飲んだワイン ボルドーネ/ブリカットN.V. 7点

最終更新日

初めて飲んだ作り手と初めて聞いたインポーター。

甘い香りと甘い味わい。

 

ワインデータ

ワイン名:Bricat
生産地:Italy > Piemonte
生産者:Azienda Agricola Bordone Giuseppe (ボルドーネ・ジュゼッペ)
品種:Bricat (ブラケット)
スタイル:Red Wine

ワイナリー

ボルドーネ・ジュゼッペ・ファーム・ワイナリーは、トリノやアスティからほど近いモンタにあります。
私たちの家族経営の農場ワイナリーは、「ロッケ」として知られる丘の素晴らしい景観が特徴的な地域、ロエロに位置しています。

このワインは

甘口の赤ワイン「Bricat(ブリカット)」は、ボルドーネ・ジュゼッペ醸造所によって造られたもので、ワイナリー近くの小高い丘「ブリカット」と呼ばれる場所からその名を取っています。
このワインは、ロエロ地方の真の個性を体現しており、その土地特有のテロワールを映し出す一本です。
地元のアロマティックな土着品種をブレンドして造られており、果実や花を思わせるやわらかでリラックスできる香りが広がります。
適度に残された糖分が、口当たりのまろやかさと上品さを生み出し、しなやかで魅惑的、そして個性豊かな味わいを演出します。

使用されるブドウはギヨー式の仕立てで栽培されており、土壌は黄土色を帯び、砂や海洋性化石の残留物が豊富に含まれています。
これらは現在でも痕跡として見つけることができるほどです。
収穫後、ブドウは除梗破砕機を通して処理され、約18℃の温度管理のもとステンレスタンクで発酵が行われます。
アルコール度数が10度に達した段階で、温度を0度まで下げることで発酵を停止させ、一定量の糖分をワイン内に残すようにしています。
その後、このワインは再発酵を防ぐために、約2ヶ月間0度前後という極めて低い温度でステンレスタンク内で熟成されます。
これにより、発酵が再開するリスクを最小限に抑えながら、甘やかでバランスの取れた味わいを守っています。

テイスティング

紫がかった淡いルビーの色調。
粘性は控えめで、さらりとした軽やかさが視覚的にも感じられます。
グラスから立ち上る香りは、ラズベリーやストロベリーといった赤い果実の瑞々しさに、バラやスミレ、ハイビスカスといった華やかなフローラルノートが優しく寄り添います。
さらにルイボスティーやミネラル、淡いハーブ、蜜のような自然な甘やかさが重なり、まるでエキゾチックな花園を散策しているかのような印象を与えてくれます。
微発泡の繊細な泡が香りをふんわりと引き立て、全体を非常に上品なトーンで包み込んでいます。
口に含んだ瞬間、まず感じるのはストロベリーを思わせる柔らかな甘味と、それを支えるしっかりとした酸のバランス。
味わいの第一印象はまろやかで、甘味が主体となりながらも、その後すぐに心地よい酸が広がり、味わいに立体感をもたらします。
中盤には甘味が自然に溶け込み、酸との調和が際立ち、後味にはほんのりとした渋みがアクセントとして残ります。
この渋みも非常に繊細で、全体を引き締める役割を果たしています。
舌の上に残る微発泡の感触が心地よく、最後まで爽やかさを保ち続けるのも魅力のひとつです。

飲んだ日:2025-02-12
飲んだ場所:ピザバーナポリ
価格:3,500円(公式HPで15.99ドル)
インポーター:SUBA

wineninja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする