2023年12月21日 飲んだワイン テッレ・ディ・サヴァ/ミルーナ ビアンコN.V. 6点 地元ブドウ栽培家たちが結成した協同組合のテッレ ディ サヴァのHP(http://terredisava.it/)にアクセスするとノッテロッサ社に飛ばされるので、現在はノッテロッサが元締めなのでしょう... カテゴリー イタリア/ワイン
2023年12月20日 飲んだワイン オスピス・ド・ボーヌ/コルトン グラン・クリュ キュヴェ・ドクトル・ペスト2002 10点 久し振りに飲んだオスピス。 しっかりと熟成しており、非常に美味しかった。 カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2023年12月19日 飲んだワイン ピーター・マイケル/ベル・コート2017 8点 久し振りに飲んだワイナリー。 ずいぶん値上がりしました、昔ながらの美味しい高級アメリカシャルドネの味わい。 カテゴリー アメリカ/ワイン
2023年12月18日 飲んだワイン ポデーリ・アルド・コンテルノ/ブッシアドール2018 8点 イタリアワインの中でも高級ワインとして根強い人気のあるアルド・コンテルノ。 赤ワインの名手として有名ですが、白ワインもびっくりするほど美味しい。 たまに飲むと幸せな気持ちになれます。 カテゴリー イタリア/ワイン
2023年12月17日 ビール ノムクラフト/スペースディテクティブ 最近飲む機会が増えてきた和歌山発のブルワリー。 宇宙刑事ギャバンからヒントを得たというビール。 私も観ましたよ宇宙刑事ギャバン。 カテゴリー ビール/日本
2023年12月17日 ビール ヤッホーブルーイング/前略 好みなんて聞いてないぜSORRY 其のニ うま味一番だしアロマ仕立て ホワイトIPA (2023年11月9日~) 異世界転生物小説と同じくらい名前が長いビール。 く、殺せ… カテゴリー ビール/日本
2023年12月17日 ビール ファーイースト・ブルーイング・カンパニー/トリガー チャプター3 (2023年10月17日~) アニメなイラストで今までのファーイーストとは違う感じのトリガーの第三弾。 第一弾、第二弾と同じ穀物系の味わい。 カテゴリー ビール/日本
2023年12月17日 ビール 四万温泉エールファクトリー/ビーアー キャンプ場などを営む長野県軽井沢のきたもっくが群馬県の四万温泉エールファクトリー(株式会社小春日和)に醸造委託しているビール。 どんな繋がりなんでしょうね。 カテゴリー ビール/日本
2023年12月17日 ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 深みの贅沢 (2023年11月28日~) プレモルにしては珍しいしっかり濁りのビール。 セブン&アイホールディングス限定のビール。 カテゴリー ビール/日本
2023年12月17日 飲んだワイン 98ワインズ/霜 ロゼ2019 6点 生産数が少なく中々購入できないワイナリーの一つ。 宿泊施設もあり、ビールも醸造しているので一回は行ってみたいのですが、6~9万円と宿泊費が中々のお値段で断念。 カテゴリー ワイン/日本