コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2021年10月12日

ビール トゥー ピッチャーズ ブルーイング/トロピック プランダー

草野球チームのピッチャー2人が立ち上げたブルワリー。 ライチが入っているという事でしたが、ライチっぽくはないなあ。 生樽で飲んだらもっとライチ感が凄いのかも。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年10月12日

食べ歩き 肉の匠 ひうち 大宮/焼肉 8点

今日も任務の帰りに忍術師匠に拉致されて焼肉屋へ。 新しいお店をどんどん提示してくれるのでホイホイついて行きます。

カテゴリー 焼肉/食べ歩き
2021年10月12日

飲んだワイン ストーム/リッジ ピノ・ノワール2017 8点

何を思ったのか、珍しく南アフリカのワインを購入してしまったので近くのお店に持ち込んでみました。 程々のお値段になってくるとニューワールドも年々レベルが上がってきているなあと感じさせます。

カテゴリー ワイン/南アフリカ
2021年10月11日

飲んだワイン ルー・デュモン/天地人 紅の豚2018 7点

あのスタジオジブリとフランスで醸造家をしている仲田晃司氏のコラボレーション・ワイン。 ジブリがある小金井市に寄ったついでに飲んでみました。

カテゴリー フランス/ラングドック・ルシヨン/ワイン
2021年10月10日

ビール ワイルド バレル/ヘイジー ニュー イヤーIPA

初めて飲んだブルワリー。 フルーティーな香りとジューシーな味わい。

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年10月10日

ビール ポート・ブリューイング/モンゴ IPA (缶)

ストーン・ブリューイングの跡地で醸造をしているポート・ブリューイング。 味わいも何となく似ているような気がするのは気のせいでしょう。 モンゴとは巨大を意味するHumongousを短縮したもの。 以前は...

カテゴリー アメリカ/ビール
2021年10月10日

ビール トゥ・オール/ガーデン オブ エデン

To Ølトゥ・オールのØlとはビールの意味で、オーナーのトーレとトビアスの最初の文字を加えてTo Ølにしたそうです。 あのミッケラーのミッケル・ボルグに師事したという事で、ビールの系統は似ているの...

カテゴリー デンマーク/ビール
2021年10月10日

ビール パイレーツ ライフ/ペールエール (2015年~)

オーストラリアの忍者がお土産に持って来てくれたビール。 ブラウンの外観にしっかりとした苦味。

カテゴリー オーストラリア/ビール
2021年10月10日

飲んだワイン ヴィリアン/ヴィラーニ シラー2015 7点

ヴィラーニはハンガリーのバラニャ郡にある町で、ワインで有名です。 久しぶりに土着品種ではないハンガリー・ワイン。 しっかりシラーしていて美味しい。

カテゴリー ハンガリー/ワイン
2021年10月9日

ビール パイレーツ ライフ/IPA (2014年~)

オーストラリアの忍者がお土産に持って来てくれたビール。 オレンジ色の液体の外観と、しっかりとした苦味が特徴。

カテゴリー オーストラリア/ビール
2021年10月9日

ビール サッポロビール株式会社/ビアサプライズ 至福のコク (2021年9月28日~)

ファミリーマートとのコラボビール。 余韻が長いのが特徴との事ですが、モルトの香りと味わいがしっかり。 ビターなホップはあまり感じられなかった。

カテゴリー ビール/日本
2021年10月9日

食べ歩き かっちんラーメン 大崎広小路/ラーメン 7点

最寄りの五反田駅を出て煮干しラーメン凪にでも行こうかと思っていたら、発券機は同じ形態なのに違う店になっておりました。 気になってしまい思わず入店。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2021年10月9日

福袋 中身 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) 憧れの赤ワインを探せ! 赤ワインくじ 第31弾

前回都市伝説と思われていた1位が当たり、調子に乗っていたワイン忍者ですが、無事天誅されました 無事ビリの4位とはいえ、飲んだことのないワインだったのでノーダメージ(強がり)。

カテゴリー ワイン福袋
2021年10月9日

飲んだワイン ドメーヌ・ロシニョール・フェヴリエ ペール・エ・フィス/ブルゴーニュ ピノ・ノワール2018 7点

最近インポーターのアズマがかなり推しているという作り手。 ヴォルネイやポマールが主力の様です。 次は上のレンジも飲んでみたい。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2021年10月8日

飲んだワイン モン・ルビ/ガイントゥス バーティカル2015 7点

ナオタカのワイン福袋で2回連続で当選してうれし泣き(?)したワイン。 スモルという絶滅危惧品種飲みを使った面白いワイン。

カテゴリー スペイン/ワイン
2021年10月7日

食べ歩き コロンビアエイト 上本町店 大阪上本町/カレーライス 8点

「美味しいスパイスカレーを食いたくないか?」というどこかのキャッチコピーの様な誘い文句を師匠から言われホイホイついて行ったのがこのお店。 いつの間にか北浜本店以外にも支店ができていて驚き。

カテゴリー カレー/食べ歩き
2021年10月7日

飲んだワイン セーニャ (エデュアルド・チャドウィック&ロバート・モンダヴィ)/セーニャ2016 9点

普段買わないチリワインですが、うきうきワインの福袋で高級チリが入っていたので、コノスルの最高峰であるシレンシオと飲み比べてみることにしました。 個人的にはシレンシオの方が好きでしたが、陽気なワインが好...

カテゴリー チリ/ワイン
2021年10月6日

食べ歩き 江戸前がってん寿司 大宮東口店 大宮/寿司 7点

師匠と一緒に久しぶりに安めの寿司へ。 ほぼ満席状態で、非常に人気が高い様子。 GoogleMapより

カテゴリー 和食/食べ歩き
2021年10月6日

雑記 福袋 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) 憧れの赤ワインを探せ! 赤ワインくじ 第31弾

前回都市伝説と思われていた1位が当たり、調子に乗っているワイン忍者です。 でも今回はしっかり「飲んだことがある」「すでに当たっている」ワインを当てに行きたいと思います。

カテゴリー 雑記
2021年10月6日

飲んだワイン コノ・スル/シレンシオ カベルネ・ソーヴィニヨン2010 10点

閉店曜日に友人のお店で個人飲みしたコノスルの最上級ワイン。 2015年のファースト・ヴィンテージ発売時に泥酔して購入していたものになります。 いやー高価ですがこれは美味しい。

カテゴリー チリ/ワイン

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • …
  • 360
  • 361
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 食べ歩き 大龍 武蔵境/つけ麺 7点 2025年7月6日
  • 食べ歩き 中華蕎麦 丸め 東久留米店 東久留米/ラーメン 8点 2025年7月6日
  • 食べ歩き 中華そば 下連雀 三鷹/ラーメン 7点 2025年7月6日
  • 飲んだワイン 蒼龍葡萄酒株式会社/キュリオス タイプオレンジ 甲州醸し樽熟成2022 6点 2025年7月6日
  • 飲んだワイン 山梨マルスワイナリー/石和甲州 冷凍果汁仕込2015 8点 2025年7月5日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る