コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2021年2月23日

飲んだワイン オリヴィエ・ルフレーヴ/ブルゴーニュ レ・セティーユ2017 8点

地方名で3千円と程々のお値段ながらオリヴィエ・ルフレーヴの美味しさを味わえるワイン。 ピュリニーとムルソーのブレンドなのでどちらの美味しさも味わえるワインです。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年2月22日

ビール クルー リパブリック/イージー

ドイツでは1516年に発布された「ビール純粋令」により、水、麦芽、ホップ、酵母以外を使ったものは「ビール」とみなされませんが、ドイツ・スタイル以外のビールを醸造してドイツの若者に人気を博しているという...

カテゴリー ドイツ/ビール
2021年2月22日

飲んだワイン スリー・ピラーズ/ザ・グルメ レッド・キュヴェN.V. 7点

2010年設立のスリー・ピラーズ。 「食」「ワイン」「音楽」の3本柱が良い人生を生むという信念を掲げています。 「食」を豊かにする単一品種のテーブルワインのザ・グルメシリーズの甘くない泡で、ランブルス...

カテゴリー オーストラリア/ワイン
2021年2月22日

ビール ルロワ醸造所/カピテル ウィンター

特徴的な香りだと思って表現しにくいと思ったら、ベルギーチョコの香りや少しチェリーも入っているのだとか。 クリスマスシーズン専用の自分とは縁が無さそうなビール。

カテゴリー ビール/ベルギー
2021年2月21日

飲んだワイン ヴィニェディレオ/ヴェルディッキオ2019 7点

久しぶりに飲んだ気軽なイタリアワイン。 これまた久しぶりに飲んだヴェルディッキオは陽気なイメージのあるすっきりとした味わい。

カテゴリー イタリア/ワイン
2021年2月20日

食べ歩き 魚まみれ眞吉 代々木八幡店 代々木八幡/居酒屋 7点

最近肉ばかりで魚を食していなかったので近くの魚居酒屋さんへ。 魚料理で有名な「魚真」の総店長が独立したお店で、恵比寿、原宿、渋谷など首都圏の家賃が高そうな区域にどんどんオープンしています。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2021年2月20日

飲んだワイン ロシュ・マゼ/シャルドネ2018 7点

安いのに思ったよりも美味しかったロシュ・マゼ。 デイリーワインとして常備していても悪くないかもしれません。 3Lボックス版が欲しい。

カテゴリー フランス/ラングドック・ルシヨン/ワイン
2021年2月19日

食べ歩き 屋台屋 博多劇場 門前仲町店 門前仲町/居酒屋 7点

知り合いにVIP以上のプレミアム会員の方がいたので連れて行っていただきました。 会員になって10回通うとプレミアム会員として色々な特典があるそうです。 チェーン店とはいえ家の近くにないと中々そんなに通...

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2021年2月19日

飲んだワイン パオロ・スカヴィーノ/バローロ2015 7点

エノテカが推しているイタリアの巨星パオロ・スカヴィーノのバローロ。 安定した美味しさを保っております。 お肉料理にはもちろん、前菜に合わせるのも悪くない。

カテゴリー イタリア/ワイン
2021年2月18日

食べ歩き も~れ2 西新宿五丁目/沖縄料理 7点

たまには近場で何か食べようと訪問したのが久しぶりの沖縄料理。 「もーれ=踊れ」の意味だそうです。 踊り狂って来ようと思います。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2021年2月18日

飲んだワイン ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ/シャブリ2017 8点

8つのグランクリュを持ち、2007年からシャブリもリリースしているシャルロパン・パリゾ。 そのシャブリの2017を飲んでみました。 あのアンリ・ジャイエの愛弟子と言われていますが、ワインに関してはジャ...

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年2月18日

食べ歩き 煮干し中華そば 亘(とおる) 用賀/ラーメン 7点

煮干しラーメン好きとしては見逃せない店舗。 用賀駅からすぐなので電車が便利。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年2月17日

食べ歩き はぐ寧(ね) 天神橋筋六丁目/カレー 8点

仕事の合間にやってきたのが「はぐ寧(ね)」。 元々はハグライフという夜だけ営業のお店でしたが、2019年から昼はカレー屋さんをやっているようです。

カテゴリー カレー/食べ歩き
2021年2月17日

食べ歩き すし 堺 大宮/寿司 8点

いつもの様に師匠が連れてきてくれたお店で、この近辺では某食べ歩きサイトで上位に来る寿司屋。 確かに結構な混雑具合で、人気が高いのが伺え、寿司が日本のソウルフードなのが分かります。 Google Map...

カテゴリー 和食/食べ歩き
2021年2月17日

食べ歩き 台湾茶房 e~one 大宮/台湾料理 7点

良く行くマッサージのお姉様が氷川神社の参拝道にある台湾料理が人気とお話しされていましたので早速訪問してみました。 11時半で10席程が満席という大人気ぶりでした。 後から何人か女性客が店内を覗きに来ま...

カテゴリー 中華料理/食べ歩き
2021年2月17日

飲んだワイン ルイ・ロデレール/ブリュット ヴィンテージ2013 8点

常に安定した美味しさを誇るロデレール。 2世紀にわたり家族経営を追求し続け、品質の向上を追い求めています。 ヴィンテージありの少し高級品。

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2021年2月16日

飲んだワイン ボデガス アレハンドロ・フェルナンデス/ペスケラ レゼルヴァ2015 8点

比較的お手軽なスペインワインの中でもかなり美味しいワイン。 3千円台から2万円近くまで色々ランクがあり、いつか一番高いのを飲んでみたい。

カテゴリー スペイン/ワイン
2021年2月16日

食べ歩き 辛麺屋 一輪 目黒店 目黒/ラーメン 7点

極寒の日だったので、体の芯から暖まろうと以前から気になっていた一輪へ。 発券機が外に置いてあります。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年2月15日

食べ歩き セラフィーナ ニューヨーク さいたま新都心店 さいたま新都心/イタリアン 7点

海外で有名だというニューヨークのお店がアジアに進出してきたという触れ込みのお店。 東○カレンダーを熱心に読んでいる人が好きそうなフレーズです。 アジア1号店は丸の内にありますが、今回は2号店の埼玉の方...

カテゴリー イタリアン/食べ歩き
2021年2月15日

ビール ブリュードッグ/オーバーワークス スポンタニーティ2

「スポンタニーティ=自発性」の第二弾(らしい)。 自然派全開のランビックで、自然派シャンパンの様な味わい。 ワイン好きにも通用するかも…自然は嫌いだと絶対だめですが。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • …
  • 370
  • 371
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン ジェローム・シェゾー/ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン2012 7点 2025年11月1日
  • 飲んだワイン シャトー・ラフィット2022 7点 2025年10月31日
  • 飲んだワイン フォンカリユ/ヌ・ヴォ・テ ホワイト2022 7点 2025年10月30日
  • 飲んだワイン マゼレィ/ブリュットN.V. 6点 2025年10月29日
  • 飲んだワイン ソイト/レゼルバ ジャエン ティント2017 7点 2025年10月28日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る