサール/バタール・モンラッシェ グラン・クリュ2016 8点

2016年と2017年のみリリースしているこのワイン。 自然派のイメージが強すぎてこういう白は作っているイメージがありませんでした。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年3月24日

飲んだワイン テタンジェ/テタンジェ・コント・ド・シャンパーニュ ブリュット ロゼ ミレジメ2006 8点

「飲んでみな。飛ぶぞ。」と伝説の人物も記したというシャンパーニュ。 お値段は鬼畜ですが、一生に一度は買っても良いかもしれない。

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2022年3月23日

食べ歩き 高園 東小金井/中華料理 7点

雪が降るほど寒い日に何か温かいものでもと思い訪問したのがこのお店。 2階にあるのでちょっとだけ入るのに勇気がいる。

カテゴリー 中華料理/食べ歩き
2022年3月23日

雑記 福袋 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) 憧れの赤ワインを探せ! 赤ワインくじ 第37弾

前回、前々回とナオタカ神の加護を受け、2等連発しました。 そろそろビリが来る頃だと確信に似た何かがありますが…

カテゴリー 雑記
2022年3月23日

飲んだワイン ドメーヌ・プリューレ・ロック/ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ2014 7点

味も香りも自然派なので早いうちは自然派が苦手な身としては厳しい。 落ち着いてくるとプラム感が前面に出てきて飲みやすくなるだろうか。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年3月22日

食べ歩き ドラフトキング 二子玉川/ダイニングバー 7点

ニコタマで何かしようぜと言う友人にホイホイ付いて行き、いつもの柳小路へ。 まだ入ったことのなかったこちらのお店へ。

カテゴリー ダイニングバー/食べ歩き
2022年3月22日

飲んだワイン ローズ・ド・ジャンヌ/コート・デ・ヴァル・ヴィレーヌ ブラン・ド・ノワール ブリュット2013 7点

中央にメールを送るリンクしかない謎の公式HPを持つ会社ですが、高級なシャンパーニュしか作っていません。 作り手の名前を見て「ロゼしか作ってないのか」と思ったら早とちりでした。

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2022年3月21日

飲んだワイン シャトー・タレーズ2012 6点

毎回成城石井チョイスのワインとは相性が悪いのですが、今回も自分好みの味わいではなかったです。 お値段相応の味わい…より少し悪い位。 【楽天スーパーSALE 半額】 【トリプル金賞入】全てボルドー!全て...

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2022年3月20日

ビール ストーン ブリューイング/IPA (1997年8月16日~)

創業1周年を記念して作成されたIPA。 ストーンっぽさが詰まっている感じですが、ストーンを飲み過ぎて斬新さは無いかも。

カテゴリー アメリカ/ビール
2022年3月20日

ビール ファーイースト・ブルーイング・カンパニー/ホップフロンティア ジューシーIPA (2021年3月3日~)

6年ぶりのレギュラー品となったらしいビール。 確かにジューシーな味わいが特徴。

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • …
  • 360
  • 361
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン サントリー/塩尻 岩垂原メルロ2016 7点 2025年7月9日
  • 食べ歩き 天龍 銀座街店 京急川崎/中華料理 7点 2025年7月8日
  • 飲んだワイン ふらのワイン/ピノ・ノワール アシリ・フラヌイ2022 6点 2025年7月8日
  • 飲んだワイン サッポロワイン/グランポレール 長野 シャルドネ2014 7点 2025年7月7日
  • 食べ歩き 満天家 宇都宮駅パセオ店 宇都宮/ラーメン 7点 2025年7月6日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る