久し振りに飲んだフーリエ大先生。
ブルゴーニュの神髄であるワイナリーの一つ。
|
ワインデータ
ワイン名:Gevrey Chambertin 1er Cru Combes aux Moines Vieille Vigne
生産地:France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者:Dom. Fourrier (ドメーヌ・フーリエ)
品種:Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイル:Red Wine
ワイナリー
ドメーヌ・フーリエ(旧ペルノ・フーリエ)は、ジュヴレ・シャンベルタンで4世代に渡る長い歴史を持つ。
このドメーヌは、1930年代から1940年代にかけて、フェルナン・ペルノーによって設立されました。
未婚で子供もいなかった彼は、甥のジャン・クロード・フーリエの助けを借りて、1969年にドメーヌの手綱を取りました。
アメリカにワインを輸出した最初のドメーヌのひとつであり、最も有名なアペラシオン全体に所有地を持つ、村で最も裕福なドメーヌのひとつでもあります。
1980年代後半の日の当たらない時期を乗り越え、1994年にジャン・クロードの息子であるジャン・マリー・フーリエの到着により、ドメーヌは再び活気づきました。
ジャン・マリーは、父と叔父の伝統(たとえば、エステートボトリングには最低30年の樹齢のブドウを使用)、アンリ・ジャイエとドメーヌ・ドゥルーアン(オレゴン)での経験、そして彼自身の明確なスタイルセンスを賢く組み合わせ、ブルゴーニュのシーンに登場させました。
彼の就任以来、ドメーヌ・フーリエのワインは絶賛を浴びている。
現在は、妹のイザベルと妻のヴィッキーの協力のもと、ドメーヌを運営している。
ドメーヌ・フーリエは、ジュヴレ・シャンベルタン、モレ・サン・ドニ、シャンボル・ミュジニー、ヴージョのコミューンにまたがる9はのブドウ畑を所有しています。
所有地は斜面の上下に点在しており、村からグラン・クリュのレベルまで様々です。
クロ・サン・ジャックとコンブ・オー・モワンヌの重要な部分と、小さいながらも貴重なグリオット・シャンベルタンの一部を所有しています。
完璧に手入れされた畑は、平均樹齢50年から70年のブドウの木で構成されています。
「畑が根を張るまで、味わいは生まれない」とジャンマリーは言う。
そのため、樹齢30年未満のブドウから造られたワインは、ドメーヌでは瓶詰めせず、ネゴシアンに販売する。
樹齢30年以下のブドウの木は、ドメーヌでは瓶詰めせず、ネゴシアンに売却しています。
病気への耐性や高収量を目的に選別された市販のクローンは、ここでは使用されません。
テロワールを尊重することが最も重要な原則です。
化学肥料は使わず、カビや虫の対策も必要なときだけ行います。
ジャン・マリーは、収量が少なければ品質が高いという理論に盲従することはない。
生産量をコントロールするために、冬にはブドウの木を厳しく剪定しますが、原則としてグリーンハーベストは行わず、除芽のプロセスを好みます。
収穫量とブドウの木の成長を、その時々の生育状況に応じて自然にバランスさせることが、フーリエの重要な目標である。
収穫人は、ブドウの房がバスケットに入る前に、畑の中の不健全なブドウを取り除くように指示される。
こうすることで、タンクに入るブドウは全く汚染されておらず、きれいな澱ができるため、澱引きをせずに澱の上で広範囲に熟成させることができるのです。
母なる自然と共に働き、ブドウの木、テロワール、ヴィンテージが自らを表現できるよう、できる限り介入しないこと、これがジャン・マリーのワイン造りの哲学の基本である。
テロワールの個性的でユニークな表現をワインに取り入れるため、彼はプルミエ・クリュやグラン・クリュだけでなく、それぞれの畑を別々に醸造しています。
発酵前に3~4日間低温浸漬することで、色とアロマティックフェノールを穏やかに抽出することができます。
フーリエはワインに二酸化硫黄を使用することを避け、温度、二酸化炭素、澱との接触を利用してワインを保存することを好んでいます。
果実の純粋さと各ワインの個性を保つために、新樽は20%以下しか使用しません。
「樽はワインをゆっくり呼吸させるためのもので、味わいのためのものではありません」と、ジャン・マリーは強調する。
さらに、古い樽はガス交換が非常にゆっくり行われるため、自然にワインを酸化から守ることができるのです。
マロラクティック発酵は、その速度に任せています。
マロラクティック発酵に時間がかかればかかるほど、ワインの熟成度は上がるとジャン・マリーは考えている。
彼は、収穫から18〜20ヶ月後の瓶詰めまで、ワインを細かい澱の上に置いておくことを好みます。
現代の市場の要求」に従いSO2を添加するリスクを冒すよりも、溶けたCO2を保護するためにワインに残存させることを好み、場合によっては樽から直接ボトリングすることもある。
グラスに注がれるのは、テロワールの純粋な表現であり、ワインメーカーによる干渉はできる限り少ない。
ドメーヌ・フルリエのワインは、素晴らしいバランス、魅惑的なエレガンス、フィネス、複雑性を持っています。
このワインは
1928年に植樹されたブドウの木から造られる。
テイスティング
美しいルビー色。
まだ苦味を想起させるフレッシュなベリーの香り。
旨みがあり、これからも熟成できるポテンシャルを感じさせる。
味わいは全体的にフレッシュ。
飲んだ日:2023-07-15
飲んだ場所:ピアットデルベオーネ
価格:50,000円
インポーター:有限会社大雅