コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2024年6月16日

飲んだワイン ラス・セパス/シェヘラザード2020 7点

有名な千夜一夜物語をモチーフにしたワイン。 公式HPの製品紹介では100%ホワイト・マトゥラーナと書いてあるが、同じく公式動画では80%と作り手が話しており、海外の色々なショップでも80%の記載となっ...

カテゴリー スペイン/ワイン
2024年6月15日

ビール オビナ/ブロンド エール (樽)

2022年7月から醸造を開始した山梨県立大学教授のアメリカ人が立ち上げたブルワリー。 以前も飲んだブロンド・エールですが、ホップを変えてアルコール度数が3.5から5に上がって再登場したらしいので飲んで...

カテゴリー ビール/日本
2024年6月15日

食べ歩き Bacca(麦芽) ブルーイング 松本/ビアバー 7点

以前からずっと行きたいと思っていた醸造所併設のビアパブ。 駅から少しだけ歩きますが、ビールの為なら…

カテゴリー ビアバー/食べ歩き
2024年6月15日

ビール バッカブルーイング/ジャンダルム スタウト ナイトロ (樽)

2018年に開業した松本ブルワリーに続く2つ目の醸造所。 念願の醸造所併設のブリューパブで飲めました。 きめ細かい泡のナイトロ版。 6番

カテゴリー ビール/日本
2024年6月15日

ビール 熊本クラフトビール/ヴァイツェン

1997年から続くブルワリー。 高等線が描かれたラベルが特徴。

カテゴリー ビール/日本
2024年6月15日

ビール 不知火海浪漫麦酒(シラヌイロマンビール)/ソレイユ

熊本の水俣で1997年から醸造されているビール。 フランス語で「太陽」「ひまわり」の名を持つビール。

カテゴリー ビール/日本
2024年6月15日

ビール 不知火海浪漫麦酒(シラヌイロマンビール)/カルメン

熊本の水俣で1997年から醸造されているビール。 濃すぎないアンバーエールはどんな季節でも飲めそう。

カテゴリー ビール/日本
2024年6月15日

食べ歩き トラットリア ジラソーレ 松本/イタリアン 8点

先日行ったバッカブルーイングのビアパブの近くにあるお店。 駅から少し離れた場所にあるのにほぼ満席でした。

カテゴリー イタリアン/食べ歩き
2024年6月15日

飲んだワイン ドミニク・ギヨン/マルサネ アン・ラレー2018 7点

名門ワイナリーで栽培長をしていた方が満を持して作り始めたワインですが、HPが見つからないばかりか海外にも情報が全然ありませんでした。 分かりやすい高級シャルドネの味わいを目指しているのが分かります。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2024年6月14日

飲んだワイン アグスティ・トレーリョ・マタ/レゼルヴァ ブリュット2018 7点

前回飲んだ時からかなり時間が空いてしまいましたが… 少しずつでも着実にカバのレベルが上がっていることを感じさせるワインの一つ。

カテゴリー スペイン/ワイン
2024年6月13日

ビール バッカブルーイング/キレット サワーIPA (樽)

2018年に開業した松本ブルワリーに続く2つ目の醸造所。 念願の醸造所併設のブリューパブで飲めました。 4番

カテゴリー ビール/日本
2024年6月13日

飲んだワイン エンドリッツィ/トレンティーノ ゲヴュルツトラミネール2021 7点

久し振りに飲んだ作り手。 ゲヴュルツトラミネールらしい味わいが出ている。

カテゴリー イタリア/ワイン
2024年6月12日

飲んだワイン トゥエンティ・ロウズ/リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー2020 7点

プリマス・ワイン・カンパニーの子会社であるワイナリー…なのだが、インポーター資料では住所はベントン・ファミリー・ワインズと一緒になっているので少し謎。 ワイン初心者なので深くは考えずに、手が届くお値段...

カテゴリー アメリカ/ワイン
2024年6月11日

ビール ホースヘッドラブズ/英君酒粕IPA (樽)

静岡県のマイクロブルワリー。 酒粕以外にイチゴも入っているそうですが、中々拾いきれず。

カテゴリー ビール/日本
2024年6月11日

ビール うちゅうブルーイング/宇宙エール バッチNo.913 (樽)

オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。 うちゅうにしてはヘイジーじゃ...

カテゴリー ビール/日本
2024年6月11日

ビール ウエストコーストブルーイング/スーパーサンライズ(SSR) (樽)

静岡ではかなり有名なブルワリー。 9%というハイアルコールなボディにトリプルドライホップドという強烈な香りづけ。

カテゴリー ビール/日本
2024年6月11日

ビール 富士桜高原麦酒(富士観光開発)/マンダリナバーバリア (樽)

ハズレビールが少ない山梨県のブルワリー。 2012年からドイツでリリースされているみかんの香りがあるホップ「マンダリナバーバリア」を使用。 マンダリナはマンダリン=みかん、バーバリアはヴァイエルン州の...

カテゴリー ビール/日本
2024年6月11日

ビール うちゅうブルーイング/ストーム バッチNo.916 (樽)

オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。 スタンダードなうちゅうっぽい...

カテゴリー ビール/日本
2024年6月11日

ビール サドランド ビール/カヤノミ

新潟県佐渡市のブルワリー。 佐渡産の樹から採れる「カヤの樹の実」を使用したビール。 特産品の素材を使用するのは良いアイデアかと。

カテゴリー ビール/日本
2024年6月11日

ビール サドランド ビール/カンゾウ

新潟県佐渡市のブルワリー。 佐渡産の花「カンゾウ」を使用したビール。 日本でもかなりレアな花らしく、ここでしか採れない素材を使用するのは良いアイデアかと。

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • …
  • 371
  • 372
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン アンリ・ジロー/エスプリ・ド・ジローN.V. 7点 2025年11月6日
  • 飲んだワイン オー・ボン・クリマ/カリフォルニア ピノ・ノワール イザベル2021 8点 2025年11月5日
  • 飲んだワイン メディチ・エルメーテ/ルナート ランブルスコ ロッソ デッレミーリア セッコN.V. 6点 2025年11月4日
  • ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム リミテッドエディション#37 (2025年8月5日~) 2025年11月3日
  • ビール フローラファーメンテーション/オゴポゴ (樽) 2025年11月3日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る