飲んだワイン ドメーヌ・デロン/オピドゥム2020 7点

ラテン語で「城砦都市」を意味するワイン。
スイスに行っていたワイン友達が買ってきてくれました。
|
ワインデータ
ワイン名:Oppidum
生産地:Switzerland
生産者:Domaine Derron
品種:Pinot Noir(ピノ・ノワール), Gamaret(ガマレ), Merlot(メルロ)
スタイル:Red Wine
ワイナリー
1876年にオーギュスト・デロンが 「ドメーヌ・デロン 」を設立し、1910年にエミール・デロン、1940年にアルベール・デロンが引き継いだ。
アラン・デロンとクリストフ・デロンは、2010年からエリックとベルナール・デロンのドメーヌを管理しており、12haのブドウ畑のうち6haを所有し、醸造とセラー作業を続けている。
1世紀以上もの間、5世代にわたる努力は、ブドウの生育に非常に貴重な畑の土壌を耕すことに集中してきた。
ワイン生産地の伝統と、ブドウ畑とセラーでの特別な配慮のすべてが、私たちのヴィンテージのユニークなノートとニュアンスに反映されている。
このワインは
ピノ・ノワール、ガマレ、メルロのブレンド。
力強いタンニンを持つ複雑なワイン。
黒い果実のアロマにスパイシーでウッディなニュアンス。
オーク樽で12ヶ月熟成。
飲み頃温度: 12-18°C
熟成期間: 2~5年
テイスティング
深みのあるガーネットレッドが美しく輝き、縁にはわずかに紫がかったニュアンスが見られます。
透明感がありながらも、しっかりとした色調がワインの豊かな構成を物語っています。
熟成による落ち着きと、果実の力強さが共存する、美しく洗練された外観です。
最初に感じられるのは、上品な樽熟成由来のカカオの香り。
その奥から、ブラックチェリーや完熟したブラックベリーのような果実のアロマが広がり、時間とともにさらに豊かさを増していきます。
ほのかにスモーキーなニュアンスとともに、レザーのような落ち着きのある香りが漂い、深みのある複雑な香りの層を生み出しています。
樽と果実、そしてスパイスが見事に調和し、洗練された印象を与えます。
口に含むと、しなやかでありながらもしっかりとした骨格を感じる味わい。
赤系果実のフレッシュさと黒系果実の凝縮感が絶妙なバランスで広がり、ピノ・ノワールらしい柔らかなタンニンが滑らかに溶け込みます。
酸味は心地よく整っており、余韻にはほのかなチョコレートやスパイスのニュアンスが感じられ、奥行きのある味わいが長く続きます。
しっかりとしたボディを持ちながらも、エレガントで飲み心地の良い仕上がり。
飲んだ日:2024-12-04
飲んだ場所:ピザバーナポリ
価格:35スイスフラン(約6,000円)
インポーター:個人輸入