食べ歩き クラフト麦酒酒場 シトラバ 高円寺/ビアバー 7点

最終更新日

争奪戦になっており、購入できない人気のブリュワリー「うちゅうブルーイング」が飲めるという日で、思わず訪問したシトラバ

開店12時の時点で既に人々が並んでおり、すぐに満席に。
うちゅうヤバイ。

早速以前に飲んだことのある「八ヶ岳ビールタッチダウン」とのコラボビールである「SPACE PILSNER」以外の6種類をオーダー。

左から

ダークマターIPA
ミルキー・ウェイ
アークトゥルス
宇宙センセイ
シリウス
宇宙IPA

何となく似た感じの濁り系。

余りの混雑ぶりに途中からグラスが足りなくなったようで、明らかに小さいプラカップになりました。
あれ、でもこれ215mLだよな…と思いましたがしっかり料金は280mL分取られていました。


グラスで飲んでいる人の方が得ではないのか…解せぬ。

お通し

水タコとセミドライトマトのマリネ580円


タコの歯ごたえが良く、ビールとの相性は抜群でした。

ビールのお値段は不公平感があったので、どうにかして欲しかったですが、珍しいビールが飲めたのは大満足。

メニュー

このお店は

クラフト麦酒酒場 シトラバ

wineninja

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする