2022年12月8日 飲んだワイン 矢作洋酒株式会社/矢作ワイン 一升 白 辛口N.V. 6点 山梨では昔から飲まれている大衆向けの一升瓶ワイン。 「ぐい呑み」で飲むのがお作法だそうで、王冠なので開けたらペットボトルに移し替えたりするそうな。 カテゴリー ワイン/日本
2022年12月7日 ビール 京都醸造/有終甘美 業務用金属樽での販売が基本であった京都醸造ですが、最近は成城石井をメインに缶で販売しております。 ハイアルコールの1本で酔えるビール。 カテゴリー ビール/日本
2022年12月7日 ビール ノムクラフト/ミッドナイト ダウン 和歌山発のブリュワリーなんて聞いたことがないと思ったら2019年令和元年から発足していたノムクラフト・ブリューイング。 アメリカ人2人と日本人1人で始めた醸造所で、次々と面白いビールを作り上げているよ... カテゴリー ビール/日本
2022年12月7日 ビール ノムクラフト/エベセッション 和歌山発のブリュワリーなんて聞いたことがないと思ったら2019年令和元年から発足していたノムクラフト・ブリューイング。 アメリカ人2人と日本人1人で始めた醸造所で、次々と面白いビールを作り上げているよ... カテゴリー ビール/日本
2022年12月7日 ビール 富士桜高原麦酒(富士観光開発)/ドラゴンモザイク2022 (季節限定2020年10月23日~) ドラクエっぽいラベルが面白いビール。 毎年10月の終わり位に販売している様です。 カテゴリー ビール/日本
2022年12月7日 飲んだワイン マンズワイン株式会社/甲州 酵母の泡 メトード・シャルマ セックN.V. 6点 久しぶりに飲んだマンズワイン。 かなり日本酒っぽい感じがする泡でした。 カテゴリー ワイン/日本
2022年12月6日 食べ歩き 北浜 丁子(ちょうじ) 北浜/カレーライス 8点 仕事の時間まで周辺をうろついていた所、看板がありましたので入ってみました。 ビルの3階にあるので膝が心配なお年頃ですが、登頂に成功。 GoogleMapより カテゴリー カレー/食べ歩き
2022年12月6日 食べ歩き TRATTORIA 庭 BY FARM AKIRA 表参道/イタリアン 8点 師匠に表参道のお店に連れて行っていただきました。 目の前が公園なので、ママ友会で子供連れてきてご飯してました。 流石表参道の主婦はおしゃれ。 カテゴリー イタリアン/食べ歩き
2022年12月6日 飲んだワイン 白百合醸造株式会社/ロリアン 甲州樽発酵2020 6点 味わいと香りのある甲州ワインを醸造している白百合醸造株式会社。 樽の香りを付けまくるという厚化粧過ぎて好みではなかった。 カテゴリー ワイン/日本
2022年12月5日 ビール ブリュードッグ/ツリーハウス 毎月出ていると思われる新作シリーズっぽい。 冷蔵庫の中で眠っていたので、既に公式HPには出ておらず情報が無かった… カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2022年12月5日 ビール ブリュードッグ/カスタム ショップ 安めの価格設定なブリュードッグのビール。 久々のブリュードッグは生臭さを感じるくらいの青々としたホップ。 カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2022年12月5日 飲んだワイン シャトー・マルジョス/ピエール・リュルトン ボルドー ルージュ2016 7点 シャトー・ディケムのCEO、シャトー・シュヴァル・ブランのマネージング・ディレクターも務めるピエール・リュルトンのワイン。 早飲みできる典型的なボルドー。 カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2022年12月4日 食べ歩き しんぱち食堂 阪急梅田店 梅田/干物 7点 いつもの様に師匠と仕事で近くまで来たので一緒にランチへ。 昔この辺りに住んでいた時と結構店が変わっていてキョロキョロしてしまいます。 GoogleMapより カテゴリー 和食/食べ歩き
2022年12月4日 中身 ワイン福袋 ワインセラーウメムラ 2023年新春福袋(2022年12月1日~2023年1月31日) 気が付いたら始まっていたウメムラの新春福袋。 年末なので折角ですから55,000円で購入。 カテゴリー ワイン福袋
2022年12月4日 中身 福袋 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) 憧れの赤ワインを探せ! 赤ワインくじ 第43弾 いつもの様に後輩忍者筆頭と一緒に購入し、後輩は3等が当たっておりました。 無事…無事今回も… カテゴリー ワイン福袋
2022年12月4日 食べ歩き セーヌ洋菓子店 甲斐住吉/ケーキ 7点 近場にあるケーキ屋さんなのに中々訪問できずだったのですが、やっと訪問できました。 甲斐住吉駅から10分位南に下った場所にあります。 カテゴリー ケーキ・デザート/食べ歩き