2024年4月12日 飲んだワイン 共栄堂/K20AK_DD_01 2020 5点 山梨に居ても中々出会わないワイナリーの一つ。 ワインスクールでは「豆臭」と習うのか、皆様豆豆言っておりましたが…ブレタノマイセス臭というか馬小屋感が物凄くてこれは無理。 カテゴリー ワイン/日本
2024年4月11日 飲んだワイン ドメーヌ・ヒデ/スイートシャイン2019 7点 シャンマスカットと黒糖を使用した酒精強化ワイン。 アルコールが17度もあるので食前酒や眠前酒に良さそう。 カテゴリー ワイン/日本
2024年4月9日 ビール キリンビール株式会社/晴れ風 (2024年4月2日~) スプリングバレーを除く、17年ぶりのレギュラー商品だとか。 甘いモルトの香りにドライな味わい。 カテゴリー ビール/日本
2024年4月9日 ビール うちゅうブルーイング/インフィニティ バッチNo.863 (樽) オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイングですが、甲府市では余裕で購入できます。 ブルワーズノートにあるようにインコグニートという液状の... カテゴリー ビール/日本
2024年4月9日 飲んだワイン 城戸ワイナリー/オータム・カラーズ コンコード2022 6点 日本ワインマニアがみんな大好きなワイナリーの秋に販売しているワインの一つ。 皆様美味しいと話していましたが、私は甘過ぎて苦手な味わいでした。 カテゴリー ワイン/日本
2024年4月8日 ビール ストーン ブリューイング/デリシャス ダブルIPA (2022年12月19日~) ひさしぶりに飲んだストーン。 久々のストーンの松ヤニのパワフルさに怯みながら飲みました。 カテゴリー アメリカ/ビール
2024年4月8日 ビール 富士桜高原麦酒(富士観光開発)/インペリアル ピルスナー (2024年1月17日~) ハズレビールが少ない山梨県のブルワリー。 アルコール度以上に酔った気がしました。 カテゴリー ビール/日本
2024年4月7日 飲んだワイン ドメーヌヒデ/ピケット ぐるぴけ サワースパークリングverN.V. 6点 捨てられるはずだった未熟なブドウを使用して作られたワイン。 まあ…無駄を少なくするという観点で飲むワイン…後は酸が欲しくなった時用。 カテゴリー ワイン/日本
2024年4月6日 食べ歩き HARENOHI(ハレノヒ) 谷町四丁目/ビアバー 7点 朝から友人に宇都宮餃子の話をされたので、早速近くのお店に訪問してみました。 クラフトビールと餃子の専門店とも言えます。 カテゴリー ビアバー/食べ歩き
2024年4月6日 ビール オゴポゴ/ハーモニア (樽) デジカメや携帯で気軽に写真が撮れるようになってからすっかり目撃されなくなった未確認生物の一つがオゴポゴという水棲生物。 ハーモニアはギリシャの調和の女神。 7番 カテゴリー アメリカ/ビール
2024年4月6日 飲んだワイン デスパーニュ/ノウジャン ボルドー ルージュ2019 7点 モンペラを作っているデスパーニュのワイン。 果実味しっかりで分かりやすい。 カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン