神奈川でワインが持ち込めるお店BYO IMPASTO 石川町/イタリアン 9点
この界隈ではとても有名なプリモの姉妹店になります。
プリモは結構かしこまった感じですが、こちらは気軽に食事ができるお店になっております。

|
|
内観

店内はテーブル席で、広めの席の間隔なので安心安全な食事環境。
明るい照明で、陽気な感じがします。
ホールのお姐様はかなりやり手な感じで、安定したサーブをしてくれますし、料理の説明が丁寧で質問に対する提案も納得できる。
今回はワイン持ち込みで3,000円/本(750ml)かかります。
グラスは数が多くないとの事で、泡と赤白1グラスづつ。
持ち込みさせていただけるだけで有り難いのでノープロブレム。


グラスはイタレッセとルイジボルミオリ。
メニュー


料理はアラカルトのみです。
契約農家さん達のインサラータ(ミックスサラダ)1,200円

野菜の味が濃い…
湘南の契約農家産との事ですが、子供に食べさせてあげたいしっかりとした味わいの野菜。

シャンパーニュと合わせても負けない力強さ。
福島県会津産「ホワイトアスパラ」と湘南「桃太郎トマト」とスペイン産「生ハム」1,600円

こちらも味が濃くて美味しい。
旬のものを食する幸せよ。
青森県産山菜の女王「コシアブラ」と王様「タラの芽」「コゴミ」のフリットミスト1,600円

揚げ物は苦手ですが、ここのは美味しかった。

苦味が白ワインととても合いました。
マルゲリータ1,600円

モチモチ生地だけでワインがススム。
王道ピザはやはり美味しい。
ビアンケッティ1,800円

九条ネギが乗った白系ピザ。
こちらもチーズが美味しい。
自家製イカ墨を練り込んだ「チカテッリ」1,900円

えんどう豆のサヤみたいな形のパスタ。
若かりし頃にイタリアで食したイカ墨パスタが美味しくなくて避けていましたが、日本人が作るとやはり合うのか美味しい。
「マンチーニ」メッツェマニケ1,800円

マルケ州にあるマンチーニ社の短い筒状パスタメッツェマニケと国産牛のボロネーゼを使用したショートパスタ。
赤ワインと合います。


最後にデザートとエスプレッソを飲んだりでフィニッシュ。
流石の美味しさでした。