コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2022年1月19日

飲んだワイン アーラー/ソーヴィニヨン・ブラン2018 7点

ニュージーランドでワイン作りをしているグリーン・ソングスの小山浩平氏がワインメーカーとして加わっており、エレガント系になったアーラー。 富乃宝山で有名な西酒販株式会社が現在はオーナーとなっている。

カテゴリー ニュージーランド/ワイン
2022年1月18日

食べ歩き 鳥良商店 荻窪南口店 荻窪/居酒屋 7点

以前町田店に伺ってから以来の訪問。 チェーン店ならではの安さと安定の美味しさ。 磯〇水産なんかも一時期乱立していましたが、まずかろう安かろうな感じなので、こういうお店の方が店内が綺麗で安心です。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2022年1月18日

食べ歩き 鳥もと 2号店 荻窪/居酒屋 7点

荻窪と言えば休日の昼から飲んでいる人が異様に多いイメージですが、イメージに違わず昼から大盛況でした。 1号店に行ったことがないのにいきなり2号店から攻略です。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2022年1月18日

食べ歩き 陳麻家 初台店 初台/四川料理 7点

引っ越しをしてから徐々に近場を開拓しつつある感じですが、チェーン店にも果敢に挑戦です。 どこにでも店舗があるこの系列。

カテゴリー 中華料理/食べ歩き
2022年1月18日

飲んだワイン オートゥ/プレミアム・ヴィンヤード リザーブ ホークス・ベイ シラー2016 7点

ワイナリーの名前はオトゥウェロ川(マオリ語で天国の水)から来ているそうです。 日本へのインポーターが見つからないと売り出していましたが、いつの間にか中国企業に買われていたようです。 いや、元々中国企業...

カテゴリー ニュージーランド/ワイン
2022年1月17日

ビール バーリーオーク/100 ネルソン

小学校前半以来取ったことのない100点満点が躍るラベルのビール。 ネルソンホップ100%…そう…フルネルソン(スープレックスとは言わない)。 かなり辛口の苦みしっかりIPA。

カテゴリー アメリカ/ビール
2022年1月17日

ビール ヴァン・スティーンベルグ/セリス ホワイト

これまで醸造されていた「セリス・ホワイト」が米国で醸造される事になったため、中身は同じで名称を変えてリリースされたのがバプティスト ホワイトだとか。 コリアンダーとオレンジピールが入っており、スパイシ...

カテゴリー ビール/ベルギー
2022年1月17日

食べ歩き 串遊海鮮 かいり 恵比寿/魚介料理 7点

渋谷店にもお邪魔して非常に楽しめたので、恵比寿店にも訪問です。 渋谷店とは違い、牡蠣鍋は要予約だったので食せずトーンダウンでしたが、渋谷店もたまたま食材があったからやってくれただけっぽい。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2022年1月17日

飲んだワイン オハウ・ワインズ/ウーヴェン・ストーン ソーヴィニヨン・ブラン2016 7点

ウーヴェン・ストーン(織られた石)に込められた意味は調べても分かりませんでした。 青々としたソーヴィニヨン・ブラン。

カテゴリー ニュージーランド/ワイン
2022年1月16日

食べ歩き ラーメン タロー 蒲田の陣 蒲田/ラーメン 7点

朝から行っていた健康診断はオールグリーンで頭が悪い事くらいが懸念事項でした。 胃カメラの為に昨晩から何も食していないのでここは奮発して二郎系へ。 以前五反田店にお邪魔したことがあるのですが、当然細かい...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年1月16日

食べ歩き フレンチ酒場 ボンマルシェ 関内/ビストロ 9点

近くに来た際に訪問したのが安定して美味しいこのお店。 2階にある店内のカウンター席に座ります。 この後続々とお客が入ってきて人気の程が伺えます。

カテゴリー ビストロ・フレンチ/食べ歩き
2022年1月16日

食べ歩き 酒呑気まるこ 神泉/居酒屋 7点

激混み人気店。 表からはそんなに混んでいる風は伺えないが中を覗くとその混雑ぶりに驚き。 混んでて無理かと半ば諦めたが、店員さんに聞くと中に通される。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2022年1月16日

飲んだワイン シー・レベル/ホーム・ブロック ピノ・グリ2017 7点

年間数千ケースしか作らない小さなワイナリー。 果実味がしっかりのワイン。

カテゴリー ニュージーランド/ワイン
2022年1月15日

食べ歩き 居酒屋 まる家 西中洲 中洲川端/魚介料理 7点

ちょっと透明なイカが食したくなり訪問してみました。 西中洲ではかなり有名なお店で、「とりあえず魚介類を食すならばここに行っておけ」と色々な方に紹介されるため一見さんもかなり多い様です。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2022年1月15日

食べ歩き YONA YONA BEER WORKS(よなよな ビアワークス) 赤坂店 赤坂見附/ビアレストラン 7点

赤坂見附駅前のホテルビル2階にあるこれまたオシャレな内装のよなよな直営店。 よなよなはお店の内装もビールも毎回最高なのですが、どの店舗もスタッフの練度が低く毎回残念な思い出に。 若いウェーイ系が多いの...

カテゴリー ビアバー/食べ歩き
2022年1月15日

ビール ヤッホーブルーイング/僕ビール、君ビール。満天クライマー (ドラフト)

缶はローソン系列のみで購入できる「僕ビール、君ビール。」シリーズ。 ジャパンブリュワーズカップの先行公開で飲んで非常に美味しかったビールですが、ちゃんとした量をドラフトで飲む事ができました。

カテゴリー ビール/日本
2022年1月15日

飲んだワイン ウィリアム・フェーブル・チリ/エスピノ シャルドネ2019 7点

フランスで有名なウィリアム・フェーブルがチリで作成しているワイン。 フランスに寄せてはいますが、やはりニューワールドのパワーは隠しきれていない。

カテゴリー チリ/ワイン
2022年1月14日

中身 福袋 カーヴ・ド・エル・ナオタカ(CAVE de L NAOTAKA) 憧れの赤ワインを探せ! 赤ワインくじ 第34弾

年始からウメムラ大明神で良いワインを色々頂いて今年は幸先が良いと感じていましたが、当然の様にバッカスは私に試練を与えてきました。 ハードラックとダンスっちまったぜ…「!?」

カテゴリー ワイン福袋
2022年1月14日

飲んだワイン パーラ/ヴェルメンティーノ イ・フィオーリ2020 7点

ラベルに描かれた花が印象的。 ヌラーゲ・オダマキというサルデーニャのみで見られるキンポウゲ目の非常に珍しい花で、サルデーニャといえばこの花だそうで。 そういえば小学校の同級生に小田マキさんって居たなあ...

カテゴリー イタリア/ワイン
2022年1月13日

ビール ドリフトウッド/レイズド バイ ウルブスIPA

U2の曲にもある「狼に育てられた人」というビール名ですが、最近SFドラマも同じ題名で公開されていました。 カナダビールですが、西海岸風のIPA。

カテゴリー カナダ/ビール

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • …
  • 370
  • 371
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン マゼレィ/ブリュットN.V. 6点 2025年10月29日
  • 飲んだワイン ソイト/レゼルバ ジャエン ティント2017 7点 2025年10月28日
  • 飲んだワイン ヨハニターグート/カベルネ・フラン トロッケン2021 7点 2025年10月27日
  • 飲んだワイン キンタ・ダ・ボアヴィスタ/ヴィニャ・ドゥ・ウジョ2015 7点 2025年10月26日
  • 食べ歩き 鴨と蟹 中華そば 猿 調布/ラーメン 8点 2025年10月25日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る