コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2021年3月15日

ビール ブリュードッグ/オーバーワークス リベレイテッド リバティーン

濃い色合いの通りロースト感が…と言いたいところですが、いつもの様に酸全開でローストもクソもありません。 今回も低めのpHで攻めてきていますが、後味はすっきりと抜ける感じで舌に酸が残らない。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2021年3月15日

ハードセルツァー モダンタイムス/バブルパーティー タンジェリンフィエスタ

結構高価なモダンタイムスが比較的安価に販売されている!と何も考えずに購入して注いでからハードセルツァーだったパターン。 各インポーターが必死に流行らせようと色々導入していますが、日本はチューハイが安く...

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年3月14日

ビール キリンビール株式会社/一番搾り 超芳醇2021 (期間限定2021年2月24日~)

毎年発売している超芳醇。 今年は1か月早く発売でいつもより早く味わえますが、私個人の感想ですが去年の方が好きな味わいだった気がします。 今年は普通の一番搾りとあまり味の差が無いような⁉

カテゴリー ビール/日本
2021年3月14日

ビール ソーン ブリューイング/ファザー ラリーズ インペリアルIPA

アライグマのロゴが印象的なソーン 醸造所近くの公園にアライグマ、隣町にはロゴのアライグマが乗っている自転車置き場が多い為、そこからロゴマークになった。 イギリスにソーン・ブリッジ醸造所がありますが、そ...

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年3月14日

ビール ハービストン/シェハリオン

スコットランドの有名な山の名前が付いたビール。 科学的な薬品の香りがして私の好みではなかったです。 でもこのエッジのある感じが好きな人もいるはず。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2021年3月14日

飲んだワイン カンパニョーラ/レチョート デラ ヴァルポリッチェッラ2006 7点

食事の最後にデザートワインが欲しくなるのがワイン会の運命。 今回主催者が用意してくれたのがレチョート。 久しぶりに美味しいデザートワインが飲めました。

カテゴリー イタリア/ワイン
2021年3月13日

ビール ブリュードッグ/フェイク エンパイア

サワー・エールとヘイジーIPAを合体させるというマッドサイエンティスト的発想。 その結果悲しい美味しくないモンスターが出来上がりました(個人的な感想です)。 ネットでは皆様美味しい美味しいと召し上がっ...

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2021年3月13日

飲んだワイン フィリップ・ラヴィエ/ルーセット・ド・サヴォワ アルテッス2011 7点

サヴォワのワインを購入する機会は少ないのですが、セールに出ていたため思わず購入してしまいました。 アルテッスという品種は数えるくらいしか飲んだことが無く、いい経験になりました。

カテゴリー ジュラ・サヴォワ/フランス/ワイン
2021年3月12日

食べ歩き カッシーワ 茶屋町店 梅田/ダイニングバー 7点

コロナ禍以前に友人達と少し飲んで帰るかと寄ったのがこちらの店。 しばらく見ない間に3店舗ほどに増えていたので、結構な人気店です。 カッパ横丁の2階にあり、建物の外観からは予想もできないオシャレな内装で...

カテゴリー ダイニングバー/食べ歩き
2021年3月12日

食べ歩き 土手町元気酒場 もつ焼きエビちゃん 北大宮/モツ料理 7点

いつものように師匠に連れていかれたのがこちらのお店。 もつ関連はバブルが弾けた頃に安いという理由で異様に流行ったイメージがありますが、現在ではほぼお店が残っていないのでかなり久しぶりのモツ専門店です。...

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2021年3月12日

食べ歩き らーめん飛粋 蒲田/ラーメン 7点

前回お昼時に行こうとしたら、1時間くらい待ちそうな行列だったので避けて通ったお店。 古希を迎えた私くらいの年齢になると並んでいる間に寿命が尽きかねません。 そこで15時くらいに行くと並び0の先客4名で...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年3月12日

飲んだワイン マーティンボロー・ヴィンヤード/テ・テラ ソーヴィニヨン・ブラン2011 7点

テ・テラはマオリ語で「その他」という意味です。 メインのエステート・ワインがあるので、遊び心的な感じなのでしょうか。 青々したソーヴィニヨン・ブラン。

カテゴリー ニュージーランド/ワイン
2021年3月11日

食べ歩き 麺屋 婆娑羅 大岡山/ラーメン 7点

近場のラーメン屋で二郎系はないかと探していたらこのお店がヒット。 東工大生で溢れているかと思いましたが、雨だったからか昼時でも余裕で入れました。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年3月11日

食べ歩き 和鉄 蒲田店 蒲田/ラーメン 7点

近くにある某食べ歩きサイトで一番人気のお店が外に15人待ちと1時間くらい並びそうなので断念しこちらのお店へ。 最近ラーメン食べる為に並ぶのが時間の無駄に思えてきて衰えを感じます。 古希すぎると残りの人...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年3月11日

食べ歩き らぁめん小池 上北沢/ラーメン 7点

甲州街道沿いのお店故に車族には便が悪い場所に位置するが、某食べ歩きサイト3.8超えとあって目指す人は多い。 数年ぶりの来店でしたがギリギリ14:30閉店間際に入るとさすがに客は少なめ。 店員はメンズ2...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年3月11日

ビール ストーン ブリューイング/サブライムリー セルフライティアス ブラックIPA (2021年1月4日~)

見た目は黒いですが、味わいはいつものストーン。 いつもの松ヤニ感もあり、ストーンらしいガツンと来るビール。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年3月11日

飲んだワイン シャトー・デュ・テルトル マルゴー1978 7点

メドック格付け第5級のワイン。 流石にピークアウトしている感じは否めませんが、ゆっくり飲むと果実感も広がってきます。 HPによると20年くらいが限界だそうです。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2021年3月10日

ビール サーリー/エクストラ

南国感溢れるさっぱりとしたビール。 苦味は程々でアルコール度も低く飲みやすく仕上がっています。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年3月10日

ビール クルー リパブリック/X14.0

実験的に醸造されたビールの第4弾。 ブラックIPAも作っていたと思ったらわかりやすいラガーなビールも。

カテゴリー ドイツ/ビール
2021年3月10日

飲んだワイン ドメーヌ・アンリ・ボワイヨ/ヴォルネイ プルミエ・クリュ レ・フレミエ2005 8点

2005年からはアンリ・ボワイヨ名義となったこのワイン。 同年からネゴシアン・ワインも販売しており、ラインナップが広がっています。 ジャン名義からアンリ名義に変わって初のヴィンテージ。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • 230
  • …
  • 359
  • 360
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン シャトレーゼベルフォーレワイナリー/ワイン・セラー ナンバー16N.V. 7点 2025年7月3日
  • 飲んだワイン ブノワ・ショヴォー/コトー・デュ・ジェノワ カルケール2023 6点 2025年7月2日
  • 飲んだワイン セリエ・デ・ウルシュリーヌ/シャルル・ノエラ サントネイ プルミエ・クリュ パスタン ブラン2011 6点 2025年7月1日
  • 飲んだワイン シャトー・リフ/コリーヌ・ド・リフ2017 8点 2025年6月30日
  • 食べ歩き 大阪 聘珍樓 西梅田/中華料理 8点 (2025年5月閉店) 2025年6月29日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る