コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2022年7月16日

飲んだワイン ドメーヌ ギィ シモン エ フィス/ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ ピノ ノワール2019 7点

海外には全然情報が無く、インポーターの資料がメインと言うかなり小さなドメーヌっぽい。 当然の様に海外でもあまり販売されていない様子。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年7月15日

飲んだワイン ミュラー・グロスマン/ロゼ ツヴァイゲルト2021 7点

春になると色々なワインバーで勧められるロゼワイン。 今回は珍しくオーストリアでしたが、酸もあり爽やかに飲める。

カテゴリー オーストリア/ワイン
2022年7月14日

食べ歩き らぁ麺 かめ田 国母/つけ麺 7点

近所にいつもの「~田」系のラーメン屋ができたと聞いて訪問してみました。 駐車場は広く、ラーメン屋の隣では唐揚げとか揚げ物のお店が併設されていますが、やはりメインはラーメンでしょう。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年7月14日

飲んだワイン カンティーネ・ディ・ドリアノーヴァ/ファルコナーロ2012 7点

ボスが出てくるのでJOJOファンはみんな大好きサルディーニャ島のワインです。 インクのような香りに果実味があり癖のないワイン。

カテゴリー イタリア/ワイン
2022年7月14日

食べ歩き うどん棒 大阪本店 東梅田/うどん 7点

久しぶりに師匠と大阪に来たのでとりあえずランチをしに懐かしの第3ビルにやって来ました。 何だかシャッターが閉まっている所が多いのは気のせいでしょうか。 悲しい気分になりますが、その中でも行列ができるお...

カテゴリー そば・うどん/食べ歩き
2022年7月13日

食べ歩き CONA 甲府店 甲府/イタリアン 7点

何だか東京でも見たことがあるような気がしていましたが、記憶違いではなかったようで東京から甲府に殴り込みをかけてきていたCONA。 甲府駅周辺で安価に海外のワインが飲めるお店は中々貴重です。

カテゴリー イタリアン/食べ歩き
2022年7月13日

飲んだワイン ルドヴィック・シャンソン/モンルイ・シュール・ロワール レ・ペッシェ2018 7点

単品で飲むよりも食事との組み合わせで色々な顔を見せるワイン。 酸味があるものや甘みの強いものと合わせるとどんどん表情を変える。

カテゴリー フランス/ロワール/ワイン
2022年7月12日

飲んだワイン ジャン・ヴェッセル/ウイユ・ド・ペルドリN.V. 7点

「ウズラの眼」という名前のシャンパーニュ。 結構ピンク色ですが、ロゼではなく、ピノ・ノワール種の色合いをそのまま使用している。

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2022年7月11日

飲んだワイン テヌータ・ラ・ヴィオラ/イル・コロンバローネ ロマーニャ サンジョヴェーゼ スペリオーレ2019 7点

テーブルワインよりかは少し値段の張るワイン。 ちょっとした良い事があった時に飲むワインかな。

カテゴリー イタリア/ワイン
2022年7月10日

食べ歩き ホテル談露館 甲府/ホテル 7点

この間ドーミーイン甲府に宿泊したので、今回は時代を感じさせる雰囲気だったこのホテルにチェックイン。 ホテル前とホテル裏に駐車場がありますが、皆様車で来るのが普通なのかどちらも満車で停めることができず。...

カテゴリー ホテル/食べ歩き
2022年7月10日

食べ歩き 天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン 甲府 金手/ホテル 7点

甲府と言えば温泉がありまくりなホテル群ですが、今回は2軒あるドーミーインのうちの1軒に。 ドーミーイン甲府丸ノ内はコロナで休業中らしく、こちらしか予約できなかったというだけですが。

カテゴリー ホテル
2022年7月10日

食べ歩き 鴨と上州地鶏 中華そば 獅(しし) 京王永山/ラーメン 8点

近場に最近できた鶏旨味系のスープで攻める今風のラーメン屋。 多摩センター駅にも「はやし田」が2020年にできたので、この周辺は一気に鶏旨味系に侵略されております。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年7月10日

ビール マジック・ロック/マークライフバランス ヘイジーペールエール

近くのドン・キホーテで300円位で売られていたので即購入した久しぶりのマジック・ロック。 粉っぽい穀物系の味わい。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2022年7月10日

ビール マジック・ロック/キャノンボール

近くのドン・キホーテで300円位で売られていたので即購入した久しぶりのマジック・ロック。 ホップしっかりで結構好みの味わい。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2022年7月10日

ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール サファイアホップの恵み (2022年6月28日~)

サントリーが夏になると出す限定醸造品。 甘いけど苦い…プレミアムモルツにしては苦みが効いた味わい。

カテゴリー ビール/日本
2022年7月10日

ビール 伊勢角屋麦酒/インユアライフ

伊勢角屋が始めたイラストレーター起用のラベルシリーズ。 大河紀氏が手掛けた体中の細胞にしみいるビールを表したイラストだとか。

カテゴリー ビール/日本
2022年7月10日

飲んだワイン サンテロ/ディーレ バルベーラ・ダスティ2020 7点

公式HPを見ると赤とか青とか色とりどりのボトルがある様子。 全部ワインなのか分かりませんが、全色揃えるとパーリーピーポーには堪らなそう。 ディーレは手形の意味で、特徴的なボトルを如実に表しています。

カテゴリー イタリア/ワイン
2022年7月9日

食べ歩き 魯担(るたん) 池尻大橋/担々麺 7点

近所をうろついていると「魯坦」という字が見えてきたので何の事かと思い近づいてみると、どうやら台湾系のお店の様子。 珍しいので早速訪問してみることにしました。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年7月9日

中身 福袋 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) 憧れの赤ワインを探せ! 赤ワインくじ 第40弾

後輩忍者筆頭と一緒に購入しましたが、無事1/2の確率で当たる4等に的中し爆死しました。 確率は収束するとはいえ、中々辛いものがありますなあ。

カテゴリー ワイン福袋
2022年7月9日

食べ歩き 中華そば ムタヒロ 国立店 国立/ラーメン 7点

久しぶりのムタヒロへ。 国分寺のブタヒロがいつの間にか撤退していたりと一進一退のムタヒロ。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • …
  • 370
  • 371
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン シャトー・ラフィット2022 7点 2025年10月31日
  • 飲んだワイン フォンカリユ/ヌ・ヴォ・テ ホワイト2022 7点 2025年10月30日
  • 飲んだワイン マゼレィ/ブリュットN.V. 6点 2025年10月29日
  • 飲んだワイン ソイト/レゼルバ ジャエン ティント2017 7点 2025年10月28日
  • 飲んだワイン ヨハニターグート/カベルネ・フラン トロッケン2021 7点 2025年10月27日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る