食べ歩き エリックサウスマサラダイナー 渋谷/インド料理 6点
エリックサウスの開店時間と同時に訪問。
エレベーターには3組乗り合わせ、みんな誰が1番かと顔を見合わせる。
降りると「お先にどうぞ」合戦をしばらくこなし、店員さんに席たくさん空いてますと制され着席。


ビルの5階にあります。

早速潜入。

モーモー牛の鳴き声が聞こえるのは何か???と思ったら呼び鈴のようで、同じようにテーブルに呼び鈴を探すも見当たらず笑

店内はまあまあ広い。

マニアックなランチメニュー。

定番のビリヤニ。

サイドメニューも充実。

当然デザートもあります。

昼酒もOK。

自家製ソフトドリンクも色々あります。
結局モーモー呼び鈴が見つからず声を張り上げ店員さんを呼び「やっぱりミールス食べるっぺよ!」と張り切ってマサラダイナーミールス1,380円をオーダー。
選べるカレー2種は辛口という本日のカレーの「チキン」と「アレッピー風ラムカレー」に。

出てくるのは結構早く感じましたが、ビリヤニに関する説明を読んでいたからかもれません。
マサラダイナーミールス1,380円


カレーは辛くておいしいがどちらも似通った味…肉の種類が違うだけのような…

パパドにロティ、バスマティライス、刻みやさいの入ったパンケーキ付き。
炭水化物オンパレード。
ライスおかわり可!やったぜ!また炭水化物!
サンバルはデフォルトで結構辛いので、辛いの苦手だとツラいかも。




テーブルにはひよこ豆のふりかけ、ウールガイ、青唐辛子とおそらくパクチーのグリーンペーストが備え付けられていて、ウールガイと唐辛子ペーストに助けられながら炭水化物をこなしていくも、量が多く食べきれず。
ヨーグルトはプレーン。
友人のラムビリヤニのヨーグルトには刻み野菜が入ってる模様。
ビリヤニも少し頂いたけどビリヤニは上野のハリマのが断然おいしい。
ライス固まってるとこアリ。
デザートにココナッツパウダーに甘いココナッツミルクを掛けたような謎デザートがあったが口に合わなかった。
カレーは南インドっぽくないような気もするがミールスを食べられて満足。
このお店は
エリックサウスマサラダイナー