コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2021年5月7日

食べ歩き 風来居 新宿店 新宿西口/ラーメン 7点

某食べ歩きサイトでは高得点だが、多分行った事ないよなと不確かな記憶を頼りに訪問。 お店は飲食店が立ち並ぶ狭い道にあります。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年5月7日

飲んだワイン マルセル・ラピエール/モルゴン キュヴェ マルセル・ラピエール2014 7点

ガメイなのにガメイらしくなく、自然派な味わいのワイン。 酸が強めですが果実味がしっかりなので、長期の熟成をしても落ち着いた味わいになるのではと思わせる。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年5月6日

ビール バテレ/ラスカス

ラスカスは6種の顕花植物からなる属で、ヨーロッパの西部と南部(イギリスの北部から南部を含む)、マカロネシア、アフリカの北西部、アジアの南西部からコーカサスまでが原産の植物。 見た目よりもロースト感が全...

カテゴリー ビール/日本
2021年5月6日

ビール サンミゲル/レッド ホース

キリンも出資しているサンミゲルのビール。 フィリピンでは非常に有名なこのビールですが、日本では中々見ないですね。

カテゴリー ビール/フィリピン
2021年5月6日

ビール キリンビール株式会社/スプリングバレー コープランド

キリン傘下のスプリング・バレー・ブルワリー(SVB)の初期の頃に発売されたビールで、通年モノではない。 創設者の名前が入っているので、そのうち周年記念などで発売されそう。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月6日

食べ歩き フルーツ アンド シーズン 恵比寿/フルーツサンド 7点

出来たばかりの時に散歩の途中で前を通り、女性ばかりの行列に「何だこれは」と思っていたお店ですが、高級フルーツサンドのお店でした。 コロナ禍でも新しい店はどんどん開店しており、物見高い客はそちらに流れ現...

カテゴリー パン/食べ歩き
2021年5月6日

飲んだワイン メルシャン株式会社/ヨセミテ・ロード スパークリングN.V. 7点

セブン・プレミアム渾身の泡。 とにかくよく売れているようです。 もしかしたら海外では違うブランディングで売っているのかもしれませんが、アメリカでは熊のラベルで、日本では風景画のラベル。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2021年5月5日

ワインのつまみ 株式会社信濃屋食品/切り立てパルミジャーノ レジャーノ ブロック

信濃屋で30%引きだったので迷わず購入してしまいましたが…そこまで好みの味わいではなかったような。 作り手にと熟成具合によって結構味わいが違うので、色々な場所で購入を続けていきたい。

カテゴリー ワインのつまみ
2021年5月5日

ワインのつまみ 東京ヨーロッパ貿易株式会社/ブリア・サヴァラン・アフィネ

信濃屋で購入したブルゴーニュのチーズで、インポーターの東京ヨーロッパ貿易株式会社は成城石井のグループ会社。 塩気もカビも旨味も強いというパワフル系のとろけるチーズ。

カテゴリー ワインのつまみ
2021年5月5日

ビール マウンテン リバー ブルワリー/リバー セゾン

東京23区にある杉並区久我山にあるブルワリーで、久我山の「山」と近くを流れるあの赤い手ぬぐいマフラーにする神田川の「川」を合わせた名前のブルワリー。 2017年から醸造開始しておりますが、全然知らなん...

カテゴリー ビール/日本
2021年5月5日

ビール マウンテン リバー ブルワリー/久我山ゴールデン エール

東京23区にある杉並区久我山にあるブルワリーで、久我山の「山」と近くを流れるあの赤い手ぬぐいマフラーにする神田川の「川」を合わせた名前のブルワリー。 2017年から醸造開始しておりますが、全然知らなん...

カテゴリー ビール/日本
2021年5月5日

飲んだワイン アルタス・キンタス/600 ブランコ2014 7点

初めて飲んだポルトガルの作り手。 普段飲まない品種が幾つか入っていますが、普通に飲みやすい白ワインでした。

カテゴリー ポルトガル/ワイン
2021年5月4日

ビール マウンテン リバー ブルワリー/マウンテン ホワイト

東京23区にある杉並区久我山にあるブルワリーで、久我山の「山」と近くを流れるあの赤い手ぬぐいマフラーにする神田川の「川」を合わせた名前のブルワリー。 2017年から醸造開始しておりますが、全然知らなん...

カテゴリー ビール/日本
2021年5月4日

ビール キリンビール株式会社/スプリングバレー ジャズベリー

キリン傘下のスプリング・バレー・ブルワリー(SVB)が通年で販売しているジャズベリー。 酸味しっかりで、ランビックを飲んでいる時のような感覚に。

カテゴリー ビール/日本
2021年5月4日

食べ歩き ぶるんちょ 不動前/ラーメン 8点

ここは誰もがそのラーメンの旨さにぶるんちょと身悶えしてしまう事から名前がついたと言う…民明書房刊「日本のふるえる方言全集」(嘘)。 夜は居酒屋ですが昼はラーメン屋。 元々ラーメンとカレーは夜にも出てい...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年5月4日

食べ歩き 刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN(シーアン) 新宿エステックビル店 都庁前/中華料理 7点

いつもの様に発作的にモチモチの刀削麺が食べたくなり訪問したのがこちらのお店。 ビルの地下2階にありますが、ビルの外に出た場所にあります。 何を言っているか分からないと思いますが、行けば分かります。

カテゴリー 中華料理/食べ歩き
2021年5月4日

飲んだワイン アルタス・キンタス/600 レッド2009 7点

またしても飲んだことのないポルトガルの土着品種を飲んでみました。 フレッシュですがピーマンっぽさもありボルドーっぽく寄せてきているのか?と楽しみながら飲めましたが、食事と合わせた方が本領発揮できそうな...

カテゴリー ポルトガル/ワイン
2021年5月3日

東京でワインが持ち込めるお店BYO ジヴェ ビアカフェ&ビストロ/イタリアン 7点

数年来の友と久しぶりに杯を傾けようと訪問したのがこちらのお店です。 品川駅からはアップダウンありの中々の小冒険で、古希を過ぎたこの身体には結構厳しいですが、たどり着いた時の達成感は格別。 どうやら駅か...

カテゴリー ワインが持ち込めるお店/東京都
2021年5月3日

食べ歩き 札幌味噌麺 優 つつじケ丘/ラーメン 7点

つつじが丘という、全く馴染みのない土地へ今日も出撃。 軒並み近くにある有名店は訪問した気もするので新しいお店の開拓を敢行。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年5月3日

飲んだワイン エルヴィデイラ/エス・デ・ソル テイント2014 7点

ポルトガルの土着品種がふんだんに使われた赤ワイン。 フレッシュすぎてもう少し寝かせてから飲んでみたいワイン。 中々ポルトガルワインがそこらで気軽に買えるわけではないのが残念。

カテゴリー ポルトガル/ワイン

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 215
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • …
  • 359
  • 360
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン シャトレーゼベルフォーレワイナリー/ワイン・セラー ナンバー16N.V. 7点 2025年7月3日
  • 飲んだワイン ブノワ・ショヴォー/コトー・デュ・ジェノワ カルケール2023 6点 2025年7月2日
  • 飲んだワイン セリエ・デ・ウルシュリーヌ/シャルル・ノエラ サントネイ プルミエ・クリュ パスタン ブラン2011 6点 2025年7月1日
  • 飲んだワイン シャトー・リフ/コリーヌ・ド・リフ2017 8点 2025年6月30日
  • 食べ歩き 大阪 聘珍樓 西梅田/中華料理 8点 (2025年5月閉店) 2025年6月29日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る